zgo259Aramasa天蛙Aramasa ShuzoAkita2025/8/9 10:53:322025/8/941zgo259新政の天蛙 自分が日本酒を好きになったきっかけのお酒 シュワシュワ炭酸 酸味があるから、ヨーグルトっぽい うまいchika呑んでみたい😩🍶💔💔ma-ki-zgo259さん、こんばんわ きっかけのお酒ってありますよね⤴️ 天蛙さんはやっぱり美味しそうです~🤤 呑んでみたい😩🍶💔💔
zgo259Kakuemon純米吟醸 夏酒 荒責混和Kimura ShuzoAkita2025/8/1 15:18:062025/8/138zgo259夏酒 角右衛門のシロクマが涼しげなラベル ほんのり苦みを感じて、すっきりした感じ
zgo259Harugasumi田んぼラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/7/19 14:06:1641zgo259ちょいと辛い ピリっとする感じと言えばいいのか… なんか…スパイシー?
zgo259Aizuchujo夏限定吟醸酒Tsurunoe ShuzoFukushima2025/7/11 10:46:1430zgo259久しぶりの投稿 利き酒セット 会津中将 夏限定吟醸酒 スッキリほんのり甘い 好き 角右衛門 純米吟醸しろくま キリッとほんのり辛め これも好き 天上夢幻 純米吟醸夏酒 ほんのり甘いかな 天上夢幻は好き 黄金澤 夏酒玉響 甘くて飲みやすい 今日の利き酒セットで一番の当たりかも 3種類選んで、オマケで1種類なんだけど、そのオマケが一番好みだったわ笑
zgo259Yamatoshizuku夏のヤマトAkita SeishuAkita2025/6/1 07:54:0935zgo259日本酒イベントその3 最後 やまとしずく すっきりしていて、飲みやすい 好き 朔田 朔田の方は初 純米吟醸、飲みやすくておいしい 姿 雄町 甘めで、おいしい 好き 友人と2人で行ったので、お互いのを飲み比べしてたので、実際にはもう少し種類多く飲んでる 友人は、天上夢幻、祥雲金龍、浜千鳥のうす濁りがおいしかったと言ってた
zgo259Afuri水酛吉川醸造Kanagawa2025/6/1 07:49:2038zgo259日本酒イベント その2 雨降 飲みやすくてスイスイ飲める 好きな方 七郎兵衛 3年熟成させたものらしい 古酒って感じで濃い ちょっと苦手 シン・ツチダ 精米歩合が90% しっかりとした味、嫌いではない 光栄菊 すっきりとしてスルスル飲める 好き
zgo259Hanamura雄町Ryozeki ShuzoAkita2025/6/1 07:40:3639zgo259日本酒イベント行ってきた 30ml程度のカップで飲む うろ覚えだけど、記録 花邑 あまい、うめぇ、好き IDEHA 春霞など出してる酒蔵のお酒 ちょっと酸味があるかな うまい、好き 黒牛 ずしっとくる感じ、ちょい重めか
zgo259Tenka純米吟醸無濾過生原酒 あきたこまちDainagawaAkita2025/5/25 14:45:5138zgo259天花の天使ラベル ハートラベルに比べて、味が濃く感じる 原料米の違いなのかな
zgo259YorunoteiouFujii ShuzoHiroshima2025/5/10 12:31:5933zgo259夜の帝王 おいしい 一口目にヨーグルト感あった気がしたけど 飲み続けてたら、よくわからなくなってきた ちょっと酸味ある感じ
zgo259MutsuhassenピンクラベルHachinohe ShuzoAomori2025/5/8 06:19:542025/5/349zgo259飲んだのに忘れてた… 八仙のピンクラベル すっきりと飲める 八仙は間違いないma-ki-zgo259さん、こんにちわ 八仙さんのピンクラベル美味しいですよね😋 バランスも良いし正に八仙さんに間違いありませんね😊
zgo259HiraizumiFOUR SEASONS 春HiraizumihonpoAkita2025/4/12 12:10:302025/4/1239zgo259一口飲んで「りんご」って感じ フルーティですっきり マル飛もりんごっぽかったな おいしい
zgo259Tenka純米吟醸 スパークリングDainagawaAkita2025/4/5 14:21:462025/4/541zgo259天花のスパークリング 昨年は開栓失敗して、一合分くらい消えたけど、今回はゆっくり丁寧に開けて、しっかりと味わってる にごり酒なので、酸味と色でヨーグルトっぽく感じる おいしい 今年も飲めて良かった
zgo259kurowashiIwate2025/3/23 12:07:57ももどり駅前食堂38zgo259黒鷲 限定流通酒だそうだ スッキリした味わい、って紹介文書かれてて、頼んでみた スッキリとして飲みやすい これは、うまい
zgo259千代緑活性 にごり酒奥田酒造店Akita2025/3/22 15:04:3038zgo259正月に帰省した時に買った酒、そろそろ開けよう 活性にごり酒 吹きこぼれるかと思ったけど、大丈夫だった 微炭酸で甘くはない うめぇ
zgo259Yukinobijin純米吟醸Akita JozoAkita2025/3/14 12:27:332025/3/1433zgo259八戸出張なのに、秋田のお酒 ゆきの美人は初めて飲む すっきりとしたお酒
zgo259Kakuemon純米吟醸Kimura ShuzoAkita2025/3/7 11:36:2537zgo259飲み比べセット 手前から 左下:角右衛門 ちょい辛口、ドライな感じ 右下:蔵王 純米吟醸 春色 色がピンク 甘い!さくらんぼっぽい 左上:辰泉 純米うすにごり生酒 うすにごり…?にごってないぞ うまい甘い良い 右上:阿櫻 特別純米無濾過生原酒 爽やかな酸味がある いいお味
zgo259Gasanryu極月 純米大吟醸Shindo ShuzotenYamagata2025/2/24 09:10:1837zgo259米沢の地酒2杯め 大好きな雅山流の純米大吟醸 うまいに決まってる 明日も朝から仕事なんでここまでにしておこう…
zgo259Toko洌 純米大吟醸Kojima SohontenYamagata2025/2/24 08:53:5839zgo259ちょい辛 スッキリ透きとおる感じ 山形県米沢市出張なので、地酒をいただく うめぇ 控え目に米沢牛串一本合わせたけど、肉うめぇ 酒もうめぇ