Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
海獺海獺

注册日期

签到

536

最喜欢的品牌

13

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

東長むつごろうさん もだん純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
33
海獺
原料米:山田錦 精米歩合:50% 日本酒度:±0 酸度:1.5 アルコール度数:15% フルーティーで、飲み口からは甘さが際立つが、あと口は酸味が広がり余韻が続く。
Jikon雄町 火入れ純米吟醸
alt 1alt 2
30
海獺
岡山県産雄町 精米50% 酒度-3 酸度1.8 アミノ酸度1.0 アルコール 15.5度
Maruishi純米吟醸生酛原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
28
海獺
【原料米】萬歳/チヨニシキ 【精米歩合】55% 【日本酒度】-19 【酸度】3.7 【アミノ酸度】1.5 【度数】14度 甘酸っぱさが特質して白ワインのような風味
Jikon山田錦 火入純米吟醸
alt 1alt 2
37
海獺
原料米 三重県産山田錦 精米歩合 50% 酒度 -3 酸度 1.7 アミノ酸度 0.9 アルコール 15.5度
Amanoto美稲純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
30
海獺
原料米 美山錦 精米度 80% 酵母 秋田流花酵母 アルコール度 16% 旨味たっぷりだけど、くどさはない。
alt 1alt 2
32
海獺
原料米 五百万石 精米歩合 60% アルコール 16度 甘味から旨味少々、後味に酸味と苦味が現れるが全体的に軽め。
alt 1alt 2
32
海獺
原料米 御殿場コシヒカリ 精米歩合 60% アルコール 16度 フレッシュでサラッとした味わい、後味もスッキリ。
Sakae栄光純米大吟醸袋吊り
alt 1
alt 2alt 3
32
海獺
静岡県御前崎市にあった石川酒造の名を引き継ぎ、新たに今年1月に御殿場石川酒造として創業した蔵。地元の米を使用することにこだわってるそうです。 飲み比べセットを購入してきました。 栄 來光 原料米 山田錦(100%) 精米歩合 40% アルコール 16度 袋吊りで搾られたとのこと。全体的にふくよかであり、全ての味覚が控えめで上品な味わい。
1