Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

日本酒専門店 庭

106 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Toyolina日本酒好きの土地家屋調査士ToyoTony飲んべえ16ouramu23
三重県 四日市市 諏訪栄町17-7
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
87
日本酒好きの土地家屋調査士
その② 九平次はさけのわ初登場🎶 これまたお久しぶりの九平次 さけのわ始める前に飲んだ時以来😌 よっぱメモ_φ(・_・ 開栓後時間が経ってないのか、すごくフルーティ 柑橘系とパイナップルの間 喉にカンカンくることはない 食中酒としては最高😋 これは次々とオーダーされてたので、残りは少なかった😎 大変美味しかったです😋😋😋
笑四季Sensation WHITE生酛生酒おりがらみ
alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
80
日本酒好きの土地家屋調査士
会合の後、一人で行きました🤗 この店はたまにですがふらっと行きます😌 その① よっぱメモ_φ(・_・ 久しぶりの笑四季さんです ざらつき感はほとんどない さわやかでスルスル〜、サラサラ〜と飲めます 香りは柑橘系なんだが、特定の果物が思い浮かばない🙄 香りをいろいろ少しずつ混ぜた印象 美味しかったです😋😋😋
alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
67
日本酒好きの土地家屋調査士
「みづはな」 と読みます😌 少しだけですが、サービスしておきますとマスターより🤗 風の森ブランドの他にこんなのがあるんだね 初めてお目にかかりました😄😄 よっぱメモ_φ(・_・ 樽香がかなり 個人的にはあまりない方が良いけど😩 樽香の奥にフルーツ、特に柑橘系の香りが強くあるように思います 食中酒というよりは単独で飲むのがベスト 香りはクセありありですが、飲んでみると意外にもさらっとしてクセはあまりないように思う🙄 45ccグラスの4分の1くらいいただきましたが、そーんなに量を飲むものではないかな これくらいでちょうどいい😄 美味しかったです😋😋😋
川中島幻舞純米吟醸 雄町原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
日本酒専門店 庭
83
日本酒好きの土地家屋調査士
飲んだことのないものをいろいろ紹介してもらいました その③ これはお店に入店後すぐに目👀‼️をつけたもの お初です🤗 さけのわレビュー見て、ええなぁーと思ってた銘柄の一つ 酒屋さんで見かけないんだもん😩 よっぱメモ_φ(・_・ キリッ、キリッと(かなりキリッとしているという意味) 辛口で、食中酒かな😌 フルーティ感はあまりない 開栓より時間が経っているからか 香りは鼻よりも口の中で広がる😃 チェイサー飲んで、口の中をすっきりさせてから飲むと柑橘系の香りが広がる🤗🤗 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんは😄 丸内に紫宙と幻舞ありますよ😁👍丸内の近くにある大津屋さんにも幻舞とか色々ありますので是非🤗
日本酒好きの土地家屋調査士
雅さん、こんばんは🎶 情報ありがとうございます🙇🙇 今度身柄がフリーになったら行ってみます 🚙💨💨
5