あさりんごTengumai純米山廃Shata ShuzoIshikawa2024/2/22 23:47:092024/2/2116あさりんご酸味と旨味のバランス良いお酒でした 米(国産) 米こうじ(国産米) 精米歩合60% アルコール分16度
あさりんごFukumasamuneしろき純米にごり酒発泡FukumitsuyaIshikawa2024/2/18 23:43:392024/2/1718あさりんごほどよい発泡性とスッキリした味わいのコスパの良いお酒でした 米(国産) 米麹(国産米) 契約栽培・酒造好適米「フクノハナ」100%使用 精米歩合65% アルコール分16度
あさりんごTengumaiしぼりたて本醸造生酒Shata ShuzoIshikawa2024/2/15 02:17:552024/2/1421あさりんごすっきり旨酒 米(国産) 米こうじ(国産米) 醸造アルコール 精米歩合65% アルコール分17度
あさりんごTedorigawaあらばしり大吟醸生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2024/2/9 03:57:232024/2/719あさりんご爽やかなガス感とみずみずしい味わいでしたー 米(国産) 米こうじ(国産米) 醸造アルコール 精米歩合45% アルコール分16%
あさりんご喜津拿 きずな無濾過岩波酒造Nagano2024/2/3 23:33:302024/1/3017あさりんごとっても淡麗辛口の味わいでした 米(国産) 米麹(国産米) 醸造アルコール アルコール分15度
あさりんごMasumiしぼりたて純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2024/1/28 01:46:432024/1/2621あさりんごスッキリした旨味と芳醇さも感じる旨酒でした 米(国産) 米こうじ(国産米) 7号酵母仕込み 精米歩合55% アルコール分17度
あさりんごShinsenたれくち しぼりたて原酒生酒無濾過Higashi ShuzoIshikawa2024/1/21 04:22:382024/1/1815あさりんごたれくち旨いです! 米(国産) 米こうじ(国産米) 醸造アルコール アルコール分19度
あさりんごKokkiTHE KOKKI DARK RED純米大吟醸Kokki ShuzoShimane2024/1/7 02:33:462024/1/615あさりんご濃醇な旨酒でした 米(国産) 米麹(国産米) アルコール分14% 精米歩合50%
あさりんごSakayahachibeeしぼりたて純米酒純米生酒Gensaka ShuzoMie2023/12/17 02:46:322023/12/1516あさりんご微発泡のスッキリした旨酒です 米(国産) 米麹(国産米) 精米歩合55%(麹米)60%(掛米) アルコール分15度 杜氏 元坂彰太
あさりんごSharaku一回火入純米Miyaizumi ShuzoFukushima2023/12/3 01:15:202023/12/125あさりんごすっきりだけど旨い酒です 米(国産) 米麹(国産米) 精米歩合60% アルコール分16度
あさりんごDenshuでんしゅ2023新酒特別純米生酒Nishida ShuzotenAomori2023/11/30 08:32:072023/11/2926あさりんご田酒の新酒生酒初体験❗️すっきりの旨酒 米(国産) 米こうじ(国産米) 精米歩合55% アルコール分16度
あさりんごHakkaisan純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2023/11/8 01:09:002023/11/717あさりんご米(国産) 米こうじ(国産米) 精米歩合45% アルコール分15.5度
あさりんご富士正純米ひやおろし富士正酒造Shizuoka2023/10/13 23:16:402023/10/917あさりんご1866年(慶応2年)創業の酒蔵 米(国産) 米麹(国産) 精米歩合70% アルコール分17度 日本酒度+2 酸度1.8
あさりんご立山純米吟醸Tateyama ShuzoToyama2023/10/5 02:17:562023/10/424あさりんごスッキリした旨酒でした 米(国産・酒造好適米100%) 米麹(国産米・酒造好適米100%) アルコール分15度以上16度未満 精米歩合麹米59%掛米59%
あさりんご富士正純米吟醸富士正酒造Shizuoka2023/10/1 07:24:332023/9/3021あさりんご米の異なるお酒の飲み比べ! 写真左 米・米こうじ(長野県産美山錦100%) 精米歩合55% アルコール分15度 写真右 米・米こうじ(静岡県産誉富士100%) 精米歩合55% アルコール分15度
あさりんご富士正純米吟醸原酒生詰酒富士正酒造Shizuoka2023/9/28 03:02:032023/9/2717あさりんご女性蔵人が醸す限定酒 米・米麹(長野県産美山錦100%使用) 精米歩合60% アルコール分16度 日本酒度±0 酸度1.7
あさりんご池月ひやおろし純米生詰酒鳥屋酒造Ishikawa2023/9/10 03:14:162023/9/917あさりんご重々しくなく旨いお酒です 米(国産) 米こうじ(国産米) アルコール分16度 精米歩合55%
あさりんご猩々生詰酒ひやおろしNakamura ShuzoIshikawa2023/8/31 09:00:292023/8/3014あさりんごしっかりとした旨味でした 米(国産) 米こうじ(国産米) 精米歩合:こうじ米55% 掛米60% アルコール分14度
あさりんごKuzuryu純米Kokuryu ShuzoFukui2023/8/26 02:27:042023/8/2521あさりんごすっきり美味しいお酒でした 米(国産) 米麹(国産米) 使用米:福井県産五百万石100% 精米歩合65% アルコール分14.5度
あさりんごYoshidagura u百万石乃白山廃Yoshida ShuzotenIshikawa2023/8/12 06:30:502023/8/11田鶴酒店18あさりんご久しぶりの吉田蔵uでした。微発泡と透明感のある爽やかな日本酒です。 米(石川県産) 米麹(石川県産米) 原料米(百万石乃白100%) 精米歩合60% アルコール分13度(原酒)