neakantFuji Taikan山田錦 辛口 初しぼり純米生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/11/15 12:11:042025/11/153neakant旨口でキレが良い。美味しい。
neakantMutsuotokoyama超辛Hachinohe ShuzoAomori2025/11/9 06:52:212025/11/918neakantこれぞ旨辛!旨さも辛さもMAXで美味しい!
neakantSohomare特別純米Sohomare ShuzoTochigi2025/11/9 06:27:182025/11/918neakant酸味強めの辛口。旨みもありますが辛さの印象が強い。
neakant旨くてすみません純米吟醸外池酒造店Tochigi2025/10/26 11:49:202025/10/2620neakant旨みに全振り。香りも華やかで強め。味は甘口ですが後味は辛めでキレがきます。美味しい。
neakantNechiotokoyamaDOMAINE WATANABE BLENDED純米Watanabe ShuzotenNiigata2025/10/11 10:41:382025/10/1119neakantなめらかな旨口。甘口フルーティだけど甘すぎず、食べ物との組み合わせで、甘くも辛くも感じる。すっきりと美味しい!
neakantHayasera特別純米冷用酒特別純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/10/5 10:09:592025/10/521neakantすっきり旨辛。これは美味しい。
neakantKamikokoro自耕自醸純米Kamikokoro ShuzoOkayama2025/10/5 05:41:542025/10/5neakant強い旨みと酸味のバランスが良い。後味は辛め。ほのかに西日本を感じる水の味。美味しい。
neakant於多福Tsuka ShuzoHiroshima2025/10/5 05:33:522025/10/519neakant広島では珍しいすっきりな酒。後味は酸味と旨みが強め。白ワイン感があり、美味しい。
neakantOigame生酒Ono ShuzoHiroshima2025/10/5 05:15:072025/10/517neakant超独特な香りと味わい。これは納豆?しじみ? 生酒を常温で育てたとのこと。まろやかで酸味は残っていて、美味しいです。なんじゃこりゃ。
neakantZuikan純米吟醸山廃古酒Yamaoka ShuzoHiroshima2025/10/5 04:58:202025/10/520neakant古酒ですがすっきり。元々は辛口の酒がまろやかになったということらしい。米の味がいい味を出している。もはやみりん。美味しい。
neakantHakuko純米吟醸原酒生酒Morikawa ShuzoHiroshima2025/10/5 04:46:532025/10/519neakantフルーティな旨口。酸味も強めでフレッシュ、やや微発泡。美味しい。
neakantShinrai木桶生もと純米酒純米生酛Miwa ShuzoHiroshima2025/10/5 04:37:392025/10/519neakantすっきり旨口でまろやか。酸味も強い。水はやはり西日本の味だが、あまりその風味は強くない。美味しい。喉越しの良さを感じる。、
neakantTenpoichi辛口純米大吟醸TenpoichiHiroshima2025/10/5 04:26:422025/10/519neakant福山城酒肴祭にて。口当たりはとても辛いが、まろやかでしっかり旨みがくる。多少西日本感のただよう水の味。 飲んでるうちに酸味を強く感じるようになる。美味しい。
neakantIttekinyukon賀茂鶴純米吟醸Hiroshima2025/10/4 09:26:562025/10/4Umishima Dining16neakant口当たりはピリッと辛いですが、しっかり甘旨口です。美味しい。
neakant海風土純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/10/4 09:21:052025/10/4Umishima Dining18neakant酸味が強く飲みやすいお酒。最近の流行りですね。
neakantHanaizumi辛口本醸造本醸造Hanaizumi ShuzoFukushima2025/9/21 08:28:162025/9/21向瀧旅館16neakant辛口といいつつやや甘め。旨口ですがすっきりです。飲みやすい。