ラモントKagatobi極寒純米FukumitsuyaIshikawa2025/4/13 12:54:0819ラモント★1.5 悪くないが純米感に乏しくアルコール感強め。金沢のコンビニで購入。1500円くらい
ラモントDewazakura純米吟醸 和しDewazakura ShuzoYamagata2024/11/8 13:32:4421ラモント★3.5 志木の成城石井で購入。風味豊かなキレ。洋食に合う力強さ。良い!
ラモントKintsuru大吟醸Kato ShuzoutenNiigata2024/10/26 14:57:5319ラモント★4.5アル添大吟醸。洗練された驚きの旨さ。単体でのんでも美味しいが、この作品の本領はマリアージュにあり。あらゆる食事と高次元でマッチする。最高峰。
ラモントMutsuhassen赤ラベルHachinohe ShuzoAomori2024/10/24 15:17:4029ラモント★4 青森旅行にて。スーパーカブで購入。素晴らしいスーパー!!八仙やはり口に合う。
ラモントHokusetsu純米吟醸 佐渡のきりょうよしHokusetsu ShuzoNiigata2024/10/24 15:14:5422ラモント★3.5 北雪の純米吟醸。シャープな中に旨さあり!1年放置した古酒だが美味しい。
ラモントKirinzan金雲母Kirinzan ShuzoNiigata2024/9/8 11:38:0025ラモント★2.5とても美味しいのだけども、風貌が特別なので特別な味を期待してしまう。それが裏切られるので2.5。バランスを楽しむ感性が求められる。
ラモントHokusetsu純米大吟醸 佐渡金山世界遺産記念Hokusetsu ShuzoNiigata2024/8/15 10:46:0219ラモント★4 北雪の純米大吟醸。金山坑道で熟成させたそう。優等生な純米大吟醸という感じ。まろやかさは感じる。
ラモントAsahiyama純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/6/12 16:43:3116ラモント純米の強さと、吟醸の洗練さ。単体で飲んでもいいし、料理とも合う。万能選手。美味しい! ★4
ラモント越乃六華 純米生貯蔵原酒Echigo ShuzojoNiigata2024/5/10 16:45:4317ラモント北区の酒と言えばDHC酒造が思い浮かぶが、こちらはまた別の酒蔵。初のお相手。 原酒ということを差し引いても、新潟の酒らしからぬ力強さを感じる。 まろやかな酸がフレッシュ。美味しい!! 山菜の天ぷら等とバッチリ合う!! ★4 ¥1529。限定1000本らしい。