まえちんFukumasamune鶴と福 共同醸造 山田錦70純米FukumitsuyaIshikawa2025/6/26 13:00:04家飲み部125まえちん(´∇`)🍶🍶🍶🍶 地元に帰ってきて、酒屋さんで買った鶴と福を頂きました😋能登半島地震で全壊した谷泉の鶴野酒造と福光屋さんとの共同醸造だそうです。 香りはあまり感じない🤔口に含むと綺麗な感じの優しい甘味と酸を感じます😊全体的に淡麗で、料理を邪魔しない食中酒のように感じました🥳 4枚目は石川では有名な第7餃子に行ってきました😀1年ぶりくらいに食べました😋マストのホワイト餃子🥟と豚汁で頂くスタイルはそのままで、美味しく頂きました😚👍
赤兎馬Fukumasamune純米FukumitsuyaIshikawa2025/6/20 10:41:372025/6/1962赤兎馬. 精米歩合:70% チェーン店の焼き鳥屋さんにて、 少し辛口寄りの風味。 ☆3.5
tobitchiFukumasamune金沢涼風純米吟醸FukumitsuyaIshikawa2025/6/14 14:27:082025/6/14Cho Gotteri Men Gottsu (超ごってり麺 ごっつ)6
雪村Fukumasamune生酒FukumitsuyaIshikawa2025/5/17 09:51:102025/5/17築地銀だこ ハイボール横丁 新宿歌舞伎町靖国通り店3雪村飲みやすい。カップ可愛い。
kopanda9FukumasamuneFukumitsuyaIshikawa2025/5/15 13:17:442025/5/1557kopanda9パッケージに、惹かれ購入。THE 日本酒な味。お刺身にあいそう。
酒呑老人Fukumasamune純米 生詰純米FukumitsuyaIshikawa2025/5/8 11:17:552025/5/856酒呑老人香りはさほどでも無いが軽めの口当たりながら、後から来る奥行きのある味わいが心地よい。旨い酒です。
ヒロFukumasamune黒麹仕込純米生詰酒FukumitsuyaIshikawa2025/5/5 10:44:022025/4/24Kuri (和酒Pub 庫裏)外飲み部139ヒロ☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 たまたま覗いたメニューに正宗発見💡 未飲です😳 飲みます🙄 甘味なしでお米の旨味のみ🌾 これは完全にクラッシック。北陸方面のクラッシックという感じ🧐 後味に渋味と酸味で攻めてくる感覚が残り、「ああ、いい辛口だなぁ」とよく分かりもしないのに辛口通ぶってしまいました😅 ナイス正宗👍
オゼミFukumasamune純米FukumitsuyaIshikawa2025/5/3 13:04:042025/5/318オゼミ2025 0503 ☆☆☆ 福正宗 ひゃくまんカップ 純米酒 ワンカップ 180ml 精米歩合70% アルコール14% 福光屋 石川県 金沢市
REIKOFukumasamune春吟醸FukumitsuyaIshikawa2025/4/28 14:20:5116REIKO春限定のうすにごり酒 吟醸の綺麗さもありながらしっかりした味わいで美味しい😋