ぎゃばんみむろ杉華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ今西酒造奈良県2022/5/14 10:20:152022/5/14Le Sourire57ぎゃばん☆☆☆☆☆ なんか奈良攻め。華きゅんは少し前に飲んでました。優しい酸の中に、甘味と旨味。でも、ややあっさり淡白なので、もう少し深みがあっても良いのかなと。十分美味しいですけどね。
ぎゃばん百楽門純米大吟醸原酒生酒無濾過葛城酒造奈良県2022/5/14 10:11:362022/5/14Le Sourire53ぎゃばん☆☆☆☆☆ 風の森(写真ないので未投稿)の後の二杯目。 やや強めの酸っぱい中に甘味がある。後味にほんのり苦味もあるかな?悪くはないですが、運動後にクイッと行くには少し引っかかる感じ。
ぎゃばん新政コスモスラベル純米生酛新政酒造秋田県2021/12/18 10:46:032021/12/18Le Sourire66ぎゃばん☆☆☆☆☆ 香りから甘酢っぱ系だけど、味は抑えめな感じ。 今初めて知ったけど、ラベルにロット毎の味わいが記載されてるのですね。新政の他の酒も同じですか? 記載の内容と異なり、香り強く味わい抑制な印象でした。
ぎゃばん楯野川清流純米大吟醸楯の川酒造山形県2021/12/18 10:23:542021/12/18Le Sourire61ぎゃばん☆☆☆☆☆ 辛口感あるけど、これもキレイな印象で旨い。おふじぎゃばんさん こんばんわ 初投稿失礼します 私も楯野川好みの日本酒です 連続投稿で色々な日本酒楽しまれてるの羨ましいですぎゃばんおふじさん、はじめまして。コメント気付かず遅くなりました🙇♂️ 楯野川美味いですよね。 基本外飲みなので色々飲んでます。おふじさんもドライブからの地酒巡り楽しんでください。おふじぎゃばんさん こんばんわ わざわざコメントありがとうございます! 外飲みもいいですね、レアなお酒探しもしてみたいです
ぎゃばん鳳凰美田芳純米吟醸小林酒造栃木県2021/12/18 10:16:402021/12/18Le Sourire29ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや酸味の甘系フルーティーな鳳凰美田なのだけど余韻がシルキーでキレイなので、甘さは控えめに感じます。
ぎゃばん開運生酒土井酒造場静岡県2021/10/2 10:11:582021/10/2Le Sourire59ぎゃばん☆☆☆☆☆ やや酸っぱめの乳酸系?純米酒的では無いけど、アル添酒な感じはあまりしない。
ぎゃばん上喜元Snow Beauty純米吟醸酒田酒造山形県2021/10/2 10:00:062021/10/2Le Sourire55ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸味もありながらフルーティーでスッキリした甘味。透明感あるお酒。
ぎゃばん新政亜麻猫純米生酒新政酒造秋田県2021/6/19 11:06:102021/6/19Le Sourire64ぎゃばん☆☆☆☆☆ 酸っぱ系飲料。前回(何年前?)飲んだときよりは優しい酸味。まぁ、エレガントって言えばそんな感じだけど、らしくなく大人しい印象の亜麻猫でした。
ぎゃばん新政No.6 S-type純米吟醸生酒新政酒造秋田県2021/6/19 10:38:332021/6/19Le Sourire63ぎゃばん☆☆☆☆☆ あれぇ?Sタイプって飲んだことあったかな? まぁ、新政らしいけど、ややインパクトに欠ける感は否めない。
ぎゃばん醸し人九平次eau du desir純米大吟醸萬乗醸造愛知県2021/6/19 10:23:312021/6/19Le Sourire57ぎゃばん☆☆☆☆☆ 豊かな香りを残して華やかな酸味がスーッと抜けてくような、そんな感じ。
ぎゃばん新政エクリュ純米新政酒造秋田県2021/4/10 11:07:572021/4/10Le Sourire68ぎゃばん☆☆☆☆☆ ラピスに続いてエクリュ。 いつも、どっちがどっちかわからなくなるのだけど、今日の印象は、ラピスよりやさしい感じ。 まぁ、新政らしい旨さに変わりはない。
ぎゃばんロ万花見ロ万純米吟醸花泉酒造福島県2021/4/10 10:45:302021/4/10Le Sourire67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 久しぶりと思うロ万、花見ロ万。低アルだからか、わりとすっきりあっさり。やや酸味を感じつつって感じ。 物足りなさは若干あるけど、フツーに美味い。
ぎゃばん雪の茅舎純米吟醸生酒齋彌酒造店秋田県2021/4/10 10:20:552021/4/10Le Sourire62ぎゃばん☆☆☆☆☆ 新規オープンした酒屋の角打ち(角打ちの域を超えている)で作を既に飲んだあとの、本格飲み一杯目。 まぁ、相変わらず間違いないですわ。旨いっす。
ぎゃばん作雅の智清水清三郎商店三重県2021/2/13 10:23:182021/2/13Le Sourire67ぎゃばん☆☆☆☆☆ 作2杯目。 さっきのと比べると、複雑な味わいだけど、また違って美味しい。