⛰️ばあば 🍶じいじの 初 山形旅行
山形新幹線🚄 在来線を走り 不思議な感覚でした
初日 山形酒のミュージアム「湯けむり屋台 つまみ」へ 単品・3品飲み比べ 等🍶
銀嶺月山 月山の雪が好みでした🍶
2日目 ⛰️ばあばに 付いて 蔵王へ
エコーライン料金所の係りの方が「今日は濃霧で 何も見えないですよ 行きますか?」
「行きます🚗」 刈田岳〜熊野岳 凄い濃霧でしたが 下山途中 奇跡的に「お釜」のエメラルドグリーンが見えました👀
午後から 羽陽男山様の酒蔵見学🍶
専務さんの案内・説明から試飲へ🍶
大吟醸 壺天・金賞受賞酒
純米大吟醸 赤烏帽子・純米吟醸 酒未来
特別本醸造 雷神・特別純米酒 出羽豊穣
やはり 金賞受賞酒が一番華やかで 美味しゅうございました🍶 じいじは 酒未来を
連れて帰りました🍶 3日目は 米沢へ🚃
米沢牛ランチ🐂 もう一本 東行・純米吟醸 出羽燦燦を追加して山形旅行 終了しました🍶