さなDKunimare純米吟醸 最北の蔵純米吟醸Kunimare ShuzoHokkaido2025/6/11 22:12:482025/2/698さなD使用米は山田錦 地元ではなかなかの人気商品で、発売してすぐに無くなってしまうようです。 クリアな口当たりで、和食との相性は抜群です❗️
さなDMatsunotsukasa尾花純米Matsuse ShuzoShiga2025/6/11 21:56:512025/2/494さなD2021〜23と異なるビンテージをブレンドしたもの。 『ひやおろし』的な位置付けのようです。 確かに奥深さを感じますね。 余韻も長く楽しめます❗️ 食中酒としても良いですねー
さなDKaze no Mori秋津穂657 NEXT純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/6/8 09:44:172025/2/296さなDサラリと呑みやすいですね。 かと言って、物足りなさは微塵もなく 芳醇さもありますね。 これは旨いし、人気が出そうですね❗️
さなDKitanohomare純米 生純米生酒Godo ShuseiHokkaido2025/6/2 15:12:212025/2/2103さなDランチバイキングで呑んだお酒 昔から、どこの飲食店にも置いてあった印象で 味わいは『無難だなー』って感じ 低アルで、クセもなし 昼呑みには良いかな
さなDAzumamineあづましい酒純米吟醸原酒生酒無濾過Azumamine ShuzotenIwate2025/6/2 15:04:152025/2/190さなD使用米は、美山錦 フレッシュで軽快な口当たり。酸味も程良い。 甘味はそれほど感じなかったかな。 グイグイいけますね。
さなDShinryo純米吟醸純米吟醸Henmi ShuzoNiigata2025/6/2 14:57:152025/1/2983さなD酒本商店オリジナルブレンド酒 濃厚辛口で、やや熟成感もあったかな... 投稿サボりすぎて、記憶もあやふやです💦
さなDMiyoshikikuワイルド・サイドを歩け 愛山 生原酒原酒生酒Miyoshikiku ShuzoTokushima2025/6/2 14:50:062025/1/2884さなD若々しくて、シャープな口当たりです。 愛山らしい濃厚さもあります。 お値段もgoodですね‼️
さなDKoeigiku清海 2024特別純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/6/1 23:18:262025/1/2595さなD使用米は、雄山錦 酸味が爽やかで、甘味がジワジワやってきます。 後口の苦味も程良くて、酒屋の方から『今まで飲んだ光栄菊とは違いますよ』と言われたのも納得です。 美味かったです‼️
さなD隠國 大吟醸大大古酒大吟醸古酒Wakayama2025/5/19 22:11:542025/1/24104さなD使用米は、播州山田錦特Aを30%までに磨いたもの 醸造は、何と昭和63年‼️ さすがに、この年代の古酒は初めてですね。 どんな味わいかとワクワクしていましたが、想像していた熟成感はなくて、とても滑らかな口当たりで優しい味わい、と思いきやジワジワと旨味成分が攻めて参りました。 パンチもあって、ジックリと楽しむタイプですかね。 感激の一盃でした❣️ポンちゃんさなDさん、おはようございます🐥 これほど昔でも飲み口が滑らかって、30%磨きの成せる技でしょうか✨保存されてたのも凄いですね! 「口にするタイミング」がいいですね😆さなDポンちゃん様、おはようございます😃 熟成の方法や、お酒の質によって変わってくるのですかね? あれっ?ってのもありますけど古酒の世界も面白いです❗️
さなDDewazakura春の淡雪 しぼりたて本生本醸造生酒おりがらみDewazakura ShuzoYamagata2025/5/19 21:54:012025/1/2499さなD使用米は、山形県産の何か 日本酒を呑みはじめてから、何やかんや毎年いただいていますね。 最初からの印象は変わらず、フレッシュで甘味控え目。喉の奥にシュワーっときますね。 安定の旨さでした❗️
さなDIsojiman特別本醸造特別本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/5/10 08:04:532025/1/24113さなD使用米は、特A地区東条特上特等 山田錦 言葉が出ない旨さですね! とても綺麗な呑み口から、心地良く広がってくる感覚です❣️ つべこべ言わず、呑め‼️ですね。
さなDMichisakari純米大吟 にごり純米大吟醸生酒にごり酒MichisakariGifu2025/5/10 07:48:212025/1/2196さなD使用米は不明 三千盛さんらしい、キレッキレの辛口にごり酒 サラッとし過ぎず、深みも感じますよ。 ジンギスカンとベストマッチです‼️
さなDShichihon'yari低精白純米 80%精米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Tomita SaketenShiga2025/5/10 07:39:472025/1/1893さなD使用米は、玉栄 低精白の生酒は、やはり美味しいですねー お米感と酸味のバランスが良くて、落ち着きがあります。
さなDMutsuhassenISARIBI 特別純米 生原酒特別純米原酒生酒無濾過Hachinohe ShuzoAomori2025/5/10 07:31:342025/1/1890さなD使用米は、青森県産の何か 派手さはないのですが、爽やかでいて呑みごたえもあります。 グイッとくる苦味が締めてくれます。 旨いなー❣️
さなDShichida生酛 純米吟醸純米吟醸生酛無濾過Tenzan ShuzoSaga2025/5/10 07:25:282025/1/1886さなD使用米は、山田錦 スッキリとした呑み口ですが、あとから苦味と旨味が効いてきますね。 濃い味の食材とも好相性❗️ ホント外さないなー
さなDGikyo山田錦60% 純米生原酒純米原酒生酒Yamachuhonke ShuzoAichi2025/5/7 21:38:172025/1/1675さなDこの日のラスト酒 アルコール感があって、米の旨味もシッカリ。 かと言って重たい感じもなくて、爽やかとまでは行きませんが、後味はスッキリとキレも良いです。 満足しました❗️
さなDOkuharima純米吟醸 29BY純米吟醸Shimomura ShuzotenHyogo2025/5/7 21:33:142025/1/1688さなDスペックが良く分からないのですが、8〜9年熟成の割には熟成感がそこまでなくて、ジューシーかつ力強い味わいです。 落ち着いてジックリと嗜めたいお酒でしたね。
さなDYorokobigaijin赤磐雄町 山廃純米 生純米山廃生酒無濾過Maruo HontenKagawa2025/5/7 21:24:122025/1/1695さなDフルーティながらほんのり熟成感もある個性的な味わい 甘味も酸味も苦味もシッカリと感じます。 こういうバランスも好きだなー
さなDGlorious Mt.Fuji闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/5/7 21:17:472025/1/1699さなD栄光富士呑み比べの3つ目 使用米は、出羽の里 これはフルーティかつ華やかさのある旨酒ですね❗️ 3本それぞれ個性があって、楽しめました‼️
さなDGlorious Mt.Fuji酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/5/7 21:08:4697さなD栄光富士呑み比べの2盃目 ラベルのイメージ通りにメロンテイスト 円やかで飽きの来ない甘味が良いですね❗️ これも旨い😋