takeさん@しぞーかSannohe no Donberi家傳田舎仕込み純米にごり酒Hachinohe ShuruiAomori2025/2/15 10:07:412025/2/15家飲み部55takeさん@しぞーか名前で購入してしまいました。今夜は、雪の降る青森の情景を思い浮かべながらいただいています。思っていたよりスッキリとした呑み口です。 三戸のどんべり 家傳田舎仕込み純米にごり酒 八戸酒類(青森県八戸市)
takeさん@しぞーか越後高柳 さわがに冬眠前 ひと夏超え熟成純米石塚酒造Niigata2025/2/9 09:49:272025/2/9家飲み部75takeさん@しぞーかさわがにもこの寒波の中冬眠中でしょう。 今夜はこちらを冷酒の後、お勧めの燗酒でもいただきました。 越後高柳 さわがに冬眠前 ひと夏超え熟成 石塚酒造(新潟県柏崎市高柳町)
takeさん@しぞーかKeiryu朝しぼり 出品貯蔵酒Endo ShuzojoNagano2025/2/7 10:42:582025/2/7ずくだせ!信州の日本酒78takeさん@しぞーか雪が降ってきたので、スキーもそこそこにして、明るいうちから宿で、地元のお酒をいただいております。 渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒 遠藤酒造場(長野県須坂市)
takeさん@しぞーかKaiun立春朝搾り純米吟醸原酒生酒Doi ShuzojoShizuoka2025/2/3 11:44:352025/2/3家飲み部91takeさん@しぞーか今夜いただくのは、今年一年の幸運と繁栄を招く縁起酒。 開運 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 土井酒造場(静岡県掛川市)
takeさん@しぞーかabe純米吟醸阿部酒造Niigata2025/1/22 10:30:552025/1/22家飲み部83takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。 昨年、新潟で購入した一本。少し酸味が主張していますがスッキリとして美味しいです。 あべ 純米吟醸 Vol.2-2 火入 2023-2024BY 阿部酒造(新潟県柏崎市)
takeさん@しぞーかKoshinokanbai吟醸酒 別撰吟醸Ishimoto ShuzoNiigata2025/1/13 09:16:512025/1/13家飲み部71takeさん@しぞーか打ちたての手打ち蕎麦をいただきました。お供はこちらも年末にいただいた一本をぬる燗で。 越乃寒梅 吟醸酒 別撰 石本酒造(新潟県新潟市)Yukiyyyコメント失礼します。 100おめでとうございます。 素敵なお写真ですね。Masaaki Sapporotakeさん@しぞーかさん、いつもありがとうございます👍遅ればせながら100チェックインおめでとうございます🎊
takeさん@しぞーかHakkaisanしぼりたて原酒生酒 越後で候純米大吟醸原酒生酒Hakkai JozoNiigata2025/1/10 10:46:262025/1/10家飲み部70takeさん@しぞーかラベルが変わりましたね。この季節に飲みたくなる一本を今夜はいただきます。 八海山しぼりたて原酒生酒 純米大吟醸 越後で候 八海醸造(新潟県南魚沼市)
takeさん@しぞーかSogga pere et filsヌメロシス サケエロティック ノーマルロット生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/1/5 09:34:312025/1/5ずくだせ!信州の日本酒80takeさん@しぞーか今夜は正月休みの総仕上げ。 購入してからだいぶ時間が経ってしまったので、ラベルに書いてある通りマニアックな香り、味わいのSAKEになってしまったのかもしれませんが… とにかく美味しいです。 ソガペール エ フィス ヌメロシス サケエロティック ノーマルロット 小布施ワイナリー(長野県小布施町)
takeさん@しぞーかTakasagoスパークリング純米発泡Fujitakasago ShuzoShizuoka2025/1/3 09:39:502025/1/3家飲み部85takeさん@しぞーか今夜はこちらをいただきます。 年末年始のカロリー消費をしようと約13kmウォーキングしたので疲れました😓 高砂スパークリング 発泡性清酒 富士高砂酒造(静岡県富士宮市)
takeさん@しぞーかKikusui冬季限定しぼりたて生原酒本醸造原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2025/1/2 09:56:342025/1/1家飲み部73takeさん@しぞーか新年会の2本目は新婚の甥っ子のリクエスト。フレッシュでコクがあり、正月料理にぴったり。 菊水 冬季限定しぼりたて生原酒 菊水酒造(新潟県新発田市)
takeさん@しぞーか大嶺大嶺3粒 冬のおとずれ生酒にごり酒発泡大嶺酒造Yamaguchi2025/1/2 09:29:432025/1/1家飲み部77takeさん@しぞーかさけのわの皆様には、 今年も色々教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 新年会の乾杯は、息子が買ってきてくれたこちらで。フルーティーな甘酸っぱさ、米の旨味も感じられます。 元旦から美味しいものをいただきました。 Ohmine 3grain 大嶺3粒 冬のおとずれ にごり 微発砲生酒 大嶺酒造(山口県美弥市)
takeさん@しぞーかSetoichi風が吹いたら特別純米瀬戸酒造店Kanagawa2025/1/1 04:11:222024/12/31家飲み部83takeさん@しぞーか大晦日の3本目。酒屋さんで名前とラベルのデザインが気になって購入しました。いわゆるジャケ買い。米感が強くコクがあります。 セトイチ 風が吹いたら 特別純米酒 十水仕込み 瀬戸酒造店(神奈川県開成町)
takeさん@しぞーかKakurei雪男 YUKIOTOKO sake yellAoki ShuzoNiigata2025/1/1 00:38:572024/12/31家飲み部84takeさん@しぞーか大晦日の2本目は、新潟市に住む姪からの贈り物。等外米越淡麗100%使用、精米歩合50%。 純米大吟醸クラスの酒質。香りが華やか。 雪男 YUKIOTOKO sake yell 青木酒造 (新潟県南魚沼市)
takeさん@しぞーかKoshinoyukitsubaki月の玉響純米大吟醸原酒Yukitsubaki ShuzoNiigata2024/12/31 12:50:472024/12/31家飲み部68takeさん@しぞーかお疲れ様です。 大晦日、美味しいお料理を囲んで、先ずはこちらからいただいています。 越乃雪椿 純米大吟醸 月の玉響 限定原酒 雪椿酒造(新潟県加茂市)
takeさん@しぞーかSuigei吟麗 生酒純米吟醸生酒Suigei ShuzoKochi2024/12/28 10:14:252024/12/28家飲み部70takeさん@しぞーか大掃除初日終了。今夜はこちらをいただきます。 酔鯨 純米吟醸 吟麗 生酒 酔鯨酒造(高知県高知市)
takeさん@しぞーかNishinomon純米大吟醸40純米大吟醸生詰酒YoshinoyaNagano2024/12/21 10:55:042024/12/21ずくだせ!信州の日本酒67takeさん@しぞーか冬至の夜、いただくのはこちら。善光寺を参拝した時に購入した一本。マッタリしているが後味はさわやかな感じです。 西之門 純米大吟醸40 よしのや(長野県長野市)
takeさん@しぞーか十二六甘酸泡楽にごり酒Takeshigehonke ShuzoNagano2024/12/14 09:03:282024/12/14ずくだせ!信州の日本酒77takeさん@しぞーかお疲れ様です。 今年もお世話になっているサンタさんが届けてくれました。米の甘味と程よい酸味がヤバイです。スイスイ飲めちゃいます。 十二六 甘酸泡楽 武重本家酒造(長野県佐久市)ポンちゃんtakeさん@しぞーかさん、こんばんは🦉 先日さけのわで見てから気になってます♪takeさんの見てやっぱり美味しそうと❣️ このお酒がプレゼント🎁だなんて、素敵なサンタさんですね✨takeさん@しぞーかポンちゃん、コメントありがとうございます。ホント、ありがたいサンタさんです🎅生きているお酒、アルコール度数6度なのであっという間に呑んでしまいました☺️
takeさん@しぞーかRyoko秋あがり純米吟醸峰乃白梅酒造Niigata2024/12/8 10:24:272024/12/8家飲み部81takeさん@しぞーかお疲れ様です。今夜はこちら。 平成の時代、新潟三梅の中で一番多く呑んだのは峰乃白梅でしたが、菱湖は初めて。スッキリした中に穏やかな香りが心地いいです。ラベルの文字が素敵です。 菱湖 純米吟醸 秋あがり 峰乃白梅酒造(新潟県新潟市)
takeさん@しぞーかShinshu Kirei美山錦【蔵元限定】純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2024/12/4 11:13:072024/12/4ずくだせ!信州の日本酒74takeさん@しぞーか今年2本目の信州亀齢。美味しいです♪ 信州亀齢 純米吟醸【蔵元限定】 美山錦 岡崎酒造(長野県上田市)
takeさん@しぞーかSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2024/12/1 12:35:482024/12/1外飲み部76takeさん@しぞーか魚屋さんが経営しているイタリアのお店で、久しぶりの外飲み。 冩楽 純米吟醸 宮泉銘醸(福島県会津若松市)