マサキネTenmeiAkebono ShuzoFukushima2024/6/16 08:25:3718マサキネ3.5/5 ラベルがとても綺麗だったのでセレクト アルコール度数が11.5%と 低いため飲みやすい
マサキネWakanami SparklingWakanami ShuzoFukuoka2024/5/16 08:47:3517マサキネ4/5 この日本酒に裏切られたことがありません 何度飲んでもすばらしい
マサキネKoganesawaKawakei ShotenMiyagi2024/5/12 08:49:3616マサキネ3.5/5. 昨日、飲んだ中で一番 ラベルのハートから甘口かなと 勝手に想像したけど飲みやすい日本酒で 濃い料理にも負けていませんでした
マサキネShinjoMurai JozoIbaraki2024/5/12 08:44:4913マサキネ3.5/5 フルティーコーナーから日本酒を取り出して飲んでみました。香りはよかったのですが、一杯目には向いていない🍶かな
マサキネKinoenemasamune甲子林檎Iinuma HonkeChiba2024/4/27 10:15:3118マサキネ4.5/5 今年も購入 毎年楽しみです 期待を裏切ったことがない 味、香り、全てによし
マサキネYamagata MasamuneMitobe ShuzoYamagata2024/4/14 03:22:4723マサキネ3.5/5 注文してから 白濁と気付き、失敗したと思いましたが 飲んでみると素晴らしい味でした
マサキネMorishimaMorishima ShuzoIbaraki2024/4/14 03:21:0523マサキネ3.5/5 フルーティなお酒のオススメ欄にあったので注文しました 味わい深く香りも良かったです 私が頼んだ後、残り少なかったので多めに注いでくれました
マサキネ山の壽Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2024/3/31 08:53:2018マサキネ4/5 私の大好きなシュワシュワ 香りも後味も最高で 次の日休みならば2合いけるかも😀
マサキネTakachiyoTakachiyo ShuzoNiigata2024/3/31 08:51:0221マサキネ4/5 ラベルがおしゃれ JANコードも瓶の形になってる 味も素晴らしい。濃いの料理にも合います
マサキネYamakawa Mitsuo© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2024/3/17 08:53:4620マサキネ4/5 山川光男さん春 とても好きな味です 四季ごとに購入してますが 今までの中でもトップクラスです
マサキネGangiYaoshin ShuzoYamaguchi2024/2/22 03:26:5719マサキネ4/5 2本続けてあたりの日本酒です! 雁木は元々の好きな日本酒なので スパークリングされて倍美味しい これはリピートあり 最近寒いので鍋料理と合わせて飲みたいな
マサキネChikumanishikiChikumanishiki ShuzoNagano2024/2/10 09:32:2317マサキネ3/5 フルティーに期待したのに かなり甘いので、飲むのに時間がかかりそう