りずむねーしょんWakanamiWakanami ShuzoFukuoka2022/7/25 22:02:2927りずむねーしょんストレスなしであっというまに飲んだ記憶 甘辛酸旨のバランスがよく 気づいたらなくなる系統
りずむねーしょんMiyozakura三丁目のにごり酒 H27BYMiyozakura JozoGifu2022/7/25 15:38:4915りずむねーしょんヴィンテージ違いを試しました。 まろやかな熟成ものも新しい、きちんと酸が主張するのもどちらも好きです。シチュエーションで使い分け? 合わせるアテしだいかしら
りずむねーしょんAKABU純米酒純米赤武酒造Iwate2022/5/10 21:59:392022/5/729りずむねーしょんジャケ買いするには気が引けた、いかつい兜の絵。堅い感じの中身を想像しました。 飲んでみると裏腹に柔らかい中身でびっくり。 果実香味のようなほんのりとした感じ、この甘辛酸のバランスは好きな系統です。 切れ味が良くて飽きないです。 いかついジャケと柔らかい中身というギャップも含めて好きです。
りずむねーしょんHanzoOota ShuzoMie2022/1/10 01:52:0917りずむねーしょん三重ね方から頂き物。 裏半蔵というらしいです。 口当たり爽やか、甘辛酸のバランスがよくあっという間に飲めてしまいます。
りずむねーしょんIsojimanIsojiman ShuzoShizuoka2021/9/9 11:12:1729りずむねーしょん飲んだ日もあいまいに ワイン飲んだりときちんと向き合ってなかったのが反省点。 スルスルと飲んでしまったので、引っ掛かりなし。