黒ももROKUJI ドライスパークリングMoriyama ShuzoKanagawa2024/12/15 11:34:2740黒もも駅で出店していました あれこれ試飲して1番好み うすにごりで金箔入りでした 甘すぎずちょうど良い味 500mlなので飲みきりです
黒ももKamikokoro純米吟醸生酒 冬の月Kamikokoro ShuzoOkayama2024/12/14 14:03:0032黒ももお米が変わったらしい さらにすっきりした味かな 美味しい 友人にもおすすめしておきました
黒ももDassai純米大吟醸 磨き三割九分Asahi ShuzoYamaguchi2024/12/7 14:52:0942黒もも花冷え酒 冷蔵庫を空けるために開栓 間違いない美味しさ 一本があっという間に無くなりました
黒ももKokushimusoTakasago ShuzoHokkaido2024/11/15 14:06:0220黒ももカップ酒 北海道は初めてかな とてもしっかりしてる味 軽い晩酌にはちょうど良い量でした
黒ももHohaiLIVRERMira ShuzoAomori2024/10/19 12:16:5343黒もも特別純米 濃いめの味を想像してました 奥行きはあるけどスルスル飲める感じです エスニック料理にも合います
黒ももNabeshimaHarvest MoonFukuchiyo ShuzoSaga2024/9/28 13:28:0740黒ももまろやかなひやおろし 秋は美味しいお酒だらけで何を買うか迷います 白身のお刺身と合わせました
黒ももInamuraya純米吟醸 タンクNo.28鳴海醸造店Aomori2024/9/1 11:15:4041黒もも青森で買ったお酒 お店のオリジナルだったかも 奥深い味で余韻もあります また飲みたいけど一期一会だったんだろうなと思います
黒ももFukuumi福海 山田錦 スパークリングFukuda ShuzoNagasaki2024/6/30 12:15:5942黒もも微発報のうすにごり 買ってからちょっと置いてしまったけど発泡感を感じます 長崎のお酒は初めてかも さっぱりしてすいすい飲めます
黒ももOkunokami純米中取り直汲み生Toshimaya ShuzoTokyo2024/6/16 11:31:57家飲み部43黒もも夏のお酒 グラスに泡が少しの美発泡 甘さがありながらキレも良い 売ってる間にもう一回買いに行かなきゃ
黒ももKid夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2024/6/2 12:04:1649黒もも試飲販売してたお酒 飲んだ瞬間に買うことを決めました 口開け直後は日本酒と思えないくらいの軽さ 開けてから少し時間をあけると徐々に甘さなど感じられるようになりました 来年も買います‼️