Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
30
なまころ
口当たりは非常に淡麗でみずみずしく、その直後にすっきりとした甘みと旨みが続き、最後に酸味が後味を整える。 非常にバランスよく、白山の澄んだ水の特徴がよく出ていると感じる。
Shinsen純米吟醸 旨口
alt 1alt 2
5
まらっか
試しに一杯頼んだら美味しくて、ボトルで頼んでしまったお酒。まろやかな甘いお酒かと思いきや、きりっと辛口。面白い。最初の口に入れた瞬間の味が甘いのに、すっきり辛口にまとまる。デザートに頼んだ抹茶チュロスとも相性抜群だった。美味しい日本酒を紹介してくれる素敵なお店に感謝🍶 アルコール度数:16% 日本酒度:-10 酸度 :2.1 精米歩合:60%
alt 1
23
まらっか
こちらは純米吟醸お試しセットに入っていた一杯。美味しい。すっきり辛口だけど、お米の旨みがしっかりする。余韻もきれい。 アルコール度数:17% 日本酒度:+1.5 酸度:1.8 精米歩合:50%
Shinsen純吟乃白 純米吟釀
6
まらっか
こちらもお試しセットに入っていた一杯。石川県独自の酒米「百万石乃白」使用しているとのこと。お米の旨みがしっかりだけど、すっきりした後味。美味しかった。 精米歩合:55% アルコール度数:15%
alt 1
25
とんこ
辛口の米の味がしっかり効いているのに、ずっと飲んでることができる。 後味もスッキリするので、美味しすぎた。 個人的には冷やか常温が好みでした。
alt 1alt 2
117
よしお
冷やにて。 そんなに甘くないけど甘酸っぱい。 お米の旨味たっぷり。 アルコール感もしっかり。 苦味も程よく後を引き力強く旨いお酒。 前に瀟洒を呑みましたが、非常によく似た酒質。
Shinsen純吟乃白純米吟醸
alt 1alt 2
25
my
精米55% 色黄色め。これもしっかり辛いなあ。ピリッと。これは味濃いめだな。つまみが欲しいやつ
1

Higashi Shuzo的品牌

Shinsen

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。