yuyaOnnanakase純米大吟醸Oomuraya ShuzojoShizuoka2025/10/12 10:00:342025/10/122yuya大吟醸のクリアな香り。美味しいが、大吟醸の中でとりわけ美味しいのか、は不明。
yuyaNanbubijin秋あがり純米NanbubijinIwate2025/10/5 10:06:032025/10/5南部ビストロ うんめのす2yuya甘口ながら、後味はクリア。 後を引かないデザートワインのよう。 女性が好きそうな味。
yuyaShisora特別純米Shiwa ShuzotenIwate2025/10/5 09:43:572025/10/5南部ビストロ うんめのす2yuya口に入れた時は酸味が感じられるが、口の中で調和され、酸味、旨み、コクがよく調和していて完成度が高い。
yuyaAsabiraki純米AsabirakiIwate2025/10/5 06:43:472025/10/5Seirokaku (盛楼閣)2yuyaアルコール感を感じる。 酸味、苦味はやや穏やか。 旨みはしっかりとしている。
yuyaRyusen'yaezakura秋酒純米吟醸Senkin ShuzoIwate2025/10/4 10:44:362025/10/4日本酒バル 晴ル2yuya吟醸酒にしてはしっかりとした飲み口。 飲んだ後のややクリアな印象はあるが、口に含んだ時のしっかりと酸味を感じる。 ただ重すぎるわけではなく、よくまとまった味わいではある。
yuya浜千鳥純米無濾過HamachidoriIwate2025/10/4 10:18:102025/10/4日本酒バル 晴ル2yuya純米無濾過の味わいとコクはあるが、飲み口はスッキリしていて、後味がいい。 しっかりとした日本酒が飲みたい時にちょうどいい感じ。
yuyaMurayu生酒村祐酒造Niigata2025/10/4 09:56:372025/10/4日本酒バル 晴ル2yuya穏やかな甘みと程よい旨み。香りもほどよく、雑味がない。バランスが良く美味しいお酒。
yuyaTaxi Driver純米生酒Kikuzakari ShuzoIwate2025/10/4 09:36:152025/10/4日本酒バル 晴ル2yuya旨み、米の香りがしっかりとあるが、飲み口はクリア。おいしい。
yuyaAsabiraki生酒AsabirakiIwate2025/10/3 08:45:032025/10/3Seirokaku (盛楼閣)2yuyaしっかりとした米の旨味。酸味や華やかな香りは少な目。完成度は高いが、特徴も薄い?
yuyaDaishichi大吟醸Daishichi ShuzoFukushima2025/9/9 11:50:042025/9/9Haneda Airport Terminal 1・2 Station (KK17) (羽田空港第1・第2ターミナル駅)2yuya辛口で、香りは抑え目。熟成したようなやや芝居の見応えがある。
yuyaTamanohikari純米吟醸生酒Tamanohikari ShuzoKyoto2025/8/13 10:16:562025/8/135yuya生酒にしては飲み口がよく、酸味と旨味のバランスがいい。
yuyaIsojiman山田錦純米吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/8/13 09:56:492025/8/135yuya少し酸味がありつつ、豊かな吟醸香。甘味は控えめでやや苦みがある。飲み口がよくさすが。
yuyaShosetsu本醸造Kanzawagawa ShuzojoShizuoka2025/8/12 11:02:512025/8/123yuyaあと口はいいが、結構甘口。 香りやそのほかの個性は弱め。 食事に合うより、単独で楽しむ感じ。