DRYKikuizumiNishida ShuzotenAomori2025/5/5 04:49:312025/5/422DRY喜久泉 吟冠 吟醸酒【青森県 西田酒造店】 パイン感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。苦味の余韻と強めのアルコール感。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合:55% アルコール分:16度
DRYKiritsukubaUrazato ShuzotenIbaraki2025/5/3 23:09:472025/5/326DRY純米吟醸 香霧 霧筑波【茨城県 浦里酒造店】 やや青さを感じる口当たりから仄かな酸味と甘味。キレのある後味。サッパリスッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% 使用酵母:熊本酵母 アルコール分:15度(原酒)
DRYOze no YukidokeRyujin ShuzoGunma2025/5/1 22:29:552025/5/132DRY尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく【群馬県 龍神酒造】 甘い口当たりから仄かなりんご感。やや苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:北海道産きたしずく100%使用 精米歩合:50% アルコール分:15度
DRY神零Minakuchi ShuzoEhime2025/4/30 03:43:452025/4/2934DRYカムイバー酒・神零 通常ラベル【愛媛県 水口酒造】 澄んだメロン感から仄かな甘味。苦味の余韻とアルコール感。サッパリスッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原材米:雄町(岡山)50%、コシヒカリ(愛媛)50% 精米歩合:60% アルコール分:15度
DRYPROTOTYPE02Asama ShuzoGunma2025/4/28 03:26:202025/4/2725DRYPROTOTYPE 02【群馬県 浅間酒造】 若いバナナ感のある口当たりから仄かな酸味と甘味。苦味の余韻と度数の割にアルコール感。 原料米名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール分:13度
DRYHanaabiNan'yo JozoSaitama2025/4/25 03:50:492025/4/2436DRY花陽浴 THE PREMIUM 八反錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 直汲み【埼玉県 南陽醸造】 甘い口当たりから濃い目のパイン感。苦味の余韻。派手派手。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:八反錦100%使用 精米歩合:40% アルコール分:16度
DRYDenshuNishida ShuzotenAomori2025/4/24 03:31:162025/4/2336DRY田酒 特別純米 山田錦【青森県 西田酒造店】 甘い口当たりから仄かなパイン感。苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:山田錦100%使用 精米歩合:55% アルコール分:16度
DRYPUGHayashihonntennGifu2025/4/21 22:56:432025/4/2132DRYPUG 純米吟醸 無濾過生原酒【岐阜県 林本店】 芳醇な酸味と甘味から微かな塩感。細かなガス感と柑橘感。 原料米名:米(国産米)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:15度
DRY稲と草木Ine to Agave BreweryAkita2025/4/21 03:24:382025/4/2035DRYTAMESHI OKE series 015 稲と草木(日本草木研究所)【秋田県 稲とアガベ】 複雑な華やかさからグレフル感。苦味の余韻とアルコール感。ジューシー。 原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、ハーブ 原料米名:秋田県産米100%使用 精米歩合:90% アルコール分:14度
DRYIbi杉原酒造Gifu2025/4/19 01:19:402025/4/1828DRY射美 BLACK 【岐阜県 杉原酒造】 サッパリとした口当たりから微かなメロン感。仄かな甘味と渋味の余韻。サッパリスッキリ。 原材料名:米・米麹 原料米:国産米100%使用(酒米:揖斐の誉) 精米歩合:80% アルコール分:17度 無濾過生原酒
DRYIlakaILAKA SAKENagano2025/4/16 03:26:202025/4/1528DRY甍[銀・紅] 無濾過原酒 生酒【長野県 甍酒蔵】 芳醇な酸味と細かなガス感から仄かな甘味。ややりんご感。濃厚。結構好き。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:長野県北安曇郡松川村契約栽培米使用(特別栽培米) アルコール分:15% 杜氏:田中 勝己 頭:伊沢 広海 蔵人:古市 有輝 蔵元:佐藤 圭祐
DRYUnspecified山に雲がザアアザアア2025/4/14 23:02:592025/4/1423DRY山に雲が ザアアザアア 純米大吟醸【高知県 川澤酒造】 強めのパインの香りから仄かな甘味。苦味の余韻。派手派手。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:50% アルコール分:15%
DRYMansakunohanaHinomaru JozoAkita2025/4/11 23:48:402025/4/1133DRY純米大吟醸 一度火入れ原酒 まんさくの花 サキホコレ【秋田県 日の丸醸造】 澄んだ口当たりから仄かな酸味と甘味。ややパイン感。苦味の余韻とアルコール感。サッパリジューシー。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:秋田県産サキホコレ100% 精米歩合:45% アルコール分:14度 日本酒度:-6.0 酸度:1.5 アミノ酸度:1.0
DRYToyobijinSumikawa ShuzojoYamaguchi2025/4/11 00:09:532025/4/1035DRY東洋美人 一番纏 純米大吟醸【山口県 澄川酒造場】 甘い口当たりから微かなパイン感。鋭い苦味の余韻とアルコール感。ジューシーフルーティー。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:40% アルコール分:16度
DRYNaozaneGonda ShuzoSaitama2025/4/9 03:22:092025/4/830DRY熊谷の酒 直実 THE SAITAMA【埼玉県 権田酒造】 まろやかな口当たりから熟れたメロン感。仄かな甘味とキレのある後味。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:さけ武蔵(熊谷産)使用割合100% 精米歩合:60% 酵母:901 アルコール分:16% 日本酒度:+4.0 酸度:1.8 アミノ酸度:1.8
DRYZakuShimizuseizaburo ShotenMie2025/4/3 23:54:012025/4/337DRY作 純米大吟醸 新酒 2024BY【三重県 清水清三郎商店】 フレッシュな口当たりから微かな酸味と甘味。サッパリスッキリ。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% アルコール分:15度 杜氏:内山 智広
DRYHakurakuseiNiizawa JozotenMiyagi2025/4/3 03:25:032025/4/229DRY伯楽星 純米大吟醸【宮城県 新澤醸造店】 甘い口当たりから仄かな酸味。苦味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:40% アルコール分:15度
DRYShichidaTenzan ShuzoSaga2025/3/31 22:23:022025/3/3129DRY七田 純米吟醸 生 無濾過 七田の心 2025 雄町50%【佐賀県 天山酒造】 熟れたメロン感からピリッとした刺激。酸味と甘味。苦味の余韻とアルコール感。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:雄町(100%使用) 精米歩合:50% アルコール分:16度
DRYNoguchinaohikokenkyujoNoguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2025/3/28 23:48:052025/3/2823DRYPREMIUM NOUVEAU 無濾過生原酒 2024 Vintage【石川県 農口尚彦研究所】 厚みのある酸味と甘味から仄かな渋味。微かなメロン感。苦味の余韻と強めのアルコール感。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 原料米:五百万石100%使用 アルコール分:19度
DRYBo外池酒造店Tochigi2025/3/27 22:31:042025/3/2735DRY望 特別純米 彗星 無濾過生原酒【栃木県 外池酒造店】 芳醇な酸味と甘味からメロン感。苦味の余韻とアルコール感。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:北海道産彗星100%使用 精米歩合:60% アルコール分:16度 杜氏名:小野 誠