チェリー夜明け前純米吟醸生一本Ono ShuzotenNagano2025/2/19 11:50:512025/2/1921チェリー飲み口軽く、スイスイ飲んでしまいます。料理にも万能で美味しくいただきました♪
チェリーKikumasamune生貯蔵酒Kikumasamune ShuzoHyogo2025/2/19 11:41:192025/2/1924チェリーはじめてのパック酒。やや辛口との事ですが芳醇のため甘口に感じます。これはこれでアリでした。
チェリー夜明け前純米吟醸生一本Ono ShuzotenNagano2025/2/18 09:04:482025/2/1821チェリーフルーティーなお酒が好きな私ですが、これは香りもよく口に含んだら苦味のない吟醸香が広がり美味しいです♪フルーティー好きなら飲んで後悔はしないと思います。
チェリーKuromatsu Hakushika純米吟醸Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/2/13 11:05:212025/2/1315チェリー昨日飲んだ久保田より、甘みと吟醸香があり裏書きのようにちょっとリッチな気分になれます。
チェリーKubota千寿吟醸Asahi ShuzoNiigata2025/2/13 11:02:062025/2/1215チェリーはじめての久保田。スッキリ後で苦味です、どんな料理にも合いますが好みではなかったです。
チェリーOrokuハチマル無濾過Oroku ShuzoShimane2025/2/3 11:25:432025/2/321チェリー飲んだ一瞬辛口かと思うけど、その後口の中に甘みが広がります。王録ハチマル美味いなぁ!
チェリーKenkon'ichi不二政宗純米大吟醸原酒生酒大沼酒造店Miyagi2025/1/26 08:21:592025/1/2620チェリー雄山錦100% お店の人のおすすめでいただきました。青リンゴの香りに、しっかりとしたお米の甘み、久々にまた飲みたいなぁと思いました。油の強い魚を食べても合いました。乾坤一も飲んでみたい!
チェリーKokken純米原酒生酒Kokken ShuzoFukushima2025/1/15 05:30:552025/1/1523チェリー仕事休み、昼飲みはダメだと自分に言っているのに新年だから良いかと自分に甘すぎるダメ男です。魚屋で赤ナマコが売っていたのでこれと日本酒はと思い飲んでしまいました。でも相性は最高です、ガッんとくる国権とナマコ!
チェリーHanamura純米吟醸生酒Ryozeki ShuzoAkita2025/1/14 10:28:232025/1/1424チェリー花邑ー美郷錦ー 口に広がるこの甘み、個人的に大好きですが料理を選ぶかな〜。香り高いメロンを食べているようなお酒を日々探しています♪今年は出会えますように
チェリーKid特別純米Heiwa ShuzoWakayama2025/1/12 10:59:282025/1/1222チェリー雄町特別純米、甘みと雄町の旨さがバランスいい!値段も高くないので、買うよなぁ!
チェリーKoeigiku生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/1/12 10:15:262025/1/1216チェリー御殿場市の酒屋さんで買いました♪説明でマスカットのようとのことで、軽めのカベルネ・ソーヴィニヨンのようでお米の旨みは遠くにあり、食べる料理の邪魔のしないお酒でした。はじめての感じで色々のんでみたくなりました。
チェリーSoku純米生酒Fujioka ShuzoKyoto2024/12/20 09:34:122024/12/2014チェリー美山錦、京都のお酒ははじめて飲みました。バナナ等の濃厚さですがお米の旨味がしっかりあり油の多い刺身といただきましたが、ペアリングは最高でした。
チェリーKudokijozu純米大吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2024/12/18 11:39:532024/12/1820チェリーくどき上手しぼりたて。口に含むとコメの旨みが広がり少し甘めで漬け物が最高に美味しかったです。
チェリーHououbiden純米吟醸原酒Kobayashi ShuzoTochigi2024/12/12 11:35:272024/12/1226チェリー振り返ると鳳凰美田さんのお酒を多く飲んでいて、自分好みでフルーティーで香りが高いのが多いかなと思います。このお酒もマスカットや青リンゴのような華やかな味わいでまた買いたくなりました。投稿後に他の方の投稿を見ながら飲むお酒が最高の楽しみです。ジェイ&ノビィチェリーさん、こんばんは😃 美田さんの碧版!旨いですよねー🤗 ここから栃木のお酒🍶の世界を是非広げていって下さい〜👋
チェリー夜明け前純米吟醸生酒Ono ShuzotenNagano2024/12/9 11:33:252024/12/921チェリー夜明け前 生一本 生酒 出来立てフルーティーでマスカットようでした。お刺身ともあいました!
チェリーOrokuハチマル にごり 超王禄Oroku ShuzoShimane2024/12/6 08:30:4622チェリー父の命日に父の生まれ故郷の島根県の王禄を飲みました。ハチマル2021仕込みは原酒本生で磨き80%でお米の甘みと旨みがしっかりあり好みでした(また飲みたい)。にごりはガス抜きに時間がかかりましたがフレッシュさとさっぱりしていました。超王禄2021仕込みは美味しいけど飲みくらべると、自分の好みはハチマルでした。飲み比べると違いがはっきりして次回購入の参考になります。ジェイ&ノビィチェリーさん、こんばんは😃 お父様の命日に所縁のあるお酒を🥹 素敵な一献ですね🤗王祿は以前サンデシで一回飲んだきりですが😅近くの酒屋さんで売ってるので、ゆっくり家飲みしたくなりました🤗チェリー返信遅くなりすいません。そして返信ありがとうございました。仕事を終え自宅での晩酌が唯一の楽しみです。近くの酒屋さんで売っているなんて羨ましい〜
チェリーKitaakitaHokushikaAkita2024/12/2 10:39:192024/12/225チェリー北鹿しぼしたて。スーパーロピアで980円と破格値。甘さと酸味がよくこれでこの値段ならリピートしてもいいいかなぁ☺️
チェリーTakemichiOroku ShuzoShimane2024/11/16 10:54:382024/11/1621チェリーこ父の生まれ故郷のお酒で、島根県には何回も行ってましたが飲んだのは初めてです。2021丈径アルコール17.5。フルーティーさや軽やかさでなくこれぞ日本酒と思わせる美味しさでした。島根県に行きたくなりました。
チェリーHananomai純米吟醸Hananomai ShuzoShizuoka2024/11/15 11:23:372024/11/1518チェリー静岡県に住んでいますが花の舞は初めてです、原酒ですが鼻に抜けるアルコール感が花火をイメージしているのか?好みの問題ですが私には次買うことはないかなと思いました。