Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

海舟

31 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

abibuta
愛媛県 松山市 道後湯之町15-27
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

十四代龍の落とし子 純米大吟醸 生詰純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
海舟
56
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日ラストの酒は十四代。 自社開発米「龍の落とし子」を 使用した純米大吟醸。 フルーティーな香りと上品な 甘さがふわっと口内に広がるが、 キレが良いのですっきり飲める。 面河川産天然友釣り鮎の刺身と 合わせて美味しく頂いた。
黒龍大吟醸大吟醸
alt 1
海舟
47
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日の5本目は黒龍 大吟醸。 すっきりドライな飲み口で、 繊細な和食と合わせやすい1本だ。
而今特別純米 火入れ 2017 BY特別純米
alt 1
海舟
51
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 今回飲んだ而今は火入れタイプ。 生酒のものと比較すると幾分 落ち着いた感じの飲み口。 優しい甘味と米の旨味がスッと 体内に染み渡ってゆくような、 非常に飲みやすい1本だ。
新政Colors 瑠璃 2017 -Lapis Lazuli-純米生酛原酒
alt 1alt 2
海舟
55
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 新政のColorsシリーズは初挑戦。 ライチのような香りと甘味が ふわっと広がった後、スッと 切れてゆく感じのジューシーな 飲み口で、日本酒っぽくない感じ。 どちらかというと洋食に合わせた ほうがマッチする酒かもしれない。 見た目も中身もお洒落で洗練された 1本だ。
朝日鷹低温貯蔵酒特別本醸造
alt 1
海舟
45
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 十四代を醸す高木酒造の地元向け 銘柄と聞き、物珍しさでオーダー。 まろやかな甘味で、雑味もなく 非常に飲みやすい。 特別本醸造とのことだが、ホンマ かいな?と疑ってしまうくらい 良く出来た酒だ。
東一純米吟醸 白鶴錦純米吟醸
alt 1
海舟
47
abibuta
2018年9月26日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 前回訪問時にも飲んだ 東一の白鶴錦をオーダー。 非常にバランスの取れた 上品で飲みやすい酒。 どんな料理に合わせても マッチする万能な1本だ。
醸し人九平次火と月の間に 山田錦純米吟醸
alt 1
海舟
53
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日ラストの酒は醸し人九平次。 「火と月の間に」は初めての銘柄。 何も知らずに冷酒で注文したが、 どうもオススメはぬる燗のようで…。 ともあれ煮穴子、和牛レアカツと 合わせて美味しく頂いた。 次回はぜひぬる燗で味わいたい。
新政No.6 S-type 2017純米生酛原酒生酒
alt 1
海舟
60
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日の5杯目は新政 No.6を注文。 フルーティーだがキレの良い飲み口。 季節の天婦羅、1週間寝かせた熟成 マアジの刺身と合わせて美味しく 頂いた。
媛人 A/END START純米吟醸 槽袋搾り純米吟醸袋吊り槽しぼり
alt 1
海舟
48
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日の4杯目は地元・愛媛の 千代の亀酒造が醸す新しい酒。 媛人 A/ENDと書いて「えんど」 と読む、米・水・人・酵母… 全てを愛媛産に拘った1本だ。 ふくよかな甘味と、軽快な酸味 による切れの良さを持ち、 スイスイと飲みやすい。 すっぽんの塩焼き、ハモの湯引き と合わせて美味しく頂いた。
東一純米吟醸 白鶴錦純米吟醸
alt 1
海舟
46
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日の3杯目は東一の白鶴錦。 口に含むと甘味と旨味がスッと 舌に溶け込み、軽やかに消えて ゆくように感じられる。 バランス良く綺麗にまとまった 美味い酒だ。 岩牡蠣、すっぽんの唐揚げと 合わせて美味しく頂いた。
而今特別純米 おりがらみ生 2017 BY特別純米生酒おりがらみ
alt 1
海舟
50
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 この日の2杯目は而今の特別純米。 パインのようなフルーティーさ。 マナガツオの西京焼きと合わせて 美味しく頂いた。
東洋美人純米大吟醸 白鶴錦40純米大吟醸
alt 1
海舟
48
abibuta
2018年5月16日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 友人一家と美味い酒肴を楽しむ。 1杯目は東洋美人の白鶴錦40で。 非常に飲みやすくてお気に入り。 イサキの刺身、初鰹の刺身と 合わせて美味しく頂いた。
醸し人九平次山田錦 EAU DU DÉSIR 2016純米大吟醸
alt 1
海舟
60
abibuta
2017年6月29日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 華やかさ、甘味、旨味、酸などの バランスが絶妙。 日本酒の優等生とでも言った感じ。
alt 1
海舟
54
abibuta
2017年6月29日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 西条市にある小さな蔵が醸す酒。 今まで意識して飲んでいなかったが、 どうも商業ベースでは日本一小さな 酒蔵が造る幻の酒らしい…。 穏やかな香りとキレの良さで、 食事に合わせやすい。 クイクイッと飲んでしまったが、 次からは有り難く頂かないとな…。
千代の亀純米大吟醸 黒ラベル純米大吟醸槽しぼり
alt 1
海舟
62
abibuta
2017年6月29日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 凍結酒の銀河鉄道で有名な 千代の亀酒造(旧・亀岡酒造)の 火入れ通年酒。 フルーティーだがキレも良く、 食中酒として優秀だ。
獺祭純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離純米大吟醸
alt 1
海舟
51
abibuta
2017年3月9日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 初めての二割三分遠心分離。 飲み比べていないのでノーマルとの 明確な違いはわからなかったが、 安定の美味さ。
alt 1
海舟
48
abibuta
2017年3月9日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 黒龍の特吟があったので注文。 キレが良く、爽やかな感じで スイスイ飲める。 この日飲んだ中では和食と一番 相性が良かった。
alt 1
海舟
38
abibuta
2017年3月9日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 ちょいと変わり種で、スッポンの 生き血を獺祭で割ったもの。 獺祭で割ると、驚くほど飲みやすい。 というよりもうほぼ獺祭。 ただの赤くなった獺祭。
alt 1
海舟
44
abibuta
2017年3月9日 松山市の海舟(道後移転前)にて。 白鶴錦を使用した東洋美人。 同じタイミングで十四代の 白鶴錦も飲んだが、こちらの ほうがより綺麗に味がまとまって いて好みかも。
1