コジコジNinjaNeo純米吟醸原酒生酒無濾過瀬古酒造Shiga2025/1/20 02:43:012025/1/20COCOSHIGA (ここ滋賀)30コジコジ無濾過生原酒にしては、ガス感ないですが、フレッシュ感あり?口当たりアーモンドのような気がしたのは私だけ?(笑)酸味が広がり、後味キレよし。私の好きなタイプではないが、これはこれで良いかも。
コジコジChikubushima吟吹雪純米Yoshida ShuzoShiga2025/1/20 02:33:302025/1/20COCOSHIGA (ここ滋賀)24コジコジ口当たり水のよう。渋みが広がり、キリッとした後味。なかなか美味しいが、今時のガス感はなし。
コジコジShichihon'yari玉栄原酒生酒Tomita SaketenShiga2025/1/20 02:30:522025/1/20COCOSHIGA (ここ滋賀)28コジコジうまい。フレッシュ感あり、微かなガス感、甘すぎず。キレの良い後味!
ShironamekoNaminooto湖の辺にてNaminooto ShuzoShiga2024/10/25 12:56:062024/10/25COCOSHIGA (ここ滋賀)20Shironamekoアンテナショップで購入。 香りはおさえ気味。しかし。。旨い。なんというか表現しがたいけど。。控えめだが、気品がある。
コジコジ春乃峰楓葉原酒生酒無濾過田中酒造Shiga2024/4/1 04:07:122024/4/1COCOSHIGA (ここ滋賀)20コジコジ冷やして飲むと美味しい。確かに、酸味の効いた白ワインのような感じ。白身魚に合いそう。
荒井 正史Kohama特別純米Sato shuzoShiga2023/5/31 08:10:372023/5/27COCOSHIGA (ここ滋賀)家飲み部20荒井 正史軽めの飲み口、しっかりとした旨味と味わい。
荒井 正史Shichihon'yari渡船純米大吟醸Tomita SaketenShiga2023/4/26 05:07:52COCOSHIGA (ここ滋賀)20荒井 正史これも差し入れ用。夕方が楽しみ。荒井 正史甘みと旨味があってたいへん美味しい。
荒井 正史Sanrensei吟吹雪純米原酒生詰酒Mifuku ShuzoShiga2023/4/26 05:06:47COCOSHIGA (ここ滋賀)22荒井 正史今日のパーティーに差し入れ。梱包材のせいでラベルがボロボロに…(T^T)荒井 正史独特の酸味ある味わいのあるお酒。
ハリーDaijiroよび酒純米Hata ShuzoShiga2023/2/1 07:49:512023/2/1COCOSHIGA (ここ滋賀)外飲み部83ハリー滋賀アンテナショップ📡続き 3杯目は大治郎山廃火入れ 熱燗のオススメだったので、 熱燗🍶でいただく 濃厚な味、穏やかな酸味が絶妙 ぬる燗で更に旨い😋、好きな味です。のぶのぶハリーさん初めまして。 ココ滋賀 ぜひ全部の蔵を制覇してください! 私が制覇した時は、酒造組合のイイモノ貰いましたよ。ハリーのぶのぶさん、こんにちは😃 全蔵制覇ですか、やりましたね。 また機会があれば行きたいですが、 他の県の試飲スポットも気になってます😊のぶのぶちなみに、滋賀の組合さんは、滋賀のコンセプトを打ち出さないということです。 甘口 辛口など色々味わえて、特徴がないのが、滋賀の特徴ということです。
ハリーEmishikiレトロラベル純米純米EmishikiShiga2023/2/1 07:46:272023/2/1COCOSHIGA (ここ滋賀)外飲み部87ハリー滋賀県のアンテナショップ📡続き 2杯目は笑四季 滋賀県の人気酒、初めてです マスカット味でキレが良い バランス良くスッキリ味 県米、自家酵母の滋賀愛お酒ポンちゃんハリーさん、こんばんは🌙 滋賀のアンテナショップへありがとうございます😄🙏笑四季のレトロラベル、お正月に飲みましたが、好みの味でした💕3つの内、どれがお好みでしたか?ハリーポンちゃん、こんばんは😊 また、ポンちゃんのショップ行きました。 笑四季美味しかったです😊 お燗した大治郎もなかなか😊