Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
さけちゃんさけちゃん
🇯🇵の風土に合いバラエティに富んでいる日本酒は本当にいいですね♪ 四合瓶1000-1500円程度の未体験のものを飲んでいくのがすっかり日常になりました! ごくたまに少しお高いものを飲むのも楽しみにしています😀 過去に飲んだものも自分の記録として残していくとともに、みなさんの記録を購入時の参考にさせていただいています!

注册日期

签到

336

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
36
さけちゃん
◎みんなで行った居酒屋の日本酒ラインナップが全て飲んだことのあるものだったので、夏ではありますがフルーティで美味しいとわかっているものを注文した次第です。原価がわかるだけに半合で780円は若干高かったですが変わらぬ美味しさで和のつまみに良くあいました。
Yoshinogawa純米酒 PAIR[ペア]純米
alt 1alt 2
25
さけちゃん
◯控えめな甘さのあとに酸味が来ます。アルコール分12度なんだそうですが、普通に効く感じです。食中酒向きなのでpairという名前なんだそうです。1000円くらいだったのでコスパよいです。
鎌倉栞純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
34
さけちゃん
◎神奈川県茅ヶ崎市のお酒です。サザンオールスターズのイメージもあり、暑い夏に茅ヶ崎市のお酒はかなりよい感じでした。比較的万人受けするお酒と思います。
Kaze no Mori秋津穂657純米生酒無濾過
alt 1alt 2
45
さけちゃん
◎奈良県御所市のお酒です。純米酒らしからぬ仄かな甘みがあり、かつ、生酒ならではの微発泡が暑い夏のラムネ感を出しており、非常に女子ウケしそうな印象を受けました。 奈良のお酒が初めてならば、これから飲み始めるのも一興です。
Kid純米酒純米
alt 1alt 2
41
さけちゃん
◎和歌山県海南市が誇る、安定の紀土です。純米酒ですが、純米吟醸といわれても気づかないレベルと思います。日本酒が初めての方でもおいしく飲めるお酒です。
Hakurouでらから 純米酒純米
alt 1alt 2
31
さけちゃん
◯愛知県常滑市のお酒です。「でらから」という名前ほどは辛口でないと感じました。むしろ昭和の味わいというか、古酒というか、熱燗にしたら美味しそうという印象でした。
Sawanohanaささら 超辛口純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
35
さけちゃん
◎長野県佐久市のお酒です。超辛口と書いてありますが、日本酒初心者でも楽しめる、親しみやすい味わいのお酒に感じました。刺し身がよく合いそうで、初めて飲みましたがおすすめできます。6人位で一升瓶がすぐなくなりました。
Yorokobigaijin純米吟醸 興純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
さけちゃん
◎香川県のお酒ですが、米も麹も、広島産なんだそうです。この日、四種類目のお酒のため、飲んだときの印象をあまり思い出せませんが、すいっと飲めたからなのだと思います。
Kenkon'ichi特別純米辛口特別純米
alt 1alt 2
31
さけちゃん
◎宮城県出身の方から美味しいよといわれたお酒です。名前に辛口とありますが、口に含むと純米吟醸かのような甘みを感じたあと、少し辛口なのかなというような後味でした。飲みやすいかと思います。
HououbidenBlack Phenix 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
33
さけちゃん
◎栃木県のお酒です。黒に金のラベルで遠目では龍の絵のようでしたがよくみたら鳳凰であり、飲んだあとで鳳凰美田だったことがわかりました。愛山を使用とのことです。 まろやかな印象で口当たりが良かった気がします。もう少し冷えた状態で飲んでみたいお酒でした。
Kamotsuru特製ゴールド大吟醸
alt 1alt 2
28
さけちゃん
◎広島県のお酒です。丸みのある瓶や、金箔入り大吟醸ということで特別感があります。けっこう甘めで、冷やして飲みたい感じでした。 安倍総理がオバマ大統領と飲んだお酒と聞きました。
Senkin初槽 なかどり純米中取り
alt 1alt 2
30
さけちゃん
◎栃木県さくら市のお酒です。 お店の気さくな店員さんから、日本酒好きなら是非飲んでほしいとおすすめされたものです。荒走りや責めよりも、中取りのほうが店員さんは美味しいそうです。 口に含むとまずスパーリングかのような酸味を感じますが、後からラムネのような甘さが来て、確かに美味しいです!
ジェイ&ノビィ
さけちゃんさん、こんばんは😃 一つ前で300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉素晴らしいセンスの店員さんですね🤗初槽はどれも旨いですが😋中取り間違いないですね‼️
さけちゃん
ありがとうございます! 飲んでたので300チェックインを超えていたのに気づきませんでした。。。よく見ておられますね。初槽の残り2つもいつか味わうようにします。
Masaaki Sapporo
さけちゃん、いつもありがとうございます👍遅ればせながら300チェックインおめでとうございます🎉仙禽、そのシリーズ飲めてませんが、美味しそうですね😋
さけちゃん
コメントありがとうございます。この仙禽は夏も美味しそうな感じがしますので機会があれば味わってみてください!
Shinanotsuru純米吟醸 田皐純米吟醸
alt 1alt 2
31
さけちゃん
◎長野県駒ヶ根市のお酒です。初めての信濃鶴ですが、かなりフルーティーです。お店で半合490円はお値段以上です!田皐は、でんこう、と読むそうです。