酒の慶次HakurakuseiDATE SEVEN SEASON2 episode4 伯楽星 style -大地の進化-純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/7/25 13:59:042025/7/2527酒の慶次4.1/5 今年のDATE SEVENは伯楽星と浦霞がリーダー蔵となっており、私の好みの伯楽星なので楽しみに飲んでみた。 メロンの香りが凄く感じ、一口飲むとガツンとメロンとアルコールが来る。 だが飲みやすいので満足である。
酒の慶次MansakunohanaSparking DolceHinomaru JozoAkita2025/7/19 11:30:342025/7/1924酒の慶次4.2/5 スパークリングワインを思わせる様な酒。 飲みやすいが15度のため注意が必要。
酒の慶次MutsuhassenV1116 ワイン酵母仕込みHachinohe ShuzoAomori2025/7/12 08:37:152025/7/1224酒の慶次4.1/5 初めての陸奥八仙だがワイン酵母仕込みをいただく。 13度で飲みやすく見た目も味も白ワインを思わせる味。
酒の慶次Denshu彗星純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/7/5 08:58:242025/7/523酒の慶次3.6/5 ラベル買いしました。 16度のせいかとてもアルコール感有り。 ピリッとした舌触り。
酒の慶次KamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/6/28 10:12:402025/6/2815酒の慶次4.1/5 フルーティで柑橘系の日本酒。 美味い!
酒の慶次Zaku穂乃智純米Shimizuseizaburo ShotenMie2025/6/27 10:17:192025/6/2725酒の慶次3.8/5 スッキリしているが15度のためしっかりアルコールは感じる。
酒の慶次Suigei夏純米純米Suigei ShuzoKochi2025/6/21 08:55:402025/6/2113酒の慶次3.7/5 可愛いラベル。 15度の割にアルコール臭さは無くスッキリして飲みやすい。 後味があまり無くスッキリしておりまさに夏酒といった味。
酒の慶次Ugonotsuki涼風純米吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/6/19 10:25:152025/6/1917酒の慶次3.8/5 キリッとし、アルコールを感じるが奥に甘みがある。
酒の慶次Denshu特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/6/7 08:14:222025/6/717酒の慶次4.1/5 久しぶりの田酒。 とても飲みやすい。 自分的には伯楽星のような感じ。 一人で4合瓶を空け、両親と姉に酔っ払ったまま久しぶりに電話をし、良い思い出となりました。 ありがとう!
酒の慶次Zaku雅乃智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/5/30 10:02:442025/5/3021酒の慶次3.9/5 初めての作。 アルコール味があり、酸味を感じる。
酒の慶次KokuryuいっちょらいKokuryu ShuzoFukui2025/5/21 09:30:492025/5/2120酒の慶次4.0/5 とてもすっきりしている。 飲みやすさ◯ 食事の邪魔をしない。
酒の慶次Miinokotobuki大辛口 山田錦純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2025/5/16 13:04:062025/5/1614酒の慶次3.6/5 スラダンの井上先生が好んだという酒。 創業者が井上さんということで、ペンネームが井上になったと酒屋さんで教えてもらいました。 味は後味がかなりスッキリとしてます。
酒の慶次Senkinオーガニック ナチュール 2024ヌーヴォー 2023ライスヴィンテージせんきんTochigi2025/5/10 09:03:072025/5/1025酒の慶次4.4/5 雨後の月を空けた後に飲んでいます。 第一印象はメロンジュース。 それくらい飲みやすい。 やはり仙禽ナチュールは最高!
酒の慶次UgonotsukiBlack Moon純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/5/10 07:56:382025/5/1022酒の慶次4.1/5 初めての雨後の月。 甘味があり、伯楽星の様に飲みやすい。 名前もカッコいいw
酒の慶次Niwa no UguisuSparkling ピンクYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/5/9 10:08:422025/5/915酒の慶次3.8/5 スパークリングで飲みやすいが仙禽とは違い日本酒感がある。
酒の慶次AKABU純米赤武酒造Iwate2025/5/3 10:31:142025/5/320酒の慶次3.9/5 而今を開けた後に飲んでいるため、正当な評価とは言い難い。 だが、酔った後でも飲みやすく、評価はもっと上がりそう。
酒の慶次Jikon火入特別純米Kiyasho ShuzojoMie2025/5/3 09:02:032025/5/327酒の慶次4.3/5 やっと手に入れた而今。 始めて飲んだがとても飲みやすく、フルーティさもある。 伯楽星とAKABUの中間のような風味。 ワイン感もある。
酒の慶次HakurakuseiUltimate 仮面ライダークウガ純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/4/25 11:19:522025/4/2520酒の慶次3.7/5 クウガとのコラボ。 酸味がありスッキリした味わい。
酒の慶次KamoshibitokuheijiSAUVAGE 2023純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/4/19 09:12:262025/4/1920酒の慶次3.6/5 初めての九平次。 スッキリとした味わいだが後味に苦味がありアルコールはしっかりある。