Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
へべれけしぎんへべれけしぎん
ゲコのサケ好き 甘旨華やかフルーティー派 ずっと東北在住(秋→福→宮) 他地域のお酒も勉強中 ※漫然と楽しんできたが記録したくなり開始 ※個人的備忘用につきほぼコメントなし ※マイルール:in酒器(※瓶未確認)で提供されたものはNG ★現時点での5種★ ・田酒 純大斗壜取 ・東の麓 純吟 美酒県山形限定 ・天明 槽しぼり純大 赤磐雄町 ・豊盃レインボー純大生 ・十四代 龍の落とし子 純吟

注册日期

签到

192

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
10
へべれけしぎん
松島かき祭りと同時開催されていた「宮城まるごとほろ酔いまつり」に、当日思い立って急遽電車で向かう 我ながらまだ見ぬ美味しい酒を求める瞬発力と行動力に軽く引く(笑) 体調がイマイチで結局5種類しか飲めなかったが、採れたての旬の牡蠣や帆立、焼き立ての煎餅(※デカイ!)と共に味わった😋 行ってよかった✨
alt 1
alt 2alt 3
9
へべれけしぎん
※DATE SEVENの時も思ったけど、お蔵さん同士でコラボして作ったお酒って入力難しいですよね…😫 浦霞と一ノ蔵のコラボ酒、第二弾 コンセプトがしっかりしていて好感度高し あとカエルのうららとくららかわいい🥰 かなりキリッとした、骨太で力強く旨いお酒でした
alt 1alt 2
9
へべれけしぎん
持ち寄り日本酒会でヘロヘロになった後、秋田から来たというかわいこちゃん(※友達)に会いに、友人がやっているバーへ🌚 たまたま日本酒持ち寄りイベントの開催日だと言うので、こいつぁー春から縁起が(以下略)と思いました🤤 1本でいいのに皆で飲みたくて「彩來」「うららとくらら」の2本を持参 彩來は初めて飲んだけど、みずみずしく爽やかで上品な味わい 女性がメインターゲットだと勝手に思って想像していたほど甘くなく何にでも合いそう…
Hanamura純米吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
43
へべれけしぎん
ずっとあたためていた(…というかセラーで冷やしていた)花邑の飲み比べを開催できた🤤 酒米毎の違いが分かって楽しい! 私オマチストだけど、他もそれぞれ美味しかった~ 一升瓶流通がメインなのが辛い… (出して下さってる時もあるけど) 四合瓶がもっと増えると助かりマス…🙏 ※届かない願い😇
スイスイスーサン
へべれけしぎんさん、おはようございます😊 分かります、私も四合瓶ならなぁって何時も思ってます、花邑さん大好きで推しなのですが、唯一残念なのが一升瓶メイン😅ほんと、四合瓶増やして〜🙏ですね👍味わいたい✨
へべれけしぎん
スイスイスーサンさん、こんにちは☺️ 共感頂き嬉しいです٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و 開栓後の変化も日本酒の醍醐味とはいえ、さすがに一升瓶は…🌚 四合瓶なら罪悪感なく色々沢山買えるのにー(笑)
1