neakantShoryuhorai特別純米Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/31 11:56:432025/8/3120neakant米臭い味ですが旨みがある辛口すっきり。最初は冷で飲みましたが、おすすめのお燗でも試してみたい。
neakantSanran夏さんらん純米吟醸外池酒造店Tochigi2025/8/29 08:48:072025/8/29Oyama Station (小山駅)14neakant駅角おやまにて。こちらは益子から。旨口ちょい辛。正直小山のお酒より美味しい。
neakantYutoゆめさらら純米吟醸Sugita ShuzoTochigi2025/8/29 08:44:422025/8/29Oyama Station (小山駅)15neakant駅角おやまにて。旨辛。こちらも門外不出同様、やや苦味あります。
neakantMongaifushutsu55純米吟醸Nishibori ShuzoTochigi2025/8/29 08:42:232025/8/29Oyama Station (小山駅)14neakant駅角おやまにて。旨口すっきり。水は西日本の酒のような苦味あり。
neakantShisoraパイナップルラベル純米吟醸Shiwa ShuzotenIwate2025/8/17 11:22:432025/8/1726neakantただただ旨い。微発泡で芳醇甘口。酸味もあるが、酸っぱさよりは後味の辛さをもたらす感じ。美味しい!!
neakantYoshinogawa極上吉乃川特別純米YoshinogawaNiigata2025/8/11 10:39:492025/8/11お宿 欣喜湯17neakantもちろん辛いが、最初に酸味が予想以上にくる。酸味からのすっきり辛口がいい。美味しい。
neakantKikumasamuneしぼりたて 純米香醸純米Kikumasamune ShuzoHyogo2025/8/11 10:35:062025/8/11お宿 欣喜湯15neakant口当たりの味わいがイマイチ。何の味? 後味は甘めの旨口で悪くないが…
neakant冬花火純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025/8/11 09:51:002025/8/11すずめ食堂&バル17neakant辛口すっきりで瓜感のある旨みも。美味しい。
neakantHanatomoe速醸 火入れ純米Miyoshino JozoNara2025/8/11 08:31:522025/8/11お宿 欣喜湯18neakant酸味が強い、旨辛の酒。ヨーグルト感もあり。食事に合いそうな美味しさ。
neakantKitanokatsu大海Usuikatsusaburo ShotenHokkaido2025/8/10 14:08:142025/8/1017neakant根室といえば。食事に合う飲みやすいお酒。 地元の方はハイボールで飲むということで。確かに甘みを感じて美味しいハイボールになりました。
neakantHirokiおんざろっく純米原酒Shiwa ShuzotenIwate2025/7/21 03:28:432025/7/21道の駅 石鳥谷20neakant華やかな香り。風味に熟成感はあるがそこまで旨みは強くない、キレが良い系。
neakantAzumamineぎんおとめ純米Azumamine ShuzotenIwate2025/7/21 03:24:182025/7/21道の駅 石鳥谷20neakantまるでフレーバー水。芳醇の風味はあるが、口当たりはすっきりで水のよう。夏にキンキンに冷やして飲むと美味しそう。
neakantNanbuzekiヒカリノミチKawamura ShuzotenIwate2025/7/21 03:19:172025/7/21道の駅 石鳥谷19neakantすっきり軽やか。ほのかに酒臭さあり。辛くないけど熟成感はある。日常飲みに良さそう。
neakantShisoraストロベリーラベル純米吟醸生酒Shiwa ShuzotenIwate2025/7/20 10:59:272025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月23neakantいちごが入っていると言われたら信じそうな、いちご感のある酸味と甘み。美味しい!!
neakantYoemon亀の尾純米無濾過Kawamura ShuzotenIwate2025/7/20 10:28:422025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月16neakant辛口で酸味強め。鼻に抜ける感もあり。美味しい。亀の尾の味わいと酸味のバランスが良い。
neakantSakuragao超辛口+15本醸造Sakuragao ShuzoIwate2025/7/20 10:14:522025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月12neakant超辛口で刺身に良く合う。辛口だけどちょんと旨みもあって良い。美味しい。
neakantSuisen純米Suisen ShuzoIwate2025/7/20 10:13:052025/7/20藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月13neakant定番の魚ラベルとのこと。辛めの芳醇系。西日本の酒のようなクセのある味がちょっと苦手。