higeShinshu Kirei山恵錦 純米吟醸純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2024/6/19 12:53:212024/6/19家飲み部51hige爽やかですっきりとした香り。 口に含むと香り同様の爽やかな甘みが穏やかな酸を伴って広がる。 複雑さはやや抑え気味。 キレも良く、全く嫌味を感じない。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeMurayu夏の生酒生酒村祐酒造Niigata2024/6/18 13:27:022024/6/18家飲み部45hige爽やかで瑞々しい甘さとほのかな旨味が相まって心地よく飲み続けられる。 柑橘感のある酸味がキュッとシメてくれる。 村祐らしさが少なめだが、これはこれで良い。 ★ ★ ★ ★
higeHanamura純米吟醸 酒未来純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2024/6/17 13:28:332024/6/17家飲み部51higeしっかりと広がる甘さがぎりぎり美味しいと感じられるところまで伸びて、一瞬でも遅れたらダレるであろうタイミングでスパッとキレてくれる。 濃醇と淡麗の良いとこ取りなズルいお酒。 美味しすぎると言っても過言ではない。 ★ ★ ★ ★ ★
higeMuso転生原酒Taiyo ShuzoNiigata2024/6/16 12:11:052024/6/16家飲み部40hige透明感のある香りとは裏腹に飲んだ瞬間から乳酸感を纏わせた旨味がじわじわと広がる。 様々な風味が出ては去っていくが、キレ具合はとてもスマート。 料理も盃も進んでしまう。 ★ ★ ★ ★
higeYamagata小笠原流 辛口純米無濾過生 穀良都純米生酒無濾過YamagataYamaguchi2024/6/14 13:59:522024/6/14家飲み部42hige華やかな香り。 口に含むと旨味の波が押し寄せてくるが、異常なキレの良さで驚くほど綺麗な余韻で流れる。 辛口ながら口に含んだときの厚みも程よく、旨味がしっかり乗っている。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeAsahiwakamatsu純米酒 無ろ過生原酒 茶瓶純米原酒生酒無濾過Naka ShuzoTokushima2024/5/31 12:26:182024/5/31家飲み部38hige濃醇旨辛の理想的な味わい。 ややピリリとした飲み口だが、必要最低限な甘味の乗った米の旨味がこれでもかと感じられる。 雑味のない層の厚い風味が続くが、キレが鋭くくどくならない。 余韻にやや木様の余韻があるが好きな人にはたまらないと思う。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeAsahiwakamatsu純米酒 無ろ過生原酒 緑ビン純米原酒生酒無濾過Naka ShuzoTokushima2024/5/30 13:11:272024/5/30家飲み部35hige鋭い酸味の後に旨味が口の中いっぱいに広がる。 米の感じに加えてナッツや穀物の風味が強弱をつけて様々な顔を見せてくれる。 甘さは控えめでキレがいいためどっしりとしつつも飲み疲れることはない。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeHaginishiki純米 土地の詩 Summer Limited Edition純米Haginishiki ShuzoShizuoka2024/5/30 13:07:152024/5/30家飲み部34higeかなり透明感が感じられる。 優しくて甘うま。 嫌味のない純度の高い澄み切った甘味が◎ 旨みも膨らみ物足りなさは感じない。 穏やかな余韻で微かな苦味が締めてくれる。 飲み易いが旨味はしっかりとのっている。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeSogga pere et filsリア サケ ナチュレル 生酛 田幸生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2024/5/27 12:01:372024/5/27家飲み部53hige完璧と言っても過言ではない酸味と甘みのバランス。 口に含んだ瞬間から味わいが花開き、徐々に酸味が強まり爽やかにキレる。 余韻に現れる苦味も渋くて良い。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeOroku超王祿 純米純米原酒生酒無濾過にごり酒Oroku ShuzoShimane2024/5/20 12:20:152024/5/20家飲み部41hige穏やかな香り。 キリッとした飲み口で酸味が終始バランスをとりながら美味しさを演じてくれる。 切れ口も鋭く余韻として澄み切った米の旨みだけが舌に残る。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeKameizumi純米吟醸 原酒純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2024/5/13 13:19:422024/5/13家飲み部52hige乳酸系の香りがふわっと広がり、徐々に米の旨味と水晶の様な透明感のある甘味が追いかけてくる。 様々な風味がギュッと詰め込まれて嵐の様に去っていく印象。 スカッと気持ちよくキレてくれるため食事とも合わせやすいし飲み疲れもしない。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeIbiWHITE原酒生酒無濾過杉原酒造Gifu2024/5/13 13:02:352024/5/13家飲み部51hige優しく爽やかだが密度の高いジューシーさがある。 弾けるような瑞々しいフルーツ感が口の中で心地よく広がり、 そこに穏やかな酸味が合わさることで美しくキレていく。 終始透明感の高い美味しさを感じられる。 ★ ★ ★ ★ ★ジェイ&ノビィhigeさん、おはようございます😃 お!2本目ですか⁉️これはまた旨そうですねー😌羨ましい🥹 我々ようやく足跡👣が少し見えてきましたが、まだ酒運が訪れません🥲higeジェイ&ノビィさん 返事遅れてしまい申し訳ございません💦 こちらは自力購入出来ましたが、今年に入ってからは私も全然ダメですね、、ホワイトが美味しかっただけに必死で追いかけてます!!
higeBishu Kotobuki純米 無濾過生酒 夢吟香 協会7号酵母純米生酒無濾過Fujiichi ShuzoAichi2024/5/10 13:08:532024/5/10家飲み部37hige香りは穏やかだが口に含んだ瞬間にジューシーさが弾ける。 しっかり目の味わいでありつつも包み込む様な酸味がバランスをとってくれて重さやくどさは全く感じない。 苦味を伴うことによってキレも良い。 ★ ★ ★ ★ ★
higeIne to Agave交酒 花風Ine to Agave BreweryAkita2024/4/29 13:18:592024/4/29家飲み部45higeホップの効いたクラフトビールらしい様のと風味。 口に含むと徐々に米の旨みが膨らみ、ビールを味わってたと勘違いする程に飲み込む頃には柑橘味の強い酸甘な日本酒を楽しめる。 ほろ苦さ先行で華やかかつ爽やかな日本酒。 ★ ★ ★ ★ ☆
hige自然酒生酛 めろん 3.33純米吟醸生酒無濾過Niida HonkeFukushima2024/4/27 13:03:202024/4/27家飲み部41hige穏やかな甘味から始まり、じわじわと旨味にシフトチェンジしながら広がっていく。 わずかにクドい乳酸感が全体を包み込んで綺麗な酸味に変わりキレていく。 瓜っぽいと言えば瓜っぽいが、メロン感は薄目。 ★ ★ ★ ★ ☆
higeSogga pere et filsリア サケ ナチュレル 生酛 天神原生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2024/4/27 12:57:17家飲み部40hige旨味の凝縮された葡萄様の香りと味。 ほのかなガス感と綺麗な酸味のおかげで濃厚な風味を後味良くまとめてくれている。 余韻のほろりとした苦味が良いアクセントにもなっている。 ★ ★ ★ ★ ★
higeKiritsukuba特別純米酒特別純米Urazato ShuzotenIbaraki2024/4/25 12:48:26家飲み部37hige熟れすぎる前の程よい芳醇さのあるメロンから、水分の多いバナナの青々しく瑞々しい甘旨味の中間を取り持つ味わい。 若さの中に奥行きを感じられ◎ ★ ★ ★ ★
higeAizuchujo純米吟醸 会津産山田錦純米吟醸Tsurunoe ShuzoFukushima2024/4/20 15:02:562024/4/21家飲み部37hige華やかだが上品な香り。 口に含むと旨味たっぷりだが絶妙なバランスのとり方で味わいにまとまりを感じる。 微かなピリッと感と共にしっかりキレるところも◎ ★ ★ ★ ★ ☆
hige大嶺3粒 火入 愛山大嶺酒造Yamaguchi2024/4/20 14:58:552024/4/20家飲み部40higeずっしりとしつつも落ち着いた果実感を伴う旨味がじんわりと染み入ってくる。 渋さ寄りの苦味で徐々にフェードアウトしていく。 最高級葡萄グミの様な人工的なニュアンスもありつつ超自然的な極上の甘さが下の上で蒸発する。 ★ ★ ★ ★ ★
higeTokachi純米純米上川大雪酒造Hokkaido2024/4/16 14:52:192024/4/16家飲み部41hige最初はおとなしめだがじわじわと旨味が膨らんでくる。 適度な苦味と酸味があり、雑味がないため食事中にちょうど良い。 ★ ★ ★ ★