Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
3GAwKwm5YK3GAwKwm5YK
日本酒に苦手意識のある初心者 仕事で日本酒知識を得る必要が出たため記録のために始めました 初心者のためレビューは己の味覚に左右されます 初心者のため日本酒知識ありません 初心者のため一般の感覚と己の感じる味に大きな差があります

注册日期

签到

157

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
15
3GAwKwm5YK
一口飲んで炭酸で割ってくださいとのこと 一口目めちゃくちゃあっまい 日本酒度-57すごい 炭酸で割るとシュワ感で飲みやすい 後味に栗みたいなやわらか後味 美味しい 味噌きりたんぽといただいたので味噌が栗感なのかも? 合う 和酒フェスにて
Ranmanかおりらんまん
alt 1
20
3GAwKwm5YK
ほんのり甘くてジュワッと軽い旨味あり スッキリしてて後味残らない おいしい しかも爛漫のお酒ってめちゃ安かった気がする この価格でもこの味飲めるのか…いいかも 和酒フェスにて
alt 1
16
3GAwKwm5YK
辛口らしい、米の香りがうっすら シュワ感なし スッキリとしてるけどグッと重さが口の中に残る 和酒フェスにて
alt 1alt 2
20
3GAwKwm5YK
しっかりしゅわしゅわうすにごり 乳酸菌っぽい味 甘すぎず口の中からスッと味消えるキレいい 酒屋さんに鳥取、島根のお酒はあまり自分の好みの系統じゃないかもと聞いてたけど飲みやすかった しゅわ+うすにごりだから飲みやすい可能性あり 他のも試してみたい 和酒フェスにて
Kinoenemasamune純米うまから磨き割り
alt 1
18
3GAwKwm5YK
うまから シュワ感あり 甘いけど一瞬 スッキリしててキリッと飲みやすい キンキンに冷やして飲みたい 和酒フェスにて
綾菊さぬきオリーブ スパークリング
alt 1
16
3GAwKwm5YK
さぬきオリーブ うすにごり かなりしゅわしゅわ甘み少なめ 米の香りふわっとする 和酒フェスにて
alt 1alt 2
22
3GAwKwm5YK
2回目の讃岐くらうでぃ 前回別店で濃いなあ…と思って飲んでいたので今日飲み比べ3種で出てきた時あちゃーと思ったんだけど、わがまま言って氷を頂いて入れて飲むことに。 氷で薄まると希釈したカルピスみたいで飲みやすかった 元は甘いとはいえ濃すぎて重くて飲み進まなかったのでいい発見 氷入れて飲む方が好み
きのえね純米大吟醸 山田錦50%
alt 1alt 2
22
3GAwKwm5YK
若干のピリッと感あり 華やかでフルーティな香りちょっとした酸味、まろやかな甘み 華やかだけど後を引かない味 飲みやすい 好み
Zaku純米吟醸原酒 無濾過直汲
alt 1
alt 2alt 3
24
3GAwKwm5YK
ピリッと感あり米のふわっとした香りとフルーティーな香り、甘酸っぱさあるけどピリッと感ですっきり 好みの味
alt 1
20
3GAwKwm5YK
ピリッと感なし ジュワッとした旨味があるけどかなりすっきり、ちょっと苦味で飲み口軽いけど日本酒っぽいしっかり感もあり キレのいい味 飲みやすい