HeroyuiKid純米Heiwa ShuzoWakayama2024/11/16 08:18:152024/11/1534Heroyui近所の飲み屋にて。 久々の紀土です。 純米酒だけど、フルーティで現代的な味わいですね。 淡麗甘口が主体だけど、仄かな辛さあり。 爽やかで飲みやすいです。 鯖の南蛮酢の酸味とよく合います。
HeroyuiSawanoi純米生詰酒ひやおろしOzawa ShuzoTokyo2024/11/16 05:23:472024/11/1531Heroyui新橋の飲み屋にて。 スッキリシャープですがこなれた香り。 淡麗辛口ですが、まったりとした味わい。 冷卸らしい酒。 後味に甘みがきます。 焼き魚と合わせました。
HeroyuiHanagaki純米原酒生酒無濾過Nanbu ShuzojoFukui2024/11/16 01:32:272024/11/1534Heroyui新橋のSL広場で物産展をやっていました。 山形のブースを発見してちょい飲み。 庄内米の亀の尾使用ですが、福井の酒ですね。 無濾過生原酒らしい滑らかさです。 純米酒とは思えない感じ。 コクがあって美味しかったです。 帆立焼きと合わせました。
HeroyuiHakkaisan雪室熟成八年純米大吟醸Hakkai JozoNiigata2024/11/9 12:02:382024/11/9家飲み部33Heroyui実家でご馳走になりました。 まろやかで控えめながらはっきりとした香りです。 味わいは芳香辛口。苦味と甘みあり。 バランス良く、ネットリとした深い味わいです。
HeroyuiOoyama十水特別純米Katokahachiro ShuzoYamagata2024/10/26 13:21:522024/10/26家飲み部39Heroyui貰い物です。 飲んだことありますが、久しぶりの銘柄。 最初は常温で一口。 ふんわりとした甘いお米の香り。 柔らかい甘さと、優しいアルコールの味わいです。 冷やして飲むと、キリッとしますが、やはり優しい甘さ。 じっくりと飲める純米酒ですね。
HeroyuiDewazakura冷卸 蔵涼生詰酒ひやおろしDewazakura ShuzoYamagata2024/10/14 12:49:242024/10/13家飲み部41Heroyui近所のスーパーにて購入。 久々の出羽桜。 やや爽やかながら、品の良いアルコールの香り。 冷卸らしいどっしり落ち着いた味わい。 淡麗辛口ですが、ゆっくりと甘みもきます。 クッキリ秋っぽい感じですね。 二日目はやや丸みを帯びた感じです。
HeroyuiGekkeikanTHE SHOT純米吟醸GekkeikanKyoto2024/10/14 01:54:142024/10/13家飲み部32Heroyui近所のスーパーにて購入。 シンプルで爽やかなアルコールの香り。 淡麗でクセのない辛さです。
Heroyui旭寿Ofuku ShuzoNiigata2024/10/13 18:09:572024/10/1333Heroyui五反田の飲み屋にて。 久々の熱燗。 フワッとしたお米とアルコールの香り。 芳香辛口で豊かな味わい。 お米を食べてるみたいです。
HeroyuiKidしぼりたて純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2024/10/13 10:57:082024/10/1336Heroyui五反田の飲み屋にて。 久しぶりです。 非常にサッパリフルーティ。 淡麗甘口ですが、アルコール感もあり、飲み応えあります。 ビリッとしてしっかりした味わいですね。
HeroyuiHakurosuishu改良信交44純米大吟醸TakenotsuyuYamagata2024/9/29 02:41:192024/9/2833Heroyui五反田の桑原商店にて。 ここ白露垂珠の品揃え日本一な気がする。 爽やかでフルーティな梨系の香り。 淡麗甘口ですが、アルコール感もあります。 結構飲みごたえあり。
HeroyuiKikusuiしぼりたて純米原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2024/9/29 01:49:052024/9/28家飲み部32Heroyui近所のスーパーにて購入。 芳香なフワっとしたお米の香りながら、柔らかい香り。 芳香辛口ですが、フレッシュな甘さもあり。 じんわりくる日本酒です。
HeroyuiManozuru超辛口純米原酒生詰酒ひやおろしObata ShuzoNiigata2024/9/28 19:42:382024/9/2835Heroyui五反田で食事。 爽やかながら、シャープなお米の香り。 超辛口でサッパリ。 後味は短く、ビリッときます。
HeroyuiAratamabitts!発泡Wada ShuzoYamagata2024/9/21 05:54:432024/9/20家飲み部36Heroyui貰い物です。 純米酒っぽいお米の香り。 味わいは淡く柔らかい甘さ。 コクはあります。 アルコール度数も低く、冷やしてゴクゴクいけます。備前素敵な酒器ですね! 備前ですか!Heroyuiはい!備前です! お名前から、備前お好きなんですか? いいですよね!備前好きなんです😊 お猪口、ぐい呑みもいいですよね!
HeroyuiAzuma no Fumoto純米吟醸ひやおろしAzumanofumoto Sake BreweryYamagata2024/9/15 08:49:532024/9/14家飲み部34Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 落ち着いてややフルーティな吟醸香。 淡麗だけど、どっしりとした甘さと辛さ。 コクがあります。 ひやおろしですね。秋を感じます。
HeroyuiSuganadake本醸造近藤酒造Niigata2024/9/15 07:13:312024/9/1427Heroyui同じく御徒町の吉池にて。 シュッとした穏やかな米の香り。 淡麗辛口で後味短め。 酸味強めの南蛮漬けによく合います。 甘酸っぱさをサラリと流します。
Heroyui松之山松風純米吟醸Niigata2024/9/14 12:50:522024/9/1432Heroyui御徒町の吉池にて。 スッキリとしたお米の香りの強い純米吟醸酒です。 サッパリしていて美味しい。 鮭のちゃんちゃん焼きとよく合います。
HeroyuiFumotoi (hiragana)夏純吟純米吟醸Fumotoi ShuzoYamagata2024/8/31 08:30:272024/8/30家飲み部32Heroyui銀座の山形アンテナショップにて購入。 フモトヰの麓井酒造さんですが、先日の豪雨で大きな被害を受けたよう。 大好きなお酒ですが、応援の意味も込めて購入。 前から飲みたかったヤツです。 スッキリしていてかつ爽やかなアルコール感のある吟醸香。 色合いもやや金色で、夏らしいですね。 味わいは淡麗辛口だけどやや甘さも感じる。 出羽燦々の特徴ですかね。 爽やか過ぎず、濃厚な感じもあって良いです。 八月も終わりですね。
HeroyuiGinreigassan月山の雪純米吟醸Gassan ShuzoYamagata2024/8/30 12:16:162024/8/30家飲み部31Heroyui貰い物です。 何度も飲んでいますが久しぶり。 微かですが品の良い吟醸香。 淡麗辛口で後味がやや甘く、程よい重さもあります。 食中酒にピッタリの吟醸酒です。 生姜焼きと合わせました。
HeroyuiGlorious Mt.Fujiペンギンスクリーム純米原酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/8/18 11:08:092024/8/17家飲み部42Heroyui近所の酒屋にて購入。 変わったジャケットだなあと思いつつ、手に取ったらまさかの栄光富士。 さもありなん。 ペンギンの由来は不明です🐧 しっかりとしたお米の香りがあり、かつ乳酸の香りも。 辛口とありますが、おりがらみなので甘口。 でもおりがらみの中では、文句なしの辛口。 そういう意味で面白い酒です。 淡麗スッキリで爽やか。夏酒ですね。 二日目は、味は大きく変わりませんが、甘さがよりまろやかに。 乳酸感が増しました。
HeroyuiKinoenemasamune林檎純米吟醸Iinuma HonkeChiba2024/8/17 12:12:162024/8/1738Heroyui五反田の飲み屋にて。 穏やかだけど、爽やかな吟醸香。 文字通りリンゴのよう。 酸味と甘味のバランスが絶妙。 後味が短く、リンゴのような爽やかな香りが鼻に抜けます。