宵桜蒼Wakamusume月草純米吟醸Araya ShuzoYamaguchi2025/9/4 10:15:212025/9/424宵桜蒼わかむすめ 月草 香りは酢イソ+乳酸臭(ほんのりヨーグルト) 細やかなガス感と意外と濃ゆ目の甘酸!(香りと同じでバナナ🍌+ヨーグルトだ!) 夏酒だけどしっかり味あるからロックにしても面白いか?🧐 店員さん曰くこれから全国区になる銘柄、また見かけたら買ってみます!👍
宵桜蒼Yukinobijin純米完全発酵純米Akita JozoAkita2025/9/3 11:15:232025/9/327宵桜蒼ゆきの美人 純米完全発酵 香りは酢イソ+強めのアルコール臭 冷やして飲むとかなりキレよし!(酸も強い) 話で聞いていた通りめちゃめちゃドライでスッキリ(もはやザックリ)としたキレ味… どの温度帯でも良いとのお話聞いてるので、今度は違う顔を出してもらおうと思います!😆
宵桜蒼Ugonotsuki元平 yellow特等赤磐雄町2024純米吟醸生酒Aihara ShuzoHiroshima2025/9/2 09:58:402025/9/229宵桜蒼元平 yellow特等赤磐雄町2024 香りは強めの酢エチ臭 口当たりはかなり華やかなパイナップル🍍yellowは昨年もかなり🍍してましたが今年も同じで安心しました!最初甘濃ゆ→スッと消えていく綺麗さも流石🤩 訪問したら必ず買うPB商品!来年も楽しみ😌
宵桜蒼Jikon純米吟醸千本錦火入純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/9/1 10:30:282025/9/132宵桜蒼而今 純米吟醸千本錦火入 香りは穏やかなカプ系(気持ちアルコール感強めかも?) 口当たりはかなり華やかパイナポー🍍、そして途中からは而今さんらしい苦味(表現力皆無)でいつも通り安定した味わい!😍 而今さん特有の後味の苦味、なんなのかな…?詳しく知りたい🧐
宵桜蒼Haginotsuru試験醸造酒純米Hagino ShuzoMiyagi2025/8/27 11:51:302025/8/2727宵桜蒼萩の鶴 試験醸造酒 香りから酸が強そうな印象!🥰 予想通りかなり甘酸っぱく、日本酒というより甘口白ワインのような感じ!(度数13でリンゴ酸出やすい酵母使ってるから狙って作ってるのか…飲みやすい!👍) 良い意味で宮城の日本酒らしくないお酒!試験醸造酒はやはり面白い🍶🤣
宵桜蒼Toyobijin醇道一途白鶴錦純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/25 12:06:332025/8/2536宵桜蒼東洋美人 醇道一途白鶴錦 香りは控えめなカプ 味わいは醇道一途シリーズらしくいつも通りのパイナポー!🍍 ただ、香りと同じく華やかすぎず程よいフルーティさで鼻につく感じもなくスッキリ綺麗な印象!(後味の苦味は強めかも) 裏ラベル変わりましたね〜😏AAJI宵桜蒼さん こんばんわ。本当は今日は飲まないと決めていたのですがコメント拝見して私も今日、頂いてしまいました。😊 開栓したら香りが強く広がり驚きました。後口も素晴らしいですよね~
宵桜蒼Toyobijinオリエンタルタロウ生純米大吟醸生酒Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/8/24 09:41:392025/8/2429宵桜蒼東洋美人 オリエンタルタロウ生 香りは南国フルーツ系の華やかな感じ!🍍 口当たりも香りと同じく華やかなカプ!東洋美人さんらしいフルーティな味わいが口いっぱいに広がる…が飲み込んだ途端一斉に引くので後残りなし!飲んでは消え飲んでは消え…🫥 個人的に火入れより生が好みでした😘 #日本酒
宵桜蒼Ugonotsuki純米大吟醸愛山純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/8/22 10:08:412025/8/2233宵桜蒼雨後の月 純米大吟醸愛山 香りはほんのりイソとアルコール臭🍌 口当たりは想像と違いカプイソ混じったような華やかフルーティな感じ!🍍そこに酸味が顔を出してキレ良く消えていく…後味すっきりと純大スペックらしい綺麗さあり! 愛山感はあまり分かりませんでしたが、とても綺麗なお酒でした!😍
宵桜蒼Kamonishiki荷札酒備前朝日純米大吟醸純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/8/20 09:31:252025/8/2029宵桜蒼加茂錦 荷札酒備前朝日純米大吟醸 香りはラムネのような綺麗な酢イソ🍌 味わいは仄かな甘さとちょうど良い?酸味でバランスよく感じる! 重すぎず、かと言って軽すぎないので呑み疲れしない!🥰 ほぼ同タイミングで飲んだ黄水仙よりはドライな印象でした!
宵桜蒼Tenbi特別純米Lite特別純米Choshu ShuzoYamaguchi2025/8/18 10:21:542025/8/1826宵桜蒼天美 特別純米Lite 香りは仄かな酢イソ 香りとは裏腹に割と濃いめの甘さ!(フルーツ系ではないけど…言語化できない😭) 酸味もだいぶ強いのでキレ良く感じる〜 今までの天美とは全然違うタイプかも…?新商品は新たな発見あって楽しいなぁ😃
宵桜蒼Tenbi特別純米辛天特別純米Choshu ShuzoYamaguchi2025/8/17 09:49:072025/8/1728宵桜蒼天美 特別純米辛天 香りは酢イソ+仄かな乳感?🍌 口当たりも香りと同じく柔らかなバナナ+ヨーグルトが混じったような感じ〜ガス感もあるので重さが気になることもなくスイスイと…(海産物と合う合う🥰) 去年美味しかったので今年も購入!自分が飲食店やってたら絶対に入れたい一本!😘
宵桜蒼Mimurosugi夏純純米Imanishi ShuzoNara2025/8/12 10:26:532025/8/1229宵桜蒼みむろ杉 夏純 香りはいつも通り酢イソ+少し強めのアルコール感 普段のろまんシリーズより気持ち甘さ控えめ、酸強めな印象!夏酒らしく軽さがありつつ味はちゃんとあるからバランス良い〜🥰 後のキレもかなり良い!😊 夏酒あまり買いませんがこちらは安定💁
宵桜蒼Mimurosugi菩提酛山田錦純米Imanishi ShuzoNara2025/8/9 09:37:032025/8/932宵桜蒼みむろ杉 菩提酛山田錦 綺麗な酢イソ&仄かなアルコール臭 毎度のことながらラムネのような清涼感のある甘さ〜(いつものバナナ味🍌に加え、カラメルのような複雑さもある!ここがろまんシリーズと菩提酛の差に繋がるのかな?) 一升4000円切るのありがたみ🥰
宵桜蒼Yokoyama Goju純米大吟醸山田錦BLACK純米大吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/8/5 10:08:022025/8/526宵桜蒼横山五十 純米大吟醸山田錦BLACK カプイソ混合+仄かなヨーグルト臭🍍🍌🍦 口当たりは白ブドウのような爽やかかつしっかりとした甘み!割と濃く最後まで味が残る!でも飲み込んだら即消えるから不思議🫥 ひらがなのよこやまも好きですが、個人的には横山五十シリーズの方が好きです!😍
宵桜蒼Chikusen純米酒山田錦純米古酒TajimeHyogo2025/8/3 08:21:002025/8/325宵桜蒼竹泉 純米酒山田錦 熟成酒だけあり黄色味強い!(香りも同じく強烈😤) 口当たりもかなり強く、甘濃ゆさが襲ってくる!けど意外とうまみの強さ?は少なく途中〜後味すっきり綺麗!良い意味で想定外!😏 2014BY✖︎2015BYの掛け合わせで1600円、値段安い!(今回は常温、今度は燗にしてみよ!)
宵桜蒼Yamasan純米吟醸山田錦五割五分無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過山三酒造Nagano2025/8/2 09:29:572025/8/230宵桜蒼山三 純米吟醸山田錦五割五分無濾過原酒 いつもに比べて控えめなカプ香🍍 口当たりもキツくなく仄かに甘いパイナップル味!だが今まで飲んだものよりうま味?が強く寝かせた日本酒のような味わいもあるかも!🤭 なんか毎回違う味を感じる…山三酒造さんのスタンダードってどれなんだ?🤔 #日本酒
宵桜蒼Sensuke特別純米白麹無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2025/7/30 10:48:122025/7/3028宵桜蒼仙介 特別純米白麹無濾過生原酒 香りは生原酒らしい酢エチ臭😆 ガス感は割としっかりめ!そしてかなり甘さ強い!フルーティというより清涼飲料水系のすっきりとした甘さ!😉 白麹使用酒だからか、強めの酸も感じる! お初銘柄ですが変化球買ってみました!今度は定番品も呑みたいです!😊
宵桜蒼Hiroki特別純米特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/29 09:56:132025/7/2932宵桜蒼飛露喜 特別純米 香りは安定の酢イソ系🍌 口当たりは仄かに甘く、途中からは酸が顔を出してくる王道系酢イソ酒かな? 後味は割と強めの苦味があるが全体的に全体的にバランス良い気がします!☺️ legend蔵!何気に特純飲むの久しぶりかも?
宵桜蒼Honami純米吟醸五百万石マリンブルー純米吟醸生酒Uozu ShuzoToyama2025/7/28 09:03:442025/7/2825宵桜蒼帆波 純米吟醸五百万石マリンブルー 強い酢エチ臭(生酒だからかな?🤔) 口当たりは甘さ控えめで酸味強いレーズン的な味わい!😆 ラベルにあるように魚介と合いそうなドライさ!(後味の仄かな苦味も食欲増進させてくれそう!) 前見かけた時は一升のみで買えてなかったお酒!飲めてよかった!
宵桜蒼Mimurosugi純米大吟醸酒未来純米大吟醸Imanishi ShuzoNara2025/7/27 10:05:322025/7/2727宵桜蒼みむろ杉 純米大吟醸酒未来 香りは華やかな酢イソ系(バナナ🍌🍌🍌) 口当たりからとても綺麗な甘さ!ラムネのような透明感のある甘さが広がる…美味い! 軽やかなんだけどしっかり味があるから薄くない…バランス神!😍 一升5000円ですが後悔しない美味しさ!来年も買いたい🥰