Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Le Sourire

138 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ぎゃばん
長野県 松本市Google Mapsで開く

タイムライン

みむろ杉華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
Le Sourire
57
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ なんか奈良攻め。華きゅんは少し前に飲んでました。優しい酸の中に、甘味と旨味。でも、ややあっさり淡白なので、もう少し深みがあっても良いのかなと。十分美味しいですけどね。
百楽門純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Le Sourire
53
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 風の森(写真ないので未投稿)の後の二杯目。 やや強めの酸っぱい中に甘味がある。後味にほんのり苦味もあるかな?悪くはないですが、運動後にクイッと行くには少し引っかかる感じ。
新政コスモスラベル純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
Le Sourire
66
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 香りから甘酢っぱ系だけど、味は抑えめな感じ。 今初めて知ったけど、ラベルにロット毎の味わいが記載されてるのですね。新政の他の酒も同じですか? 記載の内容と異なり、香り強く味わい抑制な印象でした。
alt 1alt 2
Le Sourire
61
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 辛口感あるけど、これもキレイな印象で旨い。
おふじ
ぎゃばんさん こんばんわ 初投稿失礼します 私も楯野川好みの日本酒です 連続投稿で色々な日本酒楽しまれてるの羨ましいです
ぎゃばん
おふじさん、はじめまして。コメント気付かず遅くなりました🙇‍♂️ 楯野川美味いですよね。 基本外飲みなので色々飲んでます。おふじさんもドライブからの地酒巡り楽しんでください。
おふじ
ぎゃばんさん こんばんわ わざわざコメントありがとうございます! 外飲みもいいですね、レアなお酒探しもしてみたいです
新政亜麻猫純米生酒
alt 1alt 2
Le Sourire
64
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 酸っぱ系飲料。前回(何年前?)飲んだときよりは優しい酸味。まぁ、エレガントって言えばそんな感じだけど、らしくなく大人しい印象の亜麻猫でした。
新政エクリュ純米
alt 1alt 2
Le Sourire
68
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ ラピスに続いてエクリュ。 いつも、どっちがどっちかわからなくなるのだけど、今日の印象は、ラピスよりやさしい感じ。 まぁ、新政らしい旨さに変わりはない。
ロ万花見ロ万純米吟醸
alt 1alt 2
Le Sourire
67
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 久しぶりと思うロ万、花見ロ万。低アルだからか、わりとすっきりあっさり。やや酸味を感じつつって感じ。 物足りなさは若干あるけど、フツーに美味い。
5