くどぽんHatomasamuneシロイハト純米吟醸hatomasamuneAomori2024/6/6 09:34:4918くどぽんしゅわしゅわっとはじける。物理的にパンチのある舌触り。 香りはフルーティーでスタンダードなもの。 旨みは香なり強い。
くどぽんShinshu Kireiひとごこち純米原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2023/12/21 11:34:0926くどぽんシュワッとした口当たり。食欲をそそる。 透明感の中にある甘さというイメージで、クセが少なく 食事に合いそう。
くどぽんSharakuなごしざけ純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2023/11/18 10:50:4320くどぽん流石の写楽。 華やかでフルーティなのに甘すぎず、食事にも合わせられそう。 とてもおいしい。
くどぽんOze no Yukidokeひやおろし純米大吟醸ひやおろしRyujin ShuzoGunma2023/11/14 00:24:4019くどぽんキリッとした味。 ただ、ちょっとクセがあるかな。 香りは、ザ・尾瀬の雪どけ。
くどぽんKidShibatas純米大吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/9/7 01:27:4025くどぽん甘味とガス感が夏の暑さを和らげてくれる。 後に引かない風味がスッキリ感になっている。
くどぽんGlorious Mt.Fujiサバイバル2023 エピソード01純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2023/8/16 01:29:4427くどぽん純吟らしくフルーティーな香り。 甘みはしつこくなくほどよい。 旨みはかなりしっかり。 レアのステーキと一緒に飲みたい
くどぽんSenkinクラシック仙禽亀の尾せんきんTochigi2023/8/9 01:17:3225くどぽんシュワシュワな舌触りとライトな飲み口。 ライトすぎて水みたいに飲んでしまう。 冷やしたキュウリと合いそう。
くどぽんOze no Yukidoke夏吟純米大吟醸生詰酒Ryujin ShuzoGunma2023/7/6 01:44:2127くどぽん夏の夜に花火や夏祭りを横目に少し冷やしてぐっと飲みたい。 甘めだからこれだけでストレート飲み。
くどぽんShidaizumi純米吟醸 辛口Shidaizumi ShuzoShizuoka2023/7/5 00:56:4623くどぽんすっきりとしていてほのかに旨みが。 舌が冴えていないとわからないくらいほのかな風味。 どんな食事にもあいそうな味。
くどぽんSharaku赤磐雄町Miyaizumi ShuzoFukushima2023/5/31 18:14:2137くどぽん備前雄町よりもフルーティさは抑えられており、逆にキリッとした鋭さと、旨みをかんじる。 オールマイティな味。
くどぽんSharaku備前雄町Miyaizumi ShuzoFukushima2023/5/25 01:11:2535くどぽんもぎたてのシャインマスカットを口いっぱいに含んで食べたような爽快な香り。 後味もスッキリ。 何か似合わせるというのはなかなか思いつかない。 強いて言うならクリームかな
くどぽんSaraSara the starry night vesperKitanishi ShuzoSaitama2023/5/19 01:05:2723くどぽん飲むヨーグルトのような香り、軽い酸味、旨味のバランスが良い。 さらっと飲める。おいしい。