Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
宵桜蒼宵桜蒼
令和4年1月17日より記録用に投稿始めました。

注册日期

签到

707

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yuki no Bosha美酒の設計生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
24
宵桜蒼
雪の茅舎 美酒の設計生酒 香りは華やかなカプ+アルコール臭 かなり甘さ強めの味わい!香りと同様のパイナップル🍍味で甘酸しっかり綺麗! 後味のキレも良く、もたつかないので上品!🥰 この味わいは東洋◯人さんのあのシリーズに近いかな? 美酒の設計の生酒はお初でした!😍
Yorokobigaijin純米酒阿州山田錦無濾過生純米原酒生酒無濾過
alt 1
22
宵桜蒼
悦凱陣 純米酒阿州山田錦無濾過生 香りはレーズン系の甘うま強そうな雰囲気!(酢エチ系) 香り通り甘さ強め!🥰砂糖系の甘さと強い酸味〜後味まで残るしっかりとした味わい!(食事と合わせたり燗にしたら良さそう!) 初めて一升瓶の凱陣買えました!本場は違うなぁ〜😆 #日本酒 #悦凱陣
alt 1alt 2
21
宵桜蒼
國重 純米吟醸無濾過原酒生 香りは生原酒らしい酢エチ系🙂 味わいも香りと同じくしっかり甘うまジューシー!気持ち酸味が強めかな?味濃ゆいけど食事にも合わせやすそう!😆 後味はアルコールが抜ける感じが強め〜 旅行先の酒屋様で教えていただいたお酒!旅先ならではの出会い😍
Kankobai純米吟醸NATSU SAKE純米吟醸
alt 1alt 2
25
宵桜蒼
寒紅梅 純米吟醸NATSU SAKE 香りはイソ主+マンゴーのようなフルーティな感じ 口当たりは軽く香り通りの南国フルーツ系の甘さ!😍(何故かナタデココのような味わいも!) 途中からは酸味と濃ゆさが出てくる感じかな?🤩 もう夏酒のシーズンか…早いなぁ🫠
Kudokijozu純米吟醸酒未来純米吟醸
alt 1
31
宵桜蒼
くどき上手 純米吟醸酒未来 香りはかなり華やかなカプ🍍 味わいも口いっぱいにパイナップル味が広がる…しっかりとした甘さと心地よい酸味 飲んだ後のキレもかなり良く、一瞬で口から消えていく…上品! 一升瓶のみの販売ですが、フルーティ酒好きな方におすすめな一本!😍
Juntenzan純米吟醸生桃色うすにごり純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
25
宵桜蒼
天山 純米吟醸生桃色うすにごり 活性強すぎて開栓に30分くらいかかった!🤯 赤色酵母使用酒らしくイチゴのような甘酸っぱい味わいは流石だが、かなりガスが強いため、ソーダ割りなどしなくても炭酸ジュースのよう!🤩 まだまだ知らない赤色酵母使用酒あるなぁ、もっと調べなきゃ!
Kudokijozuのドキドキ 山酒4號純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
33
宵桜蒼
くどき上手のドキドキ 山酒4號 香りは割と控えめのカプ🍍 香りと同じくカプ系の味わいがあるが、穀物感やアルコール感が割と強めで複雑さがある!(開栓直後は割と硬め?) 酒未来の親である山酒4號を使用したお酒!初めて飲んだ〜!😚
Toyobijin天祥地瑞純米大吟醸
alt 1alt 2
27
宵桜蒼
東洋美人 天祥地瑞 香りは安定のカプ、仄かにガス感ありそう? 味わいもいつも通りのパイナップル🍍&マンゴー🥭口当たりは甘さが、後半からは苦味が印象に残る感じ!後味は酸味とすっきりさが目立つかな?(色々な味が顔を出してきて面白い!) 醇道一途シリーズ以外の美人さんは久しぶり!
谷泉純米生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
23
宵桜蒼
谷泉 純米生原酒 香りはイソと南国フルーツが混じったようなフルーティな感じ 味わいは香りと異なり割とクラシカル目?😌(かなり硬い印象、仄かに甘さはあるが硬水のような味かも?) 今まで飲んできた日本酒とは異なるテイストでした!昔飲んだものとは全然違くてびっくり‼️🤓
Shisora純米吟醸綿あめラベル純米吟醸
alt 1alt 2
22
宵桜蒼
紫宙 純米吟醸綿あめラベル 香りはほんのりレーズンのような?感じ(控えめ!) とても甘酸っぱい!甘さは砂糖系、酸味は乳酸のようなベリーのようなレーズンのような…不思議な感じ!🤩🤩 9度と低アルなためジュースのように飲める!😍
Tenbi新酒純米吟醸にごり生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
28
宵桜蒼
天美 新酒純米吟醸にごり生 香りはイソ+アル臭(このセット多め!) 造りが変わってから?の天美の中では一番甘さ強い気がする!(昔に戻った感じ😍) 甘酸しっかりしていて且つおり由来?の微かなガス感…美味しい! 後味の仄かな苦味が飲み応えを増してくれてる!
Kamoshibitokuheijiうすにごりにごり酒
alt 1alt 2
29
宵桜蒼
醸し人九平次 うすにごり 香りはイソ+強めのおり臭 例年に比べてかなり甘さ強めな気がする!🥰バナナ味強めの甘さと綺麗な酸味!(香りほどおり感は感じず!) 後味のスッキリ感はアルコール由来っぽい?☺️ なんだかんだ今年も手に入りました笑
Kikuhimeにごり酒山廃にごり酒
alt 1
31
宵桜蒼
菊姫 にごり酒 香りはかなり強めの麹臭 とても甘い!お餅のような米感🌾かなりもったりした味わいかと思いきやアル添由来のキレの良さも出てくるので意外と杯が進む! 一升2000円ちょいでも特A地区の山田使ってるのは流石菊姫さん! 山椒を散らして飲むと美味しいと聞いたので今度試してみます!
Toyobijin醇道一途おりがらみ生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
33
宵桜蒼
東洋美人 醇道一途おりがらみ生 香りはカプとエチ混じったような南国感が強い感じ!😁 味わいも強い華やかフルーティでジュースを飲んでいる感じ(16度なので気をつけないと…) 醇道一途シリーズらしくスッキリとした味わい、口当たりの強さと後味のスッキリ差が良い意味で釣り合わないw😍
Toyobijin醇道一途愛山純米吟醸
alt 1alt 2
28
宵桜蒼
東洋美人 醇道一途愛山 香りはカプ系&やや乳酸臭? 言わずもがなの華やかフルーティ!パイン味がしっかりしつつ愛山由来と思われる透明感がしっかりあり、スッキリ綺麗に消えていく…バランス良さげなお酒😍 一升瓶4000円以下というバグ設定…ありがたすぎます!😇
alt 1alt 2
25
宵桜蒼
元平 green 特等赤磐雄町米2024 かなり強めのアルコール臭 口当たりは仄かな甘さと強めの苦味!(アルコール由来なのか雄町由来なのか…ともかくかなりクラシカルな味わい!) 今までの元平のなかでもかなり食中酒向き! 毎年でるPB商品ですが味わいは毎回異なるので楽しみな一本!
Shinshu Kirei純米吟醸山田錦無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
宵桜蒼
信州亀齢 純米吟醸山田錦無濾過生原酒 強めのカプ香! 口当たりから華やかなジューシーな味わい!口の中をパイナップル味が支配する〜🍍👍 甘さかなり強いのに途中でギュっと締まりキレていくので後味はスッキリ…美味い! 買える機会は少ないですが、安定して美味しいので努力して入手しないと!😍
alt 1alt 2
23
宵桜蒼
元平 特等赤磐雄町 香りは酢イソ+アルコール臭(この組み合わせも多いなぁ) 味わいは華やかなカプ系!元平らしい南国フルーティな甘さで好みなタイプ!🍍 雄町使用の関係か?後味の苦味が割と強く感じるかも〜 毎年の楽しみ!今季は3種類売ってて2種購入!
Buyu純米吟醸山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
33
宵桜蒼
武勇 純米吟醸山田錦 香りは乳感強め? 味わいもヨーグルト系の甘酸、まろやかだけどスッキリとした味わい!🥰 飲んだ後口中にアルコール感が割と残るかも?😏 なんかこの1年あまり茨城県のお酒割と飲んでる気がする?🧐 #日本酒 #武勇
alt 1alt 2
28
宵桜蒼
十四代  本丸 香り味わいともに華やかなカプ!パインパインしてる!🍍 味わいはかなり濃ゆいのにキレはとても良い!(変に鼻に抜ける感じもない…アル添の良いところだけが全面に出てる気がする😉) なんだかんだ本丸の購入はお初!一升約3000円でこの美味しさはありがたいなぁ…😍
1