ジャイヴIppongiヒヤオロシ 秋ノ純米酒Ippongikubo HontenFukui2025/10/20 14:39:142025/10/15中華そば 坦々麺 ぽじや66ジャイヴラスト[ぽじや]さん④ 後半に突入、まずは季節的なこちら🍶 「一本義 ヒヤオロシ 秋ノ純米酒」 静謐で少し酸味を感じる吟醸香、呑み口一体感のある落ち着いた甘味旨味少しビターな苦味を感じてから穏やかにキレて、甘めな余韻 もう時期、新酒のタイミングに県内で一番早く提供される「一本義」 機会があれば是非「一本義 ハツシボリ」をご堪能ください🙇
ほぐさんIppongi純米生酛Ippongikubo HontenFukui2025/10/18 08:36:2317ほぐさん近所の酒屋さんのチラシに数年に一度の生酛作りの限定品と書いてあったので、生酛好きとしては買わないわけにいかない!これからの日本酒が旨いシーズンに備えて一升瓶で。飲むのが楽しみ😊
たぬきIppongi限定生酒Ippongikubo HontenFukui2025/10/12 10:14:0520たぬき恒例の家族旅行。 多方面へ気を遣うが今回はうまくいった。 犬ファースト。 生酒だったのか! ⭐︎
3GAwKwm5YKIppongiヒヤオロシIppongikubo HontenFukui2025/10/5 20:16:192025/10/5193GAwKwm5YK一瞬フレッシュフルーティーな香り 口に含むと甘みと旨み鼻に抜けるフレッシュな香りのあとにぶわっと濃厚な香り 柔らかな甘さが結構口の中にふわふわ残る感じ 飲みごたえあるけど飲みやすい
BacchusNYIppongi辛爽系 リミテッド 無濾過純米吟醸生酒無濾過Ippongikubo HontenFukui2025/10/2 09:43:5827BacchusNY今宵のお伴は、こちらの一本。開栓すると、少し有機系な香りかな。口に含むと、名前のとおり辛い!探すと甘さを感じるけれと、かなりスッキリ。このタイプは、肴で化けるかな。キャベツと舞茸の中華炒めは、キャベツの苦味がお酒の後味をまろやかに。レタスの酢の物は、お酒を甘くしてくれる。ササミといぶりがっこ入りポテサラの後は、ものすごいスッキリ。辛さは抑えられて水みたい。何か分からないけと、干物と合わせると、一瞬甘いのに、苦味がすごい。苦手〜。大根おろしを加えると、あら不思議、嫌いな苦味が消える。マリアージュ、難しいなぁ 御するのが難しいお酒でした。
tomyIppongi辛口クラッシックIppongikubo HontenFukui2025/9/24 04:37:362025/9/2442tomy福井旅行中にスーパーで購入。どのスーパーに行っても必ずこれのパック酒が置かれていた。福井では、メジャーな銘柄なんだろう。他県で見る「地酒」と地元で見る「地酒」が全然違うのは、面白い。 嫌な酒臭さも無く、普通に飲める。温めても崩れること無く更に飲みやすい。冷やより燗がいいのかな。
hatahataIppongi辛口純米純米Ippongikubo HontenFukui2025/9/6 05:45:3228hatahata中々の辛口酒で食事が進む進む。 これにはやはり刺身を合わせたい。 ワラサを買ってきて捌いて刺身にすると、やっぱり合う!! 今時の酒ではないけど、しっかりとした辛口でわかる人にはわかる酒。こういう酒も大事だね。