kawaKamikawataisetsu吟風 辛口特別純米上川大雪酒造Hokkaido2025/1/6 09:45:4723kawa甘酸旨冷常温 123110 旨酸な味わいで、後口はスッキリ辛口 吟風100%使用のお酒
kawaKamisugiしぼりたて特別純米生酒無濾過神杉酒造Aichi2025/1/4 09:46:3115kawa甘酸旨冷常温 121100 酸味際立つさっぱりした味わい 安城産酒造好適米若水100%使用のお酒
kawaKintsuruしぼりたて本醸造生酒Kato ShuzoutenNiigata2025/1/3 09:50:3118kawa甘酸旨冷常温 112100 生らしいさわやかな口当たり 旨味もしっかり味わえるお酒
kawaDaishinshu辛口特別純米Daishinshu ShuzoNagano2024/12/30 09:50:2019kawa甘酸旨冷常温 112111 飲み口やさしい辛口純米 長野県産ひとごこち100%使用のお酒
kawaSentoku純米Sentoku ShuzoMiyazaki2024/12/25 09:48:3820kawa甘酸旨冷常温 212111 お米の甘味、旨味がぎゅっと入ってる 宮崎県は日本酒の銘柄が少ない
kawa仙禽一聲純米大吟醸原酒無濾過せんきんTochigi2024/12/21 09:41:1016kawa甘酸旨冷常温 113100 どっしりとした濃厚な旨味の無濾過原酒 仙禽一聲は、鶴の一声という意味
kawaYorunoteiouFOREVER特別純米Fujii ShuzoHiroshima2024/12/20 09:46:4215kawa甘酸旨冷常温 122111 何と言っても名前がすごい 度数20度、やや強めの飲み口 でも山田錦なので意外と飲みやすい
kawaYasakatsuru亀の尾蔵舞純米吟醸Takeno ShuzoKyoto2024/12/18 10:01:2621kawa甘酸旨冷常温 211110 アッサリした甘味で飲みやすい 2021年産の亀の尾100%使用のお酒
kawaToyobijin醇道一途 白鶴錦純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/12/16 09:45:4424kawa甘酸旨冷常温 311100 フルーティな甘味、スッキリした後味 白鶴錦は山田錦の兄弟品種
kawa綾子町KANON純米Wakamiya ShuzoKyoto2024/12/9 09:52:2320kawa甘酸旨冷常温 222110 アッサリした紹興酒のような味わい 古代米の紫黒米を使用したお酒
kawaMatsunohana酔後知楽特別純米Kawashima ShuzoShiga2024/12/7 09:43:5212kawa甘酸旨冷常温 122111 旨味の後に酸味がくる 酔後知楽(すいごたのしきをしる)
kawaMorinokura独楽蔵 玄 円熟純米吟醸MorinokuraFukuoka2024/12/4 09:47:2316kawa甘酸旨冷常温 122011 酒蔵で大切に熟成されたお酒 温めると酸味がやわらぎまろやかに