❤️
お酒が抜けるのに時間がとてもかかりました😅
流石に周囲に人がいない中の仕事は捗るけど多くはやりたくありません。最低限はやったので次の日休みにして行きたかった飲み屋さんに行きました。
「かぐら」といえば神田の無制限飲み放題を思い出しますが、関内にもあります。関係はなさそう。こちらは立ち飲み。お店は広いですが立ち飲みスペースは狭いです。お店全体で飲めるお酒は500種類以上ありそうですが、立ち飲みは100種類だけです。
多いって🤣
ソガペ4種類の飲み比べなんて初めてです。4枚目のが好みでした。いろいろあってどれを飲んでいいか悩みます。人が飲んでるのをチェックしたり。
ここの良くないところは一つのカップでお酒とお水を飲まなあかんの。つまりはお水を飲みたくてもカップにお酒が残ってたらそれを飲み切るまでおみずが飲めない。捨てたらいいだけ?もったいないやん🤣
ってことで自分で注ぐタイプの飲み屋ではなみなみ注いじゃう私は2時間もいたら(あ、長い?)出来上がってしまいました。で、最後に飲んだ愛山をあげておきます。初めて知る酒造の愛山。あまにがやな〜と言う印象は抱いたか抱いてないか🤣