Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
マミオマミオ
もともと日本酒は好きだったけど、仙禽を飲んで「こんな日本酒もあるんだ!」と開眼✨いろいろ飲んでみて、日本酒の奥深さにハマっています☺️ 栃木出身、茨城在住。子育て中ということもあって主に家飲みです🏡 お酒の他に好きなものはカメラ📷たまにお酒も一眼で撮ります🍶✨ 2025年の抱負も、減酒、筋トレです!

注册日期

签到

296

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Shikishima冬椿純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
60
マミオ
初めていただく敷嶋。 18度ということで、カッとくる強さもあり、ガツッと来る旨さもあり、スッと切れ味もあり、好みです💕 関係ないけど子供の頃からファンのQueenのコンサートに行って感無量です・・・当分これを肴に飲めます😭
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 敷島さん、一度しか飲んでないけど旨いですよね😋そしてQueen❗️初めて聞いた時に衝撃を受けてどハマりしてた高校時代を思い出します🥹映画も開始から涙😭でした 肴になりますねー♪
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐やっぱりライブのパワーはすごくて、数日経っても興奮冷めやらず、飲みながら当日の動画を見てヘッドロックする日々です🎶🥺高校時代というとリアル世代ですね!うらやましい~
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。おーQueenのライブ行かれたんですね😆ライブの思い出は最高の肴です‼️今年はビックアーティストの来日だらけですごいことになってますね😊そして敷嶋飲みたいんですよ!ゲットせねば😤
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐まだライブ音源を聴きながら飲む日が続いています🎶コロナ明けってことなんでしょうか~周りでもライブ行ったっていう人が多くて楽しいです😊敷嶋は意外にクラシカル寄りでした💕
ルテルテミ
マミオさん、おはようございます😁 敷嶋はまだ出会えてないので呑んでみたいです。Queen好きの友人がアルバイトしてライブに行った事を思いだしました。わたしも行けば良かったと今思います☺️
マミオ
ルテルテミさん、こんばんは⭐大阪でも公演ありましたもんね🎶ずっと好きだったけど初めてのライブだったので感動しました!ロンドン在住時にはフレディのおうちの近くに住んでいたので・・・って、オタク🤣
ルテルテミ
マミオさん、はい、素晴らしい憧れのオタクですね😊
マミオ
ルテルテミさん、そんなオタクの思い出のフレディ邸が売りに出されてショックを受けました・・・タイムリー😭
ルテルテミ
マミオさん、思い出が無くなるのは辛いですね🥹
Morishima彗星純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
57
マミオ
森嶋は今までに飲んだのがクリティカルヒットしていなくて、その後飲んでなかったんですが、こちらを酒屋さんに猛烈にオススメされて買いました😅 穏やかな香り、柔らかな旨味にチリチリガス感があって爽やか✨切れもよく、後味スッキリでおいしいです😍 今までに飲んだ森嶋より断然好き💕 2日目も甘味が出すぎず、おいしくいただきました😋
マナチー
マミオさん、おはようございます☀これ美味しいんですか⁉️今年からのやつですよね😳これは買わなくては🤣
マミオ
マナチーさん、おはようございます☀️正直森嶋はそんなに大好きではなかったんですけど、これはおいしかったです!たがみの大女将と女将さんが試飲分を奪い合ったとのことで🤣激推しされました😁
alt 1
61
マミオ
初飲みでした✨ 芯のある上品な甘味がスッと切れる後味の良さ😍いくら飲んでも飲み飽きず、あっという間になくなりました🤣 新たなお気に入り銘柄ができました💕
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 マミオさんのお気には我々も気になります😄静岡酒あまり飲まないけどメモりました😋
マミオ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️これは日本酒好きな人が好きなお酒だと思います!華やかではないですが、飲み飽きしないで永遠に飲んでいられます🥰見かけたらぜひ✨
alt 1
65
マミオ
友達にあげようと買ってあったものを、諸事情あって開けてしまいました🤣 ポンッと勢いよく開栓✨ 娘は桃の香りと🍑甘旨が広がって、少しチリチリガス感と、心地よい苦味がシメて後味スッキリ😍定番の特純より華やかな感じです✨ これ廣戸川の中でもすごい好きかも! と思ったんですが、2日目は甘味と香りが増して、開けたての方が好きでした・・・1日で飲み切ればよかったかも🤣
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。廣戸川純吟良いですね、美味しそう💕マミオさんはキリリと飲みたい派やね、納得です👍
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは🌛この純吟は初めて飲みましたが、特純と違ってこれはこれでおいしいですね🥰 やっぱりキリリとが好きです💕好みに若さ、かわいさが足りない気がしてちょっと悲しいです🤣
T.KISO
マミオさん、こんばんは😄 初‼️廣戸純吟、おめでとうございます‼️㊗️🎊 生酒の廣戸は、私も早めの飲み切りが好みですね💕︎人によっては、苦味が薄まる3~4日目が❣️ 私は苦味が好きなもんで😘
マミオ
T.KISOさん、ありがとうございます✨ 私もこの苦味がすごく好きだったので、もったいぶって残さないで飲んじゃえばよかったと思いました!🤣甘旨に苦味が最高ですね💕
Tedorigawa冬 純米辛口純米生酒
alt 1
59
マミオ
実は家ではにごりしか飲んだことがなかった手取川😱ラベルも美しくて惹かれてしまって購入🥰 香りも美しく✨少しチリチリガス感があり、優しいけれどしっかりした旨味がおいしいです💕 キレもよくてどんどん杯が進みます😋 遊穂の初しぼりに似てる気がします🤔手取川の方が少し華やかかな? 今度は定番も飲んでみたいです✨
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 我々も酒屋さんでラベル鑑賞🖼️して手取川お連れしましたが、こちらも美しいラベルですね😍 しみじみと旨い手取さん!我々も他の飲みたいと思ってます😋
マナチー
マミオさん、おはようございます☀吉田蔵uはちょい甘いけど、こっちの漢字のほうはキレも良くて盃が進むのわかります😆❗️イケメンが作る酒は基本うまい🤣
マミオ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️手取川はラベルも美しくていいですよね✨派手さはなくてもしみじみおいしい手取川😍虹のラベルのも飲みたいです~😋
マミオ
マナチーさん、おはようございます☀️蔵元さんの顔は知らなかったので早速ググりました!確かにイケメン✨横文字より漢字の方が好きなことが多くて、もう少し若さが欲しい今日この頃です・・・
Urazato純米生酒にごり酒
alt 1
56
マミオ
さけのわでも人気のこちら。 つくばに住んでいながらスルーはできない!ということで購入。 遠くに思いを馳せるのも大事だけど、地元を慈しむのも忘れてはならないですよね✨ 娘が匂いをかぎたがって、ライチ!と言って去って行きました😂そう言われるとそうにしか思えません🤣 まずは上澄みから。優しい甘みとフレッシュな酸味。炭酸で爽やかです。オリを混ぜるとドライな感じも少し出るような🤔 どれもおいしい活性にごり、その味の違いを表現する筆を持たないのですが、Rafa papaさんとマナチーさんがスポーツドリンクとレビューしてらしたのを後から拝見して、確かに!と納得しました💡 開栓して少し時間が経ったら甘みが増して、アクエリアスよりもポカリっぽいかな~😁 近くにおいしくて人気の酒蔵があって、一市民としてうれしいです🥰
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは🌙地震を受けて、被災地支援も大事だけど「地元を慈しむのも忘れてはならない」と私も強く思いました。地元酒は後回しになりがちですよね😫
Rafa papa
マミオさん おはようございます😃 浦里にごり飲まれましたね😊スポーツドリンクはマナチーさんが言い出したことで…私は乗っかりました😅カミさんが茨城出身なので茨城酒は気になります😌
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 地元を大切に!栃木も地元だし良いですね😄 投稿溜まってて😅上げるのちょい先になると思いますが、我々もコチラいただきます😋マミオさんでもいける甘さですか?
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは☀️顔が見えるところの幸せを願うのが土台になりますよね。それがないと遠くのところも思えないんじゃないかと思い始めました。茨城酒は後回しになりがちですが😅飲んでいきたいです
マミオ
Rafa papaさん、こんにちは☀️奥様、茨城の方でしたね!主人が大阪の人で、そちらからすると茨城も栃木も同じようだと思いますが、日本酒に関しては格差があるような😅私は茨城では渡舟が好きです💕
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️栃木は今やスター酒があっていいですよね~✨こちらは正直甘さが出てきたときはテンション下がりましたが🤣後味スッキリでおいしいです✨若いイケメン杜氏のイメージです😁
alt 1
67
マミオ
さけのわでみなさんが絶賛されている紀土✨飲んでみたいけど、ちょっと甘そうな気もして4合瓶を買うのを躊躇していました😅 それが先日ワンカップを発見🤩ワンカップで本当の味はわからないかもですが、参考までに買ってみました! フルーティな香り。娘はりんご🍏と🤔 優しい甘旨が通り抜け、スーッとキレていきます。思ったよりスッキリでおいしい! これは確かにコスパいいですね✨ またちょこっとだけ飲みたいときにワンカップ買っちゃいそうです😆
ポンちゃん
マミオさん、こんにちは🐦 紀土のカップ酒いいですね〰👍💕カップ酒もコスパいいんですね!これ出会ったら2〜3個は買ってしまいそう🤭
マミオ
ポンちゃん、こんにちは☀️カップ酒、めずらしいんでしょうか?322円だったので、4合でも1300円ぐらいでコスパ最高ですよね🥰カップなら量も抑えられるし、困ったときによさそうです✨
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。お、紀土の純米酒飲まれましたか😊コスパ最高ですよね!カップ酒もあるんやー常備しておきたいやつやね。
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐人気の紀土、飲めましたー!ちょっと飲みたいっていうときに常備しておくといいですね✨今度行ったらいくつかストックします😁
Masaaki Sapporo
マミオさん、こんにちは!紀土のカップ酒美味しそうですね👀美味しかった大嶺のカップ酒が入手困難になったので、旅行に良さげなそちら探してみます✨
マミオ
Masaaki Sapporoさん、こんばんは⭐カップ酒でもしっかりおいしかったので驚きました!1合ってちょっとしたときにちょうどいいですね😊また見たらストックしちゃいます😁
ルテルテミ
マミオさん、こんにちは😁 わたしもこれを見つけてすぐ購入しました。ちょっと呑みたい時に紀土のカップ酒は味も量もよいですね😊
マミオ
ルテルテミさん、こんにちは☀️ これ、本当にちょうどいいですね💕ワンカップはだいたい地元のお酒か、八海山みたいな超有名どころしかないと思っていました。いざというときのためにストック決定です😁
Yuho碧 百万石乃白純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
59
マミオ
初めて見る遊穂のお高いの✨ しかし酒屋の若女将は、私がこれを誕生日に買っていっておいしかったと言ってたから自分も年末に飲んでみた。 すごくおいしかったから、お客さん来たら言わなきゃって思ってたのよ、と。 「え、それ、私じゃないですよー」 「いや、あなたよ!箱いらないって言って瓶だけ買っていったのよ!」 「いや、一歩己のお高いのは誕生日に買ったけど・・・」 「絶対あなただから!」 「え・・・私、飲んだんですかね・・・?ま、とりあえず遊穂を支援したいので買っていきます」 「でも前にも飲んでるからね!?」 という押し問答。 そうなの?私・・・飲んだ?飲んだのかもしれない??だんだん飲んだ気がしてきました。 いや、絶対飲んでないから!!🤣 香りは穏やか。まろやかや口当たりで、優しい旨味とかすかな酸味の後にほのかに熟成香が広がります。 余韻は長めで、ふわーっと広がって消えていく感じ。 おーこれは!さすが定番品の倍額だけあって、上品かつ味が複雑で惚れ惚れします💕 おいしい~😍😍😍 特別な日や贈り物にいいなと思いました! すでに誕生日に飲んだのかもしれないけど🤣
WOM
マミオさん。初めまして&ご支援ありがとうございます。遊穂、美味しいですよね。定番も!被災地でない方は楽しく飲むのが一番!これからもよろしくお願いします。
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 これは!メッチャ良さそうな遊穂さんですね😳我々飲んだ[あか]とは大違い🤣 マミオさん!なにを忘れても飲んだお酒の味は忘れない筈なので、間違いなく飲んでないですね🤗
マミオ
WOMさん、こんにちは☺️能登のお酒はもともと大好きで、元旦から心を痛めています。少しでも力になれればと、これからも能登のお酒をおいしく飲みたいと思います😊
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️やっぱりあかの方はガテン系でしたか?😅こちらは上品な和風美人という味わいでした🥰初めてだと思うんですけど・・・お酒がからむと記憶力に自信がないです🤣
alt 1
54
マミオ
冬休みに思い立って大洗に行きました🌊 あんこう鍋と一緒にいただいたのはこちらの富士大観。以前大観という名前だった頃に飲んだきりで😅 実はこの前に月の井をいただいたんですが、辛いというか味がないというか、水のようであんこう鍋に負けてしまっていました。 でも仕方なくサンデシを飲み干してからの~だったので、正直あまり味を覚えていません😅 でも、月の井のあとということもあって、旨味あり、キレよしであんこう鍋と合っておいしかったです😋
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 大洗であんこう鍋🍲に地酒🍶ですか😍この茨城セットは最強ですね!大洗の酒があんこう鍋に負けて、富士大観で折り返すって面白いですね🤗
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☺️ 前は魚介類には淡麗辛口のお酒と思っていたんですが、遊穂のがっつり旨味が料理を引き立てるのを知ってから考えが変わりました!できればあんこう鍋と遊穂を飲みたかったー🤣
ジェイ&ノビィ
朗報です!ノビィがおおわだ酒店で遊穂のあか!ゲットしてきました🤗
マミオ
ジェイ&ノビィさん、遊穂getおめでとうございます!あかは飲んだことないのでレビュー楽しみです🎶遊穂の山おろし系は苦手なのですが😓ノビィさんがお好きなのだといいです~☺️
Yuhoゆうほのしろ純米おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
59
マミオ
遊穂を飲んで支援。こちらは楽しんでいるだけで罪悪感が・・・でも被災地じゃないのに凹んでも仕方ないですので! 今日は遊穂を求めに✨ 去年は夏ごろまで初しぼりもおりがらみもあったのに、今年はどちらも残り数本。 これは地震の影響ではなく、遊穂が認知されてきたからということだと大女将談。 震災後に御祖酒造に問い合わせたら、建物やタンク等は無事だけど出荷待ちの瓶が全部割れてしまったとのこと。 「ここも震度6だって大変だったのに、震度7だっていうんだからねぇ」と。 え、そうなの?私が酔って昼寝してる間にそんなに揺れた?と考えていたら、どうやら東日本大震災のときのことらしい。 あのときはお店の酒瓶が全部割れて、それも酒税が関わるのでひとつひとつ何が何本割れたかというのを確認しないといけないとかで、えらく時間がかかったそうです。 遊穂も営業再開まで時間がかかるだろうとのこと。とりあえずストック酒を購入しました。 今年は花さかゆうほは飲めないかなぁというのは自分勝手な嘆き。現地の方たちには少しでも早く穏やかな日常が戻ってきますよう。
マナチー
マミオさん、あけましておめでとうございます🎊❗️ ゆうほめっちゃ確保してるの流石ですね😆❗️ 個人で出来ることは限られますがファンがいることをアピールするのは応援になると思います💪
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。遊穂のストック確保したんですね😊ゆうほのしろ飲みたいなーと思いつつ飲めてないので、きっとまた出会えると思って待ちたいと思います😌これも自分勝手な嘆きかもですが。
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 自分も被災地のニュースを目の当たりにすると、飲んで応援って自己満足なのかな😓って思ったりもしますが、出来る事をコツコツとですね😊 遊穂が買えるのを待ちます😌
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐遊穂のためというより、自分が確保したいだけなんじゃないかという気もしますが😅よりによって最近ハマっていた能登の酒蔵さんたちが被害を受けて😭少しでも応援になればと思います!
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐初めてゆうほのしろを熱燗にしてみたら絶品でした😍ひるぺこさんに飲んでもらいたいです💕来年までに片付いて、また白を楽しみに待てるようになるといいなーと思います!
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐応援と言ってもおいしくて楽しくて、これでいいのかな?って思ったりしますよね😢こちらの酒屋さんでは入荷数が多いようで、定番の純吟などは在庫あります。また買いに行きます!
Yuho初しぼり純米原酒生酒無濾過
alt 1
65
マミオ
元日から能登半島地震のニュースでショックを受けています・・・ こちらは去年のものですが、大好きな遊穂を初めとする石川酒のために、何かできることをします! ゆうほのしろに続いて初しぼり✨ 新酒のフレッシュさと旨味とキレ😍 単体より食事と一緒にいただくと化学反応が✨食べるのがより楽しくなるお酒🎶 また買いに行きます!
ポンちゃん
マミオさん、こんばんは🌙 普段から石川のお酒よく飲まれてるマミオさん、遊穂もそうなんですね!私も出来ることをしていきたいです😊
マミオ
ポンちゃん、こんにちは☀️去年金沢に旅行してから思い入れがある能登のお酒、年明けは奥能登の白菊の新酒を楽しみにしていたのにこんなことになって胸が痛みます😢遊穂はすぐに買えるので少しでも応援したいです
ひるぺこ
マミオさん、明けましておめでとうございます🐉最近、マミオさん白菊や遊穂にハマってただけに余計に動揺しますよね。私にできることは限られるけど支援になることを積み重ねていきたいです😌
マミオ
ひるぺこさん、あけましておめでとうございます🎍そうなんです😢最近たまたま能登酒にハマってて、年明けに奥能登の白菊の新酒を買いにいくのを楽しみにしていたので身近でショックです😭せめて遊穂飲みます!
takeshon
マミオさん、あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇‍♂️ 私も慌てて奥能登の白菊をポチりました👍もう飲めなくなるかもと思うと残念😱全壊のとこも復活してほしいですね
マミオ
takeshonさん、あけましておめでとうございます🎍奥能登の白菊、もう飲めないとか考えたくないけどあり得ますよね😭オンラインで見つけられませんでしたがまた飲みたいです😭復活してほしいですね😭
alt 1
61
マミオ
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたします☺️ 新年は会津のレア酒で💕 以前、会津若松市のふるさと納税の返礼品でいただいた6本の中でいちばん好きだった薫鷹🐦 他には会津中将、名倉山、磐梯芳とかあったような🤔 香りはあまりなく、優しいお米の旨味に心地よい酸、穏やかに切れていきます。 クラシックだけど、優しいクラシック😍 ん~おせちに合う! もとがいただいたお酒だったのですが、ラル大佐さんの投稿でレア酒と知りました✨ さけのわの縁を感じる1本です☺️
ポンちゃん
マミオさん、明けましておめでとうございます🎍 見たことのないラベル😳味わいが豪華なお節と合いそうですね👍✨ 今年もよろしくお願いします🙏
ラル大佐
マミオさん あけおめです😁 遂に薫鷹を開栓ですね😄これが返礼品であるとは思いもしませんでした。弾数が無いので、ふるさと納税が最も手っ取り早い入手方法かもですね👍 先生も最高の食中酒と太鼓判でした
ジェイ&ノビィ
マミオさん、明けましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願いします🤗 明るいテーブルに並ぶキレイなお料理とクラシックな酒瓶の対比が良いですね😊旨そうー😋 ふるさと納税!穴場ですね🤔
マミオ
ポンちゃん、あけましておめでとうございます🎍毎年実家にお任せっきりで、全然おせちの作り方を覚えられません😓 こちら、さけのわにも認識されていないレア酒みたいです😅おせちにちょうどよく合いました!
マミオ
ラル大佐、あけましておめでとうございます🎍返礼品は9銘柄中ランダムに6銘柄届くのでギャンブルですが😅味わいは忘れていたのですが、ちょうどおせちに合っておいしくいただきました😋
マミオ
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします✨おせちは毎年料理好きの実家の人たち任せです😅酒どころの返礼品はいいですね。今度は石川のお酒をチェックしてみます!
Wataribuneしぼりたて生吟純米吟醸生酒
alt 1
57
マミオ
今年のお酒、今年のうちに🎶 去年飲んでおいしかった渡舟の生✨ 今年は酸味が強くて、渡舟らしいふくよかな甘旨が隠れていましたが、少し置いておいたら味が開きました😋 それでも去年とずいぶん味が違った🤔 去年の方が好きでした!
Atagonomatsu鮮烈辛口本醸造生酒
alt 1
56
マミオ
今年のお酒、今年のうちに🎶 旦那さんの仙台出張みやげ✨ 鮮烈辛口とのことですが、案外フルーティ。 本醸造とは思えない!
Hakurakusei純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
57
マミオ
今年のお酒、今年のうちに🎶 友達のうちで飲ませてもらった、と言っても私が買っていったやつ😁 青リンゴの香り?🤔🍏 爽やか、シルキー、キレよし、サイコーでした!! シュワにごりの中では酸味が強くて余韻短め。爽やかでした😊
Okunoto no shiragiku本醸造原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
58
マミオ
こっそり飲む年末の酒・・・18度あるんですけど一升瓶しかないって本気ですか?🤣 他の白菊は香りがあまりなかったけど、これはちょっと桃っぽい🍑 口に含むとジュワッと甘みが広がって、まるでジュースのようです😳甘いのは苦手だけど、こういう和菓子系の甘さは好きです💕 18度らしくカッとパンチがあります。そしてキレもよくて後味スッキリ✨ あ~おいしい😋 年明けにはにごりが出るとのことで楽しみ🎶奥能登の白菊、すっかりハマりました😍
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 コッソリ飲む18度😆 桃🍑っぽいマミオさんが好きな甘さは気になりますねー🤗でも奥能登の白菊は売ってる酒屋さんが近くに無いんですよねー🥲
ポンちゃん
マミオさん、おはようございます☀ 🍑っぽい香りの本醸造、いいですね~❣️今八反錦特純飲んでて美味しいので、こちらも飲んでみたい!近くでは売ってる種類限られるんですよね~😢
ひるぺこ
マミオさん、おはようございます。私の飲んでる本醸造の新酒生原酒バージョンかー、度数がドキドキするけど美味しそう。私のはかなり控え目な白菊ちゃんなので飲み比べしたいな💕
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️うちも近くにはないんですけど、何かと理由を付けて車を走らせてます🚙😁 🍑は当てにならないですけど💦フルーツ系は苦手だけど、砂糖系の甘さは好きです💕ロ万とか!
マミオ
ポンちゃん、こんにちは☀️🍑の香りは自信ないですけど💦他の白菊より香りがする気がします!八反錦おいしいですよね~💕その後いろいろ飲んでみても、私は八反錦がいちばん衝撃のおいしさでした🤩
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは☀️自分の味覚に自信がないですけど😅控え目ではないような・・・結構キャピキャピしてると思います💕18度はいろんな意味でドキドキですが、アルコールってやっぱりおいしいです🤩
Dainaにごりざけ特別純米生酒にごり酒
alt 1
49
マミオ
少し前に宇都宮に帰省したときにget✨ 大那のにごりは春のうすにごり、夏の活性にごりも飲んで、すっきりドライで好きです🥰 こちらもオリの旨味とガス感のバランスがよくて、活性にごりの中で個人的にトップ勢です!😊
MEN's
去年飲んで神がかって旨かったので、今年も買っちゃった、大那うまいですね
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 大那のにごり‼️ドライで美味いですよねー😋マミオさんが好きなのがよ〜〜く分かります🤗
マミオ
MEN'sさん、こんばんは☆大那、おいしいですよね~✨何を飲んでもおいしくて大好きな銘柄です。特ににごりはどれもおいしいので、また次も買おうと思います😁
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☆すっかり好みがバレてしまいましたね~😁さてはノビィさんもこちらお好きですね!ゆうほのしろも絶対お好きだと思います💕ご住所教えていただけたらお持ちしますよ😁
Kiritsukuba初搾り生酒にごり酒
alt 1
55
マミオ
友人宅でのクリスマス鍋パ🍲からもう1本🥰 日本酒友が、私が飲んでみたいけど新酒の季節で手が回らないと嘆いていた霧筑波の新酒にごりを持ってきてくれました💕 最近、活性にごりは結構みんな似ていると思ってたんですか、これはアルコールでキリッと感があり、乳酸の香りも抑えめで、これはこれでおいしい!😳 ちょっと個人的に新しい感じのシュワにごりでした🤩
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。酒活控えつつ、いいお酒ばかりアップしてて素敵な年末✨霧筑波飲みたいんですよねー、にごりも美味しいだなんて誘われてる🤣
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは🌛家飲みは控えてるつもり・・・です🤣みんなで集まるといいお酒をちょこちょこ飲めていいですね💕霧筑波は身近すぎて特別感がないですが😂どれもシャープな感じでおいしいです😊
alt 1
49
マミオ
もう今年は満足して飲み納めをした気になっています☺️ なので投稿していないのをまとめる期間にしようかなと✨ 八反錦を飲んで惚れ込んだ奥能登の白菊✨新酒が出ているかなと40分車を走らせて酒屋に行ったら、まだ入荷されてなかったので定番の特純を一升瓶で買ってきました😁 香りは控え目、上品かつ濃厚な甘みが広がって、心地いい苦味でサッとキレます😍八反錦のほのかな熟成香がなくて、こちらの方がシンプルな感じ。でもやっぱりおいしいです💕 後日、鍋パに持ち込んだら、信州亀齢、奈良萬、雪の茅舎、霧筑波がある中でいちばん売れ行きがよかったかな? キムチ鍋だったこともありそうですが、しみじみ後を引くお酒です🥰
alt 1
65
マミオ
友達のおうちでクリスマス鍋パ💕 信州亀齢をお持ちしました✨ フルーティで甘旨もガッツリなのにスッとキレるって🥺 それは人気になるよねって誰もが納得のお味でした。 先日の一升瓶2本から静養だったけど、ちょっとだけ味見でいただきました。 しばらく健康に過ごします🤣