neakantAramasa秋櫻2024純米水酛Aramasa ShuzoAkita2025/5/17 10:38:192025/5/1715neakantほどよい甘みと強い酸味。木桶の風味が結構強めです。 微発泡の泡は、まるでとろみがあるかのように全く消えません。 もちろんめちゃくちゃ旨い!!!
neakantRitsurin六郷東根純米生酒Kuribayashi ShuzotenAkita2025/5/11 11:52:192025/5/1119neakantやや辛口で旨み強し。旨みの中には水の甘さを感じます。超美味しい!!!
neakantYamamoto試験醸造酒純米吟醸原酒生酒YamamotoAkita2025/5/3 11:39:252025/5/319neakant微発泡で旨みと甘み強め。酸味もしっかりありますが、最後に米の味がしっかりくるのも特徴。超美味しい!!
neakantHohai亀の尾100%使用純米にごり酒Mira ShuzoAomori2025/5/2 11:24:122025/5/219neakant上澄みを飲むとすっきり美味しい。濁り部分はかなり濃厚なのでソーダ割で。
neakantMutsuhassen裏八仙純米大吟醸生酒Hachinohe ShuzoAomori2025/4/27 12:06:402025/4/27石と肴地雷也弘前店neakant旨みと酸が強く、やや甘め。力強さを感じます。美味しい。
neakantMutsuhassenうららHachinohe ShuzoAomori2025/4/27 12:03:592025/4/27石と肴地雷也弘前店20neakant酸味強めで軽やかすっきりです。美味しい。
neakantSakuta (朔田)月朧純米吟醸MoritashobeeAomori2025/4/27 12:01:172025/4/27石と肴地雷也弘前店15neakant旨辛すっきり。キレが良い。美味しい。
neakantHohai花筏純米吟醸Mira ShuzoAomori2025/4/27 11:59:002025/4/27石と肴地雷也弘前店19neakant甘みや酸味、旨みや米臭さのバランスが良い。後味はきりっと辛い。美味しい!
neakantToraiピンク純米吟醸Rokka ShuzoAomori2025/4/27 11:56:302025/4/27石と肴地雷也弘前店16neakant口当たりはまろやかですが結構辛い。すっきり美味しい。
neakant如空しろうま純米吟醸生酒Hachinohe ShuruiAomori2025/4/27 11:53:042025/4/27石と肴地雷也弘前店15neakantにごりで少し辛さも感じる微発泡。美味しい! 口当たりは甘くてメロンのような酸味あり。
neakant白神本醸造山廃生貯蔵酒Shirakami ShuzoAomori2025/4/27 10:21:012025/4/27芝田商店13neakant辛口すっきり。食事によく合います。山廃らしさはあまり感じず。
neakantAmanoto一穂積 スパークリング純米大吟醸Asamai ShuzoAkita2025/4/27 03:19:462025/4/2720neakant純米大吟醸スパークリング。美味しくて一瞬でした。
neakant亀治好日純米吟醸Koikawa ShuzoYamagata2025/4/27 03:11:092025/4/2721neakant亀の尾100%。辛口で想像以上にすっきり。米の旨みも感じられます。美味しい。
neakant花風Ine to Agave BreweryAkita2025/4/26 11:31:552025/4/26隠れ家 あわい16neakant交酒 花風ハナカゼ 心拍 山田錦仕込み これはもはやアロエ、またはライチ。あるいはグレープフルーツ。面白い。美味しい。、
neakantYamamotoアイスブルー純米大吟醸YamamotoAkita2025/4/26 11:28:402025/4/26隠れ家 あわい17neakant甘みと旨み、酸味の絶妙なバランス。素晴らしい!!美味しい!!
neakantAramasaコスモスAramasa ShuzoAkita2025/4/26 11:02:522025/4/26隠れ家 あわい21neakant微発泡で酸味とヨーグルト感も強め。美味しい〜!!
neakantTaiyozakari海里 淡麗辛口Taiyo ShuzoNiigata2025/4/26 02:29:342025/4/2617neakant新潟らしい辛口ですが、食事に合わせて飲むと甘みも感じます。美味しいです。