okdShintotsukawa瀧乃誉Kinteki ShuzoHokkaido2025-09-13T23:21:00.894Z19okd蔵元の隣町滝川市の酒米で醸したお酒。 冷酒で頂くと少し香りが弱く物足りなさを感じたが、温度が上がって常温より少し低い温度帯になってくるとちょうどよくなった
okdShintotsukawa郷の心 純米酒Kinteki ShuzoHokkaido2025-09-02T10:09:30.071Z17okd酒蔵直営店で購入。十津川村と新十津川町の酒米を使って醸された逸品。朴訥な純米酒である。
R.I.ShintotsukawaKinteki ShuzoHokkaido2025-07-20T10:57:45.878Z16R.I.口当たりは柔らかく、後から日本酒ならではの香りが残るような印象。肉とかと飲みたい!
yuryurShintotsukawa特別純米酒特別純米Kinteki ShuzoHokkaido2024-10-19T11:02:12.973Z17yuryur縁のあるエリアの金滴酒造のお酒は一度飲んでみたいと思いながら、幾星霜。ようやく北海道のコンビニで出会って購入。 まろやかな味わいで、食中酒に最適!寿司と合う。
さけちゃんShintotsukawa特別純米特別純米Kinteki ShuzoHokkaido2024-06-21T12:40:58.236Z2024/6/2123さけちゃん◎本日1杯目。食前と食中に1杯づついただいたところ、さらっとして癖もないので食中のほうが向いている感じがしました。
Takumichi SutaniShintotsukawa特別純米酒特別純米Kinteki ShuzoHokkaido2023-08-30T13:20:59.599Z2023/8/3015Takumichi Sutani灰色がかった透明で、上新粉、醤油、青竹の香りがある。アタックはやや強く、しっかりとした酸味があり甘味も豊かで余韻はやや長い。