Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みさきみさき
通知つけてなく、いただいたコメントに気がつけないことが多いです!ごめんなさい! 今年は登録忘れを減らします笑笑

注册日期

签到

85

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
21
みさき
頼んでみたかったソガペールエフィス!冬の間のみ作っているお酒らしい。ワインっぽいが、後味にお米感?を感じるすごく素敵な仕上がり。かなり好みです。
alt 1
25
みさき
美山錦を使用しているしぼりたて生原酒。フレッシュで洋食との相性もいいと説明がありました。匂いがかなりいいです。香ばしいフルーティーさ?ライチ?マスカット?のような香りで、絶対好きだ!!!と思って飲みましたが実際結構好きでした。甘すぎず淡白すぎず、辛口だがフルーティー、さっぱりしていて無限に飲めそうです。洋食とも合わせたい🙆‍♀️
alt 1
18
みさき
ANAのプレミアムクラスでしか飲めないし、普段販売していないお酒らしい。味はもう芸術作品みたいな感じで、後味までめちゃくちゃ綺麗でした。お酒ですがお酒の感じがしない日本酒。
alt 1
24
みさき
好みのタイプの日本酒でした。飲み口爽やかで、若干マスカット?のような感じ。丸みもあり、後味にお米の甘さがあって美味しい。微炭酸で、いくらでも飲める感じの日本酒でした。
alt 1alt 2
19
みさき
これもおいしかった。5つあるなかの1つで、1番バランスが取れたものらしい。実際癖がなく、するする飲める。上品な甘さがあって美味しい。
alt 1alt 2
21
みさき
ものすごく好きです。うすりごりで、うっすらとフルーティーな匂いがします。マスカットのような味わいで、甘さを残しつつうまみがずっと残る感じ。これだったらいくらでも飲めそうです。
alt 1
28
みさき
高千代の代表銘柄らしい。恥ずかしながら全く知らなかった。巻機会というものがあったがコロナ禍でなくなり、一般に出回るようになった日本酒だと教えてもらった。 まず香りがすごい!!!フルーツをぎゅっと閉じ込めたみたいなにおいがワイングラスに口をつける前からぶわっとします。微炭酸で、とにかく軽い。口の中からの消え方もめちゃくちゃ綺麗です。おいしい!
alt 1
17
みさき
すごく不思議な日本酒。店内で熟成させたものらしい。ナッツのような?香ばしい匂いがする。飲むと最初は柏露のような辛口感、強さがあるものの後味はすっと消えていく。フルーティー&軽めが好きな自分にとってめちゃくちゃ好みか?と聞かれると分からないけれど、すごく面白いと思う日本酒でした!
alt 1
26
みさき
おいしい!酒未来という酒米を使っているらしい。飲みやすさは当たり前で、而今らしい後味があります。而今の後味は唯一無二だと毎回思うのですが、いつも表現出来ない。精進します💪
alt 1
19
みさき
軽い!日本酒らしさはしっかりあるものの、本当に飲みやすい逸品です。くせがなく、違うかもしれないけどほんの少しだけ乳酸菌の後味みたいな味がします。微炭酸。
alt 1
20
みさき
超、超、超ワイン!白ワインっぽい。上質な感じ。すっぱさもある。これが普通にお店でグラスに入れられて提供されたらワインだと思って飲んでしまいそう笑 とにかく飲みやすいです。すいすい飲めて、つっかえる感じが全然ないですね。おいしいです!
alt 1
17
みさき
旅行先で購入したお酒🍶 匂いがいいです!昔ながらの日本酒っぽさがあるものの、後ろがかなり軽く、フレッシュな感じに仕上がっています。珍しい感じ!
alt 1
23
みさき
おりがらみなので濁りがある。最初飲みやすくてフルーティーですでスッキリなのに最後旨みがすごい。これが一番好きだったかも
alt 1
22
みさき
切望してた風の森ーー!!!🍃✨うれしい🥰🥰すごく甘くてフルーティーです。超硬水だからこそ激甘に作ることで丁度いい甘さにするという背景事情を知っているからこそ、より面白いです。
alt 1
21
みさき
切望してた風の森ーー!!!🍃✨うれしい🥰🥰すごく甘くてフルーティーです。超硬水だからこそ激甘に作ることで丁度いい甘さにするという背景事情を知っているからこそ、より面白いです。
alt 1
29
みさき
美味しすぎる。匂いがかなりフルーティーで、若干微炭酸。フルーティーな感じだが、日本酒らしさもある。
1