ZooshimaKid夏の疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/7/24 03:41:292023/7/2327Zooshima辛口で飲みやすい。キレてる辛口で、味もしっかりしているが、主張しすぎない感じ。 魚と一緒との食中酒としてとっても合う
ZooshimaChoyofukumusumeうすにごり生微発砲純米にごり酒発泡Iwasaki ShuzoYamaguchi2023/7/16 14:57:182023/7/1620Zooshima甘めでスルスル 飲みやすくて、芳醇な味わいとスッキリとした味わい
ZooshimaOCEAN NINETY NINE純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/7/16 14:53:352023/7/1625Zooshimaえ?水?? 飲み口軽すぎるけど、奥深くてスッキリ!キリッと冷やして飲むとGOOD
ZooshimaGangiひとつび純米Yaoshin ShuzoYamaguchi2023/4/14 06:07:322023/4/1418Zooshimaお土産でもらいました ジューシーな感じで、甘み酸味のバランスが良かったです
ZooshimaDewazakurasakaya kurihara 45 anniversary -Limited edition-生酒Dewazakura ShuzoYamagata2023/4/2 11:49:412023/4/13
Zooshima雪猿純米にごり酒Tamamura HontenNagano2023/4/2 11:46:482023/4/114Zooshima甘めなお酒と思って開封したが、にごりの割にはかなりスッキリ キンキンに冷やして炎天下で飲みましたが、これは雪があるところで風情良く飲むのも美味しいだろうなぁと思いました
Zooshima鳥海山春宵一刻純米吟醸生酒Tenju ShuzoAkita2023/3/21 14:23:292023/3/182Zooshima生酒だけあって、すこし発泡感があるが、飲み口の味わいが柔らかくて、その後に広がる香りも良く、どんどん飲むことが出来ます。 しょっぱいおつまみに合うかも??
ZooshimaMidorikawa雪洞貯蔵純米吟醸Midorikawa ShuzoNiigata2022/10/23 13:22:412022/10/2318Zooshima辛口だけど飲み口スッキリ、後味豊かで何にでも会いそう
ZooshimaKakurei純米大吟醸Aoki ShuzoNiigata2022/2/18 03:43:582022/2/1315Zooshima常温で飲んだが、抜けるような口当たり 後味までしっかり美味しかった