宵桜蒼Mimurosugi夏純純米Imanishi ShuzoNara2025/8/12 10:26:532025/8/1227宵桜蒼みむろ杉 夏純 香りはいつも通り酢イソ+少し強めのアルコール感 普段のろまんシリーズより気持ち甘さ控えめ、酸強めな印象!夏酒らしく軽さがありつつ味はちゃんとあるからバランス良い〜🥰 後のキレもかなり良い!😊 夏酒あまり買いませんがこちらは安定💁
宵桜蒼Mimurosugi菩提酛山田錦純米Imanishi ShuzoNara2025/8/9 09:37:032025/8/931宵桜蒼みむろ杉 菩提酛山田錦 綺麗な酢イソ&仄かなアルコール臭 毎度のことながらラムネのような清涼感のある甘さ〜(いつものバナナ味🍌に加え、カラメルのような複雑さもある!ここがろまんシリーズと菩提酛の差に繋がるのかな?) 一升4000円切るのありがたみ🥰
宵桜蒼Yokoyama Goju純米大吟醸山田錦BLACK純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/8/5 10:08:022025/8/526宵桜蒼横山五十 純米大吟醸山田錦BLACK カプイソ混合+仄かなヨーグルト臭🍍🍌🍦 口当たりは白ブドウのような爽やかかつしっかりとした甘み!割と濃く最後まで味が残る!でも飲み込んだら即消えるから不思議🫥 ひらがなのよこやまも好きですが、個人的には横山五十シリーズの方が好きです!😍
宵桜蒼Chikusen純米酒山田錦純米古酒TajimeHyogo2025/8/3 08:21:002025/8/325宵桜蒼竹泉 純米酒山田錦 熟成酒だけあり黄色味強い!(香りも同じく強烈😤) 口当たりもかなり強く、甘濃ゆさが襲ってくる!けど意外とうまみの強さ?は少なく途中〜後味すっきり綺麗!良い意味で想定外!😏 2014BY✖︎2015BYの掛け合わせで1600円、値段安い!(今回は常温、今度は燗にしてみよ!)
宵桜蒼Yamasan純米吟醸山田錦五割五分無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過山三酒造Nagano2025/8/2 09:29:572025/8/230宵桜蒼山三 純米吟醸山田錦五割五分無濾過原酒 いつもに比べて控えめなカプ香🍍 口当たりもキツくなく仄かに甘いパイナップル味!だが今まで飲んだものよりうま味?が強く寝かせた日本酒のような味わいもあるかも!🤭 なんか毎回違う味を感じる…山三酒造さんのスタンダードってどれなんだ?🤔 #日本酒
宵桜蒼Sensuke特別純米白麹無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/7/30 10:48:122025/7/3028宵桜蒼仙介 特別純米白麹無濾過生原酒 香りは生原酒らしい酢エチ臭😆 ガス感は割としっかりめ!そしてかなり甘さ強い!フルーティというより清涼飲料水系のすっきりとした甘さ!😉 白麹使用酒だからか、強めの酸も感じる! お初銘柄ですが変化球買ってみました!今度は定番品も呑みたいです!😊
宵桜蒼Hiroki特別純米特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/29 09:56:132025/7/2932宵桜蒼飛露喜 特別純米 香りは安定の酢イソ系🍌 口当たりは仄かに甘く、途中からは酸が顔を出してくる王道系酢イソ酒かな? 後味は割と強めの苦味があるが全体的に全体的にバランス良い気がします!☺️ legend蔵!何気に特純飲むの久しぶりかも?
宵桜蒼Honami純米吟醸五百万石マリンブルー純米吟醸生酒Uozu ShuzoToyama2025/7/28 09:03:442025/7/2825宵桜蒼帆波 純米吟醸五百万石マリンブルー 強い酢エチ臭(生酒だからかな?🤔) 口当たりは甘さ控えめで酸味強いレーズン的な味わい!😆 ラベルにあるように魚介と合いそうなドライさ!(後味の仄かな苦味も食欲増進させてくれそう!) 前見かけた時は一升のみで買えてなかったお酒!飲めてよかった!
宵桜蒼Mimurosugi純米大吟醸酒未来純米大吟醸Imanishi ShuzoNara2025/7/27 10:05:322025/7/2727宵桜蒼みむろ杉 純米大吟醸酒未来 香りは華やかな酢イソ系(バナナ🍌🍌🍌) 口当たりからとても綺麗な甘さ!ラムネのような透明感のある甘さが広がる…美味い! 軽やかなんだけどしっかり味があるから薄くない…バランス神!😍 一升5000円ですが後悔しない美味しさ!来年も買いたい🥰
宵桜蒼高砂 純米大吟醸純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/7/25 09:42:372025/7/2513宵桜蒼高砂 純米大吟醸 香りは綺麗な酢イソ系🍌 かなり酸強め!甘さもほんのりあるけどクエン酸系のキュンとくる酸味が広がる!😆 純大スペックだけありかなり綺麗な後味! 而今のような後味の苦味はなかったですが、こちらもアリだなと思いました😍
宵桜蒼町田酒造55 特別純米五百万石特別純米無濾過Machida ShuzotenGunma2025/7/24 08:51:392025/7/2424宵桜蒼町田酒造55 特別純米五百万石 香りは酢イソ系×酢エチの混じった感じ 口に含んだ瞬間和三盆系のまろやかな甘さが広がる!途中からは酸味も割と感じるが刺激控えめで飲みやすい!🥰 想像より数倍甘くて好みでした!特約店まじで近くにないんだよなぁ😭
宵桜蒼Bo純米大吟醸杜氏のきまぐれレシピ「パインと洋梨」純米大吟醸外池酒造店Tochigi2025/7/11 10:41:202025/7/1123宵桜蒼望 純米大吟醸杜氏のきまぐれレシピ「パインと洋梨」 香りは完全パイナップル🍍 味わいも香りと同じ🍍華やかフルーティさ全開〜!割とうま味酸味もしっかりあるので呑みごたえしっかり!😍 ラベルに惹かれて買いました!ラベル通りの味わいでよかった〜!😇
宵桜蒼AfuriSHUN_YO純米おりがらみ吉川醸造Kanagawa2025/7/7 09:56:582025/7/728宵桜蒼雨降 SHUN_YO おり臭強め🤍 おり由来?の強目のガス感! まんま白ブドウの甘さ😍春陽を使用しているお酒はこの系統の香り〜甘さ出やすいのかな?🧐 何より目を引く瓶の形🫙ガラスびんアワードで最優秀賞を受賞したとのこと!😁
宵桜蒼Yamagata Masamune稲造純米吟醸Mitobe ShuzoYamagata2025/7/5 10:27:562025/7/522宵桜蒼山形正宗 稲造 細やかなガス感がありラムネのような爽快感!甘さはほどほどなのでもたつかずすっきりとした後味に収まる!(後の苦味は強めかも?) お店の方にイソ系おすすめで出してもらったお酒!🍌👍
宵桜蒼Aizumusume純米吟醸酒山田穂純米吟醸Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/6/30 11:43:182025/6/3026宵桜蒼会津娘 純米吟醸酒山田穂 綺麗な酢イソ系の香り! 口当たりはやや南国フルーツ味🥭のある甘濃ゆ系のフルーティさを感じた!けど途中から抑えられて酸味?でシャープな味わいに!☺️ 後キレかなり良く食中酒としても良さそう😘
宵桜蒼Urakasumi純米夏酒純米SaraMiyagi2025/6/27 09:04:452025/6/2729宵桜蒼浦霞 純米夏酒 香りは酢イソ+ツンとくるアルコール臭🍌 浦霞さんらしく全体的にドライ!口当たりはバナナ系の甘さがくるか!?と感じたけどすぐに酸?でキレていき口中からなくなる…🫥宮城県の日本酒全体的にこのタイプ多いかも…?😉
宵桜蒼Ohmine Junmai3grain夏純かすみ生酒山田錦純米生酒おりがらみ大嶺酒造Yamaguchi2025/6/25 09:26:272025/6/2530宵桜蒼Ohmine 3grain夏純かすみ生酒山田錦 香りは綺麗な酢イソ&おり臭 口当たりから熟したバナナのような少し濃い甘さ!最初は甘さしっかり感じるが、夏酒用の設計なのか途中からスッキリ綺麗な味わいに!(後キレもかなり良い!) 個人的にはガス感があったらもっと😍だったかな?でも好きー!
宵桜蒼Shuho純米大吟醸雪女神純米大吟醸Shuhozo ShuzoYamagata2025/6/22 09:28:202025/6/2222宵桜蒼秀鳳 純米大吟醸雪女神 香りからかなりのカプ香 秀鳳さんらしくパイナップル味強めな味わい!🍍ただ、かなり綺麗!口当たりは甘さ強めなのに一瞬でキレてすっきりとした味わいに変わる…とても上品! 精米歩合35%で3000円未満…値段設計すごいですね👍😍
宵桜蒼嵐童 純米吟醸雄町生純米吟醸生酒Sugiisamiwarabioka ShuzojoYamagata2025/6/16 09:42:422025/6/1625宵桜蒼嵐童 純米吟醸雄町生 華やかなカプ香とちょい強めのアルコール臭 パイナップル味全開!🍍口当たりからフルーティな甘さが広がり後味まで残る!😍(でも最後は仄かな苦味が締めてくれるので飲み疲れしない!キンキンに冷やして飲むのが良きかな?) 濃ゆさしっかり目なのでロックでも行けそう!🧊
宵桜蒼Mimurosugi木桶菩提酛山田錦おりがらみ原酒生酒無濾過おりがらみImanishi ShuzoNara2025/6/11 10:46:292025/6/1130宵桜蒼みむろ杉 木桶菩提酛山田錦おりがらみ 香りは綺麗な酢イソ(バナナ&ラムネ香) ガス感強め! 6ヶ月置いてたお酒ですがかなり甘さ強め!🤩サイダー系の透明感のある甘さが口を占めて、途中から酸&苦味で締めてくれる感じ!😍 出た直後よりしっかり甘さを感じれた!やはりおり酒好きだなぁ❤️