Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
zgo259zgo259
主にこれまで飲んだ日本酒の備忘録として開始。 色んなとこで日本酒の写真撮ってるけど、どんな味だったか覚えてないから備忘録つけることにした。 秋田生まれ秋田育ちで、現在は仙台在住。 40歳過ぎてから急に日本酒に目覚める。 キレの良いスッキリしたのが好み。

注册日期

签到

144

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
36
zgo259
作田! 飲み口スッキリ キレがいい 八戸でサバ食って、地酒のんで、すげぇ贅沢してる 今日で今回の出張目的が完遂したから、飲む酒もうめぇ!
alt 1
41
zgo259
八戸出張で、地酒を飲む! 3泊4日で、毎日飲んでて最終日で思い出したように投稿 八仙とか色々飲んだんだけどな… で、桃川 醸造アルコールが苦手なんだけと、知らずに頼んでしまった… おいしいけど、醸造アルコールの風味がやっぱりあるなぁ 成分表見なきゃ気づかなかったかもしれん… でも、桃川ブランドはうまい 甘めの感じ
Hideyoshiとろとろと 練り上げ濁り酒
alt 1
42
zgo259
飲み比べセット 3種類選んで、ひとつおまけ 全部ひとまとめで、感想 右上:秀よし とろとろと にごり酒 この季節はにごりが美味い たしかにとろとろしてる おいしい 右下:角右衛門 すっきりとしててスルスル飲める これもおいしい 左上:作田 他のお酒は秋田だけど、これだけ青森のお酒 以前、先輩にオススメされたお酒 これもスッキリすいすいイケる おいしい ありがとう先輩 左下:阿櫻 オマケのお酒 他のよりもちょい強め この中に入るとバランスがいい おいしい 酒のアテは鯖炭焼き めちゃうまい 結論:全部おいしい!
Tenka純米大吟醸 無濾過原酒 巳年ラベル
alt 1alt 2
43
zgo259
大納川天花の巳年ラベル 干支ラベル 縁起物なので、1月中に飲まねば… 天花はおいしい 特段、主張してくるような感じはないけど、その分スイスイ飲める
如空ピンクのどんべり
alt 1alt 2
36
zgo259
ピンク色のにごり酒 甘酸っぱい いちごっぽい おいしい 飲みやすいと思ったら、アルコール度数低かった 飲みすぎてしまう
Hohai純米大吟醸 レインボー
alt 1
44
zgo259
豊盃のちょっと良いのを買っておいた 新年明けたので飲む うめぇ 甘い、すっきり、香りがいい 豊盃はやっぱ美味しい
alt 1alt 2
37
zgo259
姿ブラックインパクト 以前、宇都宮への出張時に飲んでおいしかった 先月、また出張したときに買っておいた 甘い梨のような感じ やっぱりおいしかった
alt 1
39
zgo259
冬季限定 極微発泡 にごり酒 うまい にごりのいい感じのふわりとしたいい香り にごりのおいしい季節だね
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
zgo259
八戸への出張で買ってきた 仙台の居酒屋だと八仙は見るけど、如空はお目にかかったことないから、買ってきた すっきりとして飲みやすい フレッシュな感じ 後味がほのかに甘く、爽やかに消えていく うめぇ
chika
初めて見た 箱入り如空🤩🍶✨✨
13
zgo259
近所の焼肉屋さんでオーダー 菊姫 初めてです 一口飲んで、衝撃 キャラメルっぽい 不思議な感じ〜 キャラメル風味なんだけど、後に残らず飲みやすい
alt 1alt 2
50
zgo259
選挙特番見ながら酒飲み 思ったよりも、ずっしりとした感じというか、 なんかこう、熟した感じがある
alt 1
41
zgo259
天山と聞くとモンゴリアンチョップ… 何かこう…辛くはないんだけど、しっかり感がある ズシッとくる 効くなぁ… さすが天山広吉 自分は軽めな感じが好みなので、ちょっとキツいけど、いい感じに効くのでいいかな
1