Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
1
数ちゃん
⭐️⭐️ 蜂龍盃 純米酒 森山酒造場(愛知県東栄町) 酒米:若水、精米歩合:68% AL度数:15〜16、麹: 日本酒度:+5.0 昔ながらの日本酒らしい日本酒。私は好みではない と、過去ログ評価 ⭐️2付けてるってことは、相当ヤバいかも😆
alt 1alt 2
alt 3alt 4
84
赤兎馬
. 精米歩合:70% 元々は、愛知県でもっとも奥地にあり、三百年以上の歴史ある酒蔵でした。 現在の杜氏さんが引き継ぐ際に、神奈川県小田原市に移転。伝統の味を守っている。 けっこう辛口で旨味もしっかりしてる! 力強い風味! 熟成酒みたいな深みのあるお酒! ✩4.0
alt 1
日本酒バル UMAMI
21
じゅんさん
300年続いている愛知の蔵元がこのコロナ禍に神奈川に移転したという流れで、横浜地元で飲むことに。 うん、まあ、また今度。 ・原材料名:米、米麹 ・原料米:国産米100% ・精米歩合:70% ・アルコール度数:15度 ・日本酒度:-5 ・酸度:2.3
alt 1alt 2
17
あんこ
ちょっと前の戴き物。 スッキリした辛口。 常温で飲んでみましたが、次回は冷やして飲んでみようかと。燗でもいけるらしい。 メバルの煮付けと共に頂きました。
alt 1
16
すまF
地元神奈川のお酒。恥ずかしながら、全くの初耳でした。この日は酔っ払っており、味は記憶に留められず猛省です。
alt 1
alt 2alt 3
21
北澤 寛
#蜂龍盃 新旧のみくらべ 消息を尋ねに東栄町の森山酒造 本拠へ 親父さんのお話と、翌日webで調べた経緯をあわせて、 ようやく全貌納得。 新生 蜂龍盃純米 四合瓶を持ち帰り ”新酒だからね、香りがするよ” って 晩に、 飲みきり寸前の、開栓からずいぶん経った 蔵出し本醸造原酒と対決((笑)) これからの、本醸造 や 濁り にも期待ですね さて、流通はどうなる いままでは何か月かに一回、東栄町へこれと温泉と蕎麦をめあてに直接 それはこれからもできるけど 取寄せ試してみるかな 懇意の小売店さんはないけど
alt 1
98
さなD
使用米は不明 スペックも不明 愛知県から神奈川県小田原に移転した、森山酒造さんの代表銘柄だそうです。 さてこのお酒。喉にカーッと来る、辛くてキリッとしたお酒です。 特に酸味が特徴的で、『酸っぱい』までは行きませんけど、なかなか強くて好みは分かれそうです。 少し日にちが経つと、酸味も落ち着いてきまして、ワタシ的にはその方が好みですし、開栓直後はやや嫌っていた相方も、スイスイ呑んでおりました。 熱燗も良さそうですね。 色々と苦労と苦悩があったようですが、これからどう展開していくか、注目の蔵です‼️
1

Moriyama Shuzo的品牌

Hachiryuhai

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。