ZooshimaMidorikawa雪洞貯蔵純米吟醸Midorikawa ShuzoNiigata2022/10/23 13:22:412022/10/2318Zooshima辛口だけど飲み口スッキリ、後味豊かで何にでも会いそう
ZooshimaKakurei純米大吟醸Aoki ShuzoNiigata2022/2/18 03:43:582022/2/1315Zooshima常温で飲んだが、抜けるような口当たり 後味までしっかり美味しかった
ZooshimaTedorigawa本流純米大吟醸Yoshida ShuzotenIshikawa2022/1/2 03:17:472022/1/216Zooshimaずっしりとした味ながらも、後に残る感じはなく、邪魔しすぎない香りなので、海鮮料理と楽しむのにとても相性が良かった。
ZooshimaYuki no Bosha秘伝山廃純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2022/1/1 09:57:452022/1/116Zooshima口当たりの瞬間、しっかり香りが広がり、後味はスッキリしているが味わい深い
ZooshimaHirotogawa特別純米純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2021/12/19 02:54:282021/12/1222Zooshima口当たりスッキリだけど、後味もしっかりしている。 少し苦味も感じるが、食事が進む感じのお酒と思った
Zooshima鳥海山伝口切辛純米Tenju ShuzoAkita2021/12/19 01:06:372021/12/1913Zooshima写真撮り忘れて公式画像…… 水のように軽く、鼻に通る華やかな香り
ZooshimaHohai純米吟醸Mira ShuzoAomori2021/12/19 00:52:462021/12/1617Zooshima口当たりが軽いけど、フルーティーとかいう感じではな、ほろ苦い感じ
ZooshimaKamoshibitokuheiji純米大吟醸Ban JozojoAichi2021/12/18 04:46:3112Zooshima淡麗キレがあり、どっしりと来る。ピリッとした感じもある。
Zooshima宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2021/12/18 04:42:402021/12/1710Zooshimaりんごみたいな豊潤さ。後味もしっかりしてて、味わいながら楽しめました。
Zooshima神鶴 千純米吟醸鶴見酒造Aichi2021/12/5 01:13:392021/12/417Zooshima切れ味が良く、味がしっかりとしている。 燗酒推奨だったので、熱燗にしてカニと食べたら相性が良かった。
Zooshima神鶴 紅本醸造山廃鶴見酒造Aichi2021/12/5 01:10:362021/12/418Zooshimaするする飲めてしまう軽い飲み口。 燗酒金賞ということで、熱燗にしてみたら、すこしまろやかな味が出てきて、くどくなくとても飲みやすかった
ZooshimaAmanotoland of water純米吟醸Asamai ShuzoAkita2020/12/31 11:01:142020/12/3113Zooshima甘さ辛さ控えめ。スっとしてるので熱燗のほうが美味しいかも?