ちゃん。NaramanYumegokoro ShuzoFukushima2025/11/13 02:25:082025/11/1319ちゃん。奈良萬 純米大吟醸 香りは穏やかでふんわり米の香り。 味わいも穏やかな優しい甘さを感じ、終わりに少し苦味や酸味を感じる。 口当たりに少しトロみあり。 モダン系かな。
ちゃん。SenkinせんきんTochigi2025/11/6 02:05:332025/11/629ちゃん。仙禽 オーガニックナチュール 香りはふんわり米の香りが感じるくらいで弱め 味わいはまろやかな甘みを感じて最後は酸味が少し出てくるから後味はスッキリ。クセもなく食中酒に良いかな。 マルミ北栄商店購入 2100円
ちゃん。NokayaWakatsuru ShuzoToyama2025/10/31 09:09:592025/10/3119ちゃん。苗加屋 特別純米 雄山錦 香りは米と少し藁?樽?みたいな香り。 味わいは米の甘味を感じて少しトロみがある。ただ甘さは最後にはキレイに消えて思ったよりスッキリ。 飲みやすい。
ちゃん。AKABU赤武酒造Iwate2025/10/29 02:12:022025/10/2924ちゃん。AKABU NEWBORM 純米吟醸 香りはライチのようなフルーティな香りで思わずニヤけてしまう。 味わいは少しガス感を感じ、若干のトロみがあるような… 気がついたら瓶が空になってしまうような飲みやすいお酒でした。 桜本商店購入 2200円
ちゃん。MasuizumiMasuda ShuzotenToyama2025/10/23 06:21:522025/10/2325ちゃん。満寿泉 純米吟醸 香りはフルーティでメロンのよう甘い香り。 味わいは少し甘みを感じ、若干トロリとした飲み心地 ぬる燗にするとまた味わい深くなりました。 酒のとよた(富山県)購入 1980円
ちゃん。SeikoTakenoi ShuzoYamanashi2025/10/19 09:02:592025/10/1918ちゃん。青煌 純米吟醸 つるばら酵母 雄町 米の香りは薄め、つるばら酵母だからか言われてみたら花の香りがするような気が…🌺 スッキリした辛口で酸味も感じ、酵母の独特な感じもあり好みを選ぶお酒かもしれない。 私には少し早すぎました…
ちゃん。KamonishikiKamonishiki ShuzoNiigata2025/10/9 04:56:322025/10/920ちゃん。賀茂錦 荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 ラムネのような爽やか香り。 味わいもラムネのような甘さがあり、若干ガス感も感じる。 後味は甘さはスッキリと消えスイスイと飲んでしまう。 美味しい。 桜本商店購入 2200円
ちゃん。HohaiMira ShuzoAomori2025/10/4 05:17:592025/10/423ちゃん。豊盃 純米吟醸 爽やかで米の香り。 米の甘味を感じ、滑らかな飲み心地。 甘さはあるけどフィニッシュはさらりと消え、爽やか。 初めて日本酒が美味しいと思ったお酒。 やっぱり美味しい。 入山小山商店購入(砂川市) 2100円
ちゃん。SogenSogen ShuzoIshikawa2025/10/4 03:31:252025/10/420ちゃん。宗玄 能登乃國 純米酒 マスカットのようなフルーティーな香り。 口当たりまろやかで、コクを感じる。 のと空港購入 800円
ちゃん。SogenSogen ShuzoIshikawa2025/10/2 03:39:322025/10/228ちゃん。宗玄 能登乃國 旨口 香りに香ばしさを感じる。 甘さがあるけど喉に残る感じはしなくサラッとした甘口。 焼き芋感もあるかな。 300ml 道の駅とぎ海街道購入 400円
ちゃん。IzumofujiFuji ShuzoShimane2025/10/1 22:09:482025/9/2514ちゃん。純米吟醸 超辛口 サラサラ呑める。 後味すっきり。 喉の奥にピリッと感が良い。 七蔵購入 1700円