abe.yukiKeigetsucel24純米大吟醸土佐酒造Kochi2025-11-14T13:10:22.065Z2025/11/14おじさんと日本酒19abe.yuki高知県の人気銘柄でファンが多いらしい! 酵母由来のフローラルな香り。 甘味より。
abe.yukiYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025-11-14T12:42:49.297Z2025/11/14おじさんと日本酒19abe.yuki生原酒にこだわる蔵🍶 甘みがつよいけど、くどくなく上品。 飲みやすい〜
abe.yukiYokoyamasilver7純米吟醸生酒Omoya ShuzoNagasaki2025-11-14T12:08:36.227Z2025/11/14おじさんと日本酒21abe.yuki神々の島壱岐島の酒🍶 フレッシュでジュシー豊かな香り✨ おつまみなくても、単独で飲んでも味わい深く美味しい〜
abe.yuki谷泉手取川貴醸酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2025-10-26T11:11:25.736Z2025/10/26家飲み部18abe.yuki好きすぎて6本目かな… 手に入らなくなると思うと辛い( ; ; ) 貴醸酒だけど、さらっと甘く酸味とのバランスが完璧。
abe.yukiUtashiro月華天領盃酒造Niigata2025-10-26T11:09:18.380Z2025/10/26家飲み部22abe.yuki冷えている方が好み&一度開けてから翌日以降の方が好みかも。 軽やかさと酸味のあとに、最後はキレ味がちゃんとくる。
abe.yukiSenkinmoden生酒無濾過せんきんTochigi2025-10-22T12:35:18.703Z2025/10/22家飲み部26abe.yuki口に含んだ時は甘さが広がったが しっかり辛口がそのあとに。 個人的には食中かなー
abe.yukiSakuyabi純米大吟醸生酒Kimusume ShuzoGunma2025-10-11T09:28:12.778Z2025/9/23家飲み部15abe.yuki咲耶美の中でも好みのもの。ふわっと香るフルーティーでマスカット?柑橘系の爽やかさ。
abe.yukiSensuke白麹特別純米生酒無濾過泉酒造Hyogo2025-10-11T09:23:17.640Z2025/10/11家飲み部19abe.yukiたまたま出会った酒屋さんで選んだけど、割と好み! ちょっと甘さが残るけど、口に含んだときの心地がいい。メロン?バナナ?の華やかさがある。
abe.yukiKaze no Mori露葉風807純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025-09-13T09:44:09.746Z2025/9/1323abe.yuki想像していたより甘かった! 華やかなふくよかさがぐっと押し寄せる。個人的には食前酒より。
abe.yukiKaze no Mori風の森 露葉風純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025-09-13T09:41:38.440Z2025/9/722abe.yukidryとsweetの中間、複雑みのある味わい。魚料理に合いそうな、タイプ。 食前や晩酌より、食中に。
abe.yukiNito山田錦五十五純米吟醸Maruishi JozoAichi2025-07-19T10:23:39.865Z2025/7/1921abe.yuki以前お店で飲んで美味しかったので、自宅用に購入! 大好きな山田錦。食中に合う、酸と旨のバランスが王道的にいい。
abe.yukiabe阿部酒造Niigata2025-07-12T12:40:25.450Z2025/7/1221abe.yuki大好きなあべシリーズ✌︎ -2度で保管していたけど、もう少し高めの方がいいかも。 旨みと酸のバランスが良くて食中に合う!
abe.yukiabe阿部酒造Niigata2025-07-12T12:38:03.226Z2025/7/1221abe.yuki大好きなあべシリーズ✌︎ 米の旨みと酸味のバランスがよい! あべブラックが好みだけど、これも夏酒として最高です!
abe.yuki谷泉手取川 hope &shine山廃貴醸酒Tsuruno ShuzotenIshikawa2025-07-06T23:39:27.204Z18abe.yuki能登の震災で全壊した蔵から救出したお米とお酒を原料として仕込んだ山廃貴醸酒。 貴醸酒はあまり好みでなかったが、これはすごく飲みやすい。 フレッシュ爽やかジューシーで、甘味が強すぎることなく、酸味とのバランスがバツグン!
abe.yukiAramasaヴィリジアン蔵内熟成 人道支援酒Aramasa ShuzoAkita2025-06-28T10:14:51.671Z2025/6/2817abe.yuki低めのスパークリング! 王道に安心の新政。スパークリングのドライ感ありながら、飲みやすい。
abe.yukiAramasaアース無添加 蔵内熟成純米大吟醸Aramasa ShuzoAkita2025-06-28T09:53:47.902Z2025/6/2814abe.yukiスパークリング! (良くはないが)災害が起きた時にチャリティも含めて作るその年だけのお酒。 ドライだけど、華やかさは少しある。
abe.yukiAizumusume山田穂純米吟醸Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025-06-28T09:23:56.688Z2025/6/2811abe.yuki山田錦の母! 芳醇で華やかさがありさすが山田錦。
abe.yukiShichifukujin超辛口純米Kikunotsukasa ShuzoIwate2025-06-28T09:00:38.106Z2025/6/2813abe.yukiドライなのにすごく飲みやすい。 甘味の強いお米を使って、できるだけ抑えて作っている。 が、それを抑えきれずドライなのに甘いがある。
abe.yukiDenshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2025-06-28T08:24:22.490Z2025/6/2815abe.yuki芳醇。 飲み終わりがマスカットのような風味で心地よい。
abe.yukiKamikawataisetsuキタシズク純米大吟醸上川大雪酒造Hokkaido2025-06-28T08:14:29.359Z2025/6/2815abe.yuki注いでいただいたときから華やかな香り。 甘みがふんわり、好みの味!