Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
おきくおきく

注册日期

签到

38

最喜欢的品牌

0

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
19
おきく
「一石を投じる」の森嶋、ずっと気になっててやっと飲めた。辛口の表記はあるけど辛口すぎず、華やかさもあって、カニ味噌チーズと相性ばっちりでした。
alt 1
25
おきく
出張時に富久千代酒造さんのオーベルジュで買ってきてもらった特別なやつ! 開栓時に吹きこぼれるくらいに元気。ガス感と適度な切れ味で、甘さもバランスよく、するする入ってゆくおいしさ…。
alt 1
21
おきく
写真は山田錦! 雄町の風の森と一緒に飲んだけど、こっちはバナナのような香りで、雄町は鋭さがあって、それぞれよき。
alt 1
17
おきく
京都の日本酒はあんまり得意じゃなかったけど、これはすごく美味しかった。生牡蠣と飲んだけど、負けず、かつ強すぎず。
Dassai槽場汲み 無濾過
alt 1
20
おきく
獺祭様を改めて。もっとスキッとしたイメージだったけど、最初の一口は思ったより甘い!でもごはんとあわせて飲んでいるうちに、どんどん飲みやすくなった。
Daina春摘み新酒 おりがらみ
alt 1
21
おきく
春酒飲み比べということで、大那のおりがらみも!(ホワイトデーでもらった) こちらは香りの割にキレがよくて、刺身にもあうような。スルスル飲めるやばいやつ。
alt 1
21
おきく
去年飲んで衝撃を受けた、亀の海の春うらら。今年もお迎えしました🌸 やっぱりおいしいな〜。去年よりちょっと落ち着いた気はするけれど、華やかな香りと長く続く旨味、チャートでいうと全部MAX値のような強さ。
alt 1
20
おきく
とここにきて何故か地元富山の満寿泉さん。peroは軽やかうまいのね。 たくさんおすすめしてくれた横のお方々と大将、ありがとうございました🍶
1