teraKitaakita純米大吟醸Akita2025/5/6 06:47:282025/4/273tera友人持参の一本。割とどこでも見かける上に値段も手頃ながら、それが普通に美味しいと言うのは凄いという他ない
3GAwKwm5YKKitaakita秋田清酒にごり酒Akita2025/5/5 11:17:35223GAwKwm5YK北鹿 北あきた にごり酒 北秋田と同じく北鹿のにごり酒 北秋田と北あきたで表記違うのは理由あるのかな アルコール15 米、米麹、醸造アルコール、糖類、酸味料 飲みやすい 口の中がまろやかだけどどろどろとはしていなくてサラッと飲める まろやかなので甘く感じるけど味自体はキリッとしてる気がする
いちごあいすKitaakitaにごり酒Akita2025/3/5 00:38:222025/3/3家飲み部39いちごあいす一升瓶1000円のお酒とは思えない美味しさ。 3000円~4000円のお酒と比較すると少し落ちるけれど、ちゃんと美味しく呑めます。 2500円くらいの価値があると思えるくらい。
りっくんKitaakitaにごり酒Akita2024/11/24 15:28:542024/10/22徳田酒店16りっくん日曜夜なので過去投稿を 北あきたのにごり酒。 日本酒度-7.5の甘くて飲みやすいお酒。 甘い日本酒が好きな自分にはぴったり。 好きな人と飲み合いをして美味しいと言った思い出のお酒。 また一緒に飲みたいなぁ…。
ちKitaakitaAkita2024/11/17 10:17:2516ち1口目はクッと喉にくる。 鼻にも辛い感じ?ツンとくる。 にごり酒特有の苦味もあるが、美味しい。 にごり酒の割にサラサラで飲みやすい。
ペンギンブルーKitaakitaにごり酒Akita2024/10/15 10:46:12外飲み部23ペンギンブルーもはや旅行ログ。 甘酒的な飲み口でありつつ 際どく甘酒じゃないのが良き。 喉越しよし。 JR奈良駅 まついし