nekopanda浮世ばなれ純米吟醸九重雑賀KWakayama2022/10/23 10:56:102022/10/2315nekopanda見たことない銘柄なんですが、、、、 酸が立ちます。食中酒向きでしょうか。 冷酒、常温、ぬる燗で活躍できるタイプかな。
nekopandaDewazakura純米吟醸酒Dewazakura ShuzoYamagata2022/3/12 09:17:592022/3/1217nekopanda山形のお酒も色々だけど出羽桜ってなんでか瓜実美人なイメージがあります。 無濾過生原酒、米は出羽燦々、こうじ菌はオリーゼ山形、酵母は山形酵母
nekopandaAsabiraki純米大吟醸 令和三年新米仕込み純米大吟醸AsabirakiIwate2022/2/18 11:59:012022/2/1814nekopanda21BY フレッシュですね。 のうがきにあるとおりの、 凛とした透明感がありますよ。 でもサラリとしすぎない純米ならではのふくよかさが家飲みの食中酒としても合います。
nekopandaHanagaki無濾過生原酒Nanbu ShuzojoFukui2022/2/4 13:11:202022/2/419nekopanda少し発泡、マスカットのような香りの後に米の旨味がじゅわ〜っと来て、おつまみはいらないと思うほど。 搾りたていいですね。
nekopandaYoshinogawa純米 新酒YoshinogawaNiigata2021/11/20 06:14:392021/11/2014nekopanda21BY 新酒です。 どこの酒蔵さんのお酒もその年の米での出来立てをいただくのは嬉しい。 米の旨味と甘味、酸味も程よく、煮付けたさつまいもにとてもよく合います。
nekopandaHakubanishiki雪中埋蔵HakubanishikiNagano2021/5/9 10:13:552021/5/922nekopanda今年も一升瓶、、、。 冷蔵庫に入りませんが、、、 ラベル変わってから火入れされてるっていうからいいよね。火入れしてない方が好きだったけど、これ飲むとアルプスの山々を想像してしまうんだなぁ。 http://www.hakuba-highland.net/news/detail.php?id=119
nekopandaHakkaisan純米吟醸 しぼりたて生原酒「越後で候」純米吟醸原酒Hakkai JozoNiigata2021/2/27 10:40:5618nekopanda二年貯蔵 甘味、辛味、酸味のバランスが非常に良いです。 飲み始めのミルキーな香りと米々しいと言いたくなる米な感じも良いですね。 お料理はさて、何が合いますかねー。
nekopandaMansakunohana純米大吟醸純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2020/12/4 10:54:0315nekopanda久々にまんさくの花 大吟醸を低温瓶貯蔵2年とお店の方は仰ったが、 つくりはさておき、こ、これは味わいが深い。 コスパもよし。 食事しながらの大吟醸、という罪悪感が無くなります。
nekopandaKikusakari純米Kichi ShuzoIbaraki2020/8/15 07:40:1212nekopanda純米吟造り ここはネストビールで有名ですね。 冷酒でも酸がたちます。 少し燗すると米のふくよかな香りがします。 酸味は苦手でしたが、食事に合う酸味かも、、、 と、酸味の美味しさを発見。
nekopandaOkunokami純米中取り 無調整生純米中取りToshimaya ShuzoTokyo2020/8/3 10:06:1115nekopanda今日みたいな蒸し暑い日は冷やしすきくらいの方が良いですね。冷酒でも麹の良い香り漂う、深呼吸したくなるお酒です🍶
nekopandaHakubanishiki雪中埋蔵純米吟醸HakubanishikiNagano2020/4/26 07:11:508nekopandaラベルが一新しました。 買い始めて3年目、去年よりもすこしキリッとした味わいです。今晩はこれをぬる燗にしてみます。
nekopandaAzakura超旨辛口特別純米Azakura ShuzoAkita2020/3/29 10:19:506nekopanda冷酒は華やか 常温だと華やかな香りの中にほんのり旨味 燗酒でふくよかさが増して米の旨みがしっかり。 ほっこりします。
nekopandaKasen無濾過特別本醸造Tamura ShuzojoTokyo2020/1/5 10:07:357nekopanda都心ではなかなか会えないお酒。 冷酒が常温になるにつれて味か開いてゆきます♫
nekopandaShichifukujin亀の尾純米吟醸Kikunotsukasa ShuzoIwate2019/12/8 11:27:435nekopanda冷酒で日常的に呑みたいお酒🍶 冷酒でも、ほっこり、ふんわり
nekopandaIsojiman磯自慢本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2019/8/2 13:09:245nekopanda冷はほんのり甘みとともにジューシーで、燗は米の旨味か押してきます、
nekopandaKasen無濾過特別本醸造原酒Tamura ShuzojoTokyo2019/6/16 11:39:426nekopandaガツンと原酒ですが、本醸造なので酸が抑えられて飲み疲れしませんね^_^
nekopandaHakkaisan純米吟醸 雪室貯蔵三年純米吟醸Hakkai JozoNiigata2019/3/31 13:03:234nekopanda濃醇さを感じつつもサラサラと飲めます。 葱ぬたなんかに合うかな🎶