Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
K1waderK1wader

注册日期

签到

195

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Asabiraki純米吟醸生パウチ純米吟醸生酒
alt 1alt 2
16
K1wader
真空パウチ,試してみました 生酒にはもってこいのアイデアと思います
alt 1alt 2
17
K1wader
日本酒度+22。 正真正銘これでもかの超辛口。 辛さと旨味の両立を目指しているそうです。山廃仕込みの生原酒で、野性味ある口あたりと豊かな味わいが重厚な旨味とハードなキレを持つお酒。
alt 1alt 2
20
K1wader
搾りの工程で一番クリアな中取り部分のみ使用したフレッシュで芳醇な味わい …というコメント通りでした
Washinoo吟醸生吟醸生酒
alt 1alt 2
23
K1wader
地元のスーパーの店員さんのお好みではなかった様ですが、トライしてみました 最初の印象は少し粉っぽさと甘みと芳醇 徐々にスムーズになり辛さが際立ち 枝豆湯上がり娘をいれたごま油でまぶした握り飯と一緒に楽しみました
Asabiraki特別純米酒 Blackstyle特別純米
alt 1
2
K1wader
黒麹由来のふらりと広がる甘みと柑橘のような酸が際立つ新感覚のお酒
Asabiraki純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
17
K1wader
生原酒ならではフレッシュな香りとみずみずしいお酒が刻々と表情を変えていくのを楽しめます 蔵元限定で楽しめるおさけ きようは酒蔵縁日が開催されてました
Akishika山廃 雄町純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
18
K1wader
酵母は7号酵母を使用 米の旨みを引き出し、後口の酸もしっかりと感じられ、飲み応え満点
Akishika生酛上村大町 雄町 無濾過生原酒 2019純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
19
K1wader
大阪府能勢にて醸される銘酒・秋鹿の極少数生産の限定品 自社田・上村大町にて無農薬有機循環栽培された雄町を60%精米で使用。生酒のまま、5年もの長期間熟成させた逸品 原料米の栽培量、手間暇のかかる製法、長期熟成などの条件から超限定出荷とのこと めったに出会えない稀少酒,美味しくいただきました 香り 大変穏やかで落ち着いた香り。ほんのりと熟成由来のカラメルのような気配を感じます。 味わい コクとまろやかさのある口当たりから、伸びやかに広がる力強い辛さと奥深い旨味。カラメルのように香ばしい甘みや焙煎したナッツのようなニュアンス、さらにハーブのような爽やかな雰囲気が合わさり、非常に複雑な味わいです。そこにしなやかな酸が加わり、この一本が織り成す素晴らしい存在感を楽しめます。飲み込んだ後は厚みのある余韻が長く残り、飲み応え抜群の仕上がりです。 2024年発売分は、2019年醸造、5年熟成となります。