yuyaShidaizumiShidaizumi ShuzoShizuoka2025/8/12 10:02:232025/8/123yuya甘さは控えめ、酸味やコクは弱い。 旨味は感じられる正統派な日本酒だが、全体的に印象は薄い。
yuyaTenjinbayashi大吟醸Uonuma ShuzoNiigata2025/7/21 09:06:552025/7/214yuyaやや甘めな後味だが、しつこくなく、クリアでおいしい。吟醸香は控えめ。
yuyaHakkaisan純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2025/7/19 13:20:462025/7/196yuya辛口な大吟醸。 後に残らずクリアな味だが、飲んだ時の印象も薄い。初めから最後までスッキリ。
yuyaKirinzan伝統辛口Kirinzan ShuzoNiigata2025/6/22 08:51:432025/6/22ぽんしゅBar 角打ちyuyaとてもバランスが良い。辛口で後味がすっきりである一方、飲んだ時の旨み、甘味もしっかり感じる。越後鶴亀よりも飲みやすい。
yuyaEchigotsurukame辛口純米EchigotsurukameNiigata2025/6/22 08:31:162025/6/22ぽんしゅBar 角打ちyuya旨味のある味わいと、すっきりした後味。美味しい。
yuyaHozan本醸造Takarayama ShuzoNiigata2025/6/22 08:15:032025/6/22ぽんしゅBar 角打ち3yuya旨みが少なく、酸味、アルコールの感じが強い。今ひとつ。
yuyaKintsuru本醸造Kato ShuzoutenNiigata2025/6/22 08:07:062025/6/22ぽんしゅBar 角打ち2yuya甘味のあるうまさ。少し酸味があるが悪くない。
yuyaHokusetsu純米Hokusetsu ShuzoNiigata2025/6/22 03:57:472025/6/22Sake Museum PONSHU-KAN (ぽんしゅ館)yuya米の強い旨みを感じる。飲み口はよく、美味しい。
yuya山古志純米吟醸Ofuku ShuzoNiigata2025/6/22 03:43:332025/6/22Sake Museum PONSHU-KAN (ぽんしゅ館)3yuyaかなり辛口、日本酒の味わいはある。香りはあまりない。
yuyaN-888純米大吟醸Niigata MeijoNiigata2025/6/22 03:38:512025/6/22ぽんしゅBar 角打ち3yuyaとにかく濃厚でフルーティ、後に日本酒感が残る。個人的には今ひとつ。