oosukaAramasaNo.6 S-type 2024純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/6/12 15:26:082025/6/829oosuka@IMADEYA 軽井沢 S-typeのほうが好みでした
oosukaAramasaNo.6 A-type 2024純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/6/12 15:24:022025/6/824oosuka@IMADEYA 軽井沢
oosukaGakki Masamune別撰 生詰特別本醸造原酒生詰酒無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2025/6/12 15:18:572025/6/6Bar Oscar家飲み部25oosuka流石の楽器正宗。アル添でこんなにフルーティとは。
oosukaYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/6/12 15:06:092025/6/5Bar Oscar家飲み部24oosuka醸す森のイメージで何となく「甘いのかなぁ…」って思ってたけど、ブドウみたいなアロマと酸味がしっかりしてる杯が進む作りで好印象。これは美味しいわ。
oosukaKatanosakura純米吟醸 直汲み純米吟醸原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/6/12 14:44:412025/6/12Bar Oscar家飲み部20oosukaうえも商店 日本酒頒布会 限定酒。 流石に時間経ちすぎたか… かたの桜にしては甘めのボディだけど、最後はビターチョコの苦味。アルコール感もあるので1杯くらいがちょうど良い。
oosukaAkanesasuスパークリング・ドライ発泡Tsuchiya ShuzotenNagano2025/6/7 16:32:582025/6/8東急ハーヴェストクラブ 旧軽井沢20oosuka初めての茜さすはスパークリング。割とどっしりとしたボディ。8%でこの重さも面白いな。
oosukaTsukiyoshino緑 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過月吉野Nagano2025/6/5 03:49:462025/5/28Bar Oscar家飲み部22oosuka今年2度目の緑。やっぱりいいねぇ。
oosukaHououbidenミクマリ FLY HIGH 2nd 純米大吟醸酒・生酒純米大吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/6/4 12:53:292025/6/4Bar Oscar家飲み部27oosukaお気に入りなのでリピート。 ガス感と酸がちょうど良い。最後に甘みもくるのでスカスカしてないのも良いね。
oosuka奥THE MOON 若水 おりがらみ微活性 生生酒発泡山﨑Aichi2025/5/29 13:15:502025/5/28Bar Oscar家飲み部19oosukaドライで辛口だ。青バナナという説明も確かになぁと。
oosukaShisora純米吟醸 ラムネラベル純米吟醸生酒Shiwa ShuzotenIwate2025/5/25 15:09:172025/5/23Bar Oscar家飲み部30oosukaネーミングが素晴らしいけど、甘酸っぱさよりも濁り由来の甘みが強いかな。もう少しドライっぽいラムネ感が欲しい🫧
oosukaZakuインプレッション G純米原酒無濾過Shimizuseizaburo ShotenMie2025/5/25 15:04:422025/5/22Bar Oscar家飲み部29oosukaインプレッション3種類目。Gは玄乃智とのこと。安定の酒質🍶
oosukaIppakusuisei純米吟醸 Sunday Back Nine純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/5/23 19:17:212025/5/16Bar Oscar家飲み部24oosukaゴルフのシールがかわいい。 一白水成らしい染み渡る感じのボディ。
oosuka仁淀川CEL24高知酒造Kochi2025/5/19 14:35:272025/5/19高知名物屋台餃子 一屋16oosuka飲んだことないCEL24は絶対に飲みたいよね。 酸味も適度で飲みやすかったな。ただ、もうちょっと冷やしてもらいたかった。
oosuka川鶴KAWATSURU Olive 純米生原酒 G純米原酒生酒Kawatsuru ShuzoKagawa2025/5/16 13:34:332025/5/15Bar Oscar家飲み部18oosukaさぬきオリーブ酵母xさぬきよいまい トップはアルコール香が強いけど、ボディは酸味もあって飲みやすい感じ。冷えてた方が好みかな。
oosukaChoyofukumusumeアクティブドライ 純米吟醸 直汲み 生純米吟醸生酒Iwasaki ShuzoYamaguchi2025/5/16 13:28:532025/5/12Bar Oscar家飲み部17oosukaすっかりお気に入りのシリーズ。今回も良かったなぁ。
oosukaOkunoto no shiragiku#能登の酒を止めるな!槽しぼりHakuto ShuzotenIshikawa2025/5/16 13:26:572025/5/11Bar Oscar家飲み部17oosuka白藤酒造店xラグーンブルワリー ボタニカルの松は意外とおとなしくて白麹由来の心地よい酸とよくマッチしてた。
oosukaabeたかね錦 純米吟醸純米吟醸生酒おりがらみ阿部酒造Niigata2025/5/16 13:20:152025/5/10Bar Oscar家飲み部19oosukaタンク3号は酸味重視とのことだけど、あべらしいバランスの良さ。一晩でなくなったわ…