Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KimGKimG
奈良在住のサラリーマンです。  最近買ったお酒や飲んだお酒以外にも、過去何年も前に飲んだお酒(ラベルも変わってたり)も写メに収めてるものを小出しに出させて頂いてます。

登録日

チェックイン

43

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

上喜元超辛 完全発酵純米吟醸
alt 1
21
KimG
辛いだけではなく、爽やかな吟醸香に旨味も合わせもつ、キレ味のよい辛口純米吟醸酒 日本酒度+15 酸度1.3 精米歩合:50%(五百万石)
篠峯朝搾り直汲原酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
23
KimG
冬の風物詩ともなっているお酒。 搾った直後を瓶詰めしたため発酵による炭酸ガスのピチピチを楽しめます お米は北海道産“きたしずく”を使用 70%精米の純米の無濾過生原酒。 モロミをしっかり残したタイプの活性のにごり酒です
篠峯朝搾り直汲原酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
20
KimG
冬の風物詩ともなっているお酒。 搾った直後を瓶詰めしたため発酵による炭酸ガスのピチピチを楽しめます お米は北海道産“きたしずく”を使用 70%精米の純米の無濾過生原酒。 モロミをしっかり残したタイプの活性のにごり酒です
alt 1alt 2
21
KimG
ロックで薫る純米吟醸原酒 濃厚な旨味と爽やかな香りがオンザロックでさらに引き立つ夏の原酒です。 精米歩合60% 日本酒度+5
越の鶴プレミアム純米吟醸中取り
alt 1alt 2
14
KimG
雑味がなくフレッシュで気品ある香味 程良い甘みとふくよかで フルーティーな味わい精米歩合50% 日本酒度5度
alt 1
12
KimG
山田錦100%使用 精米歩合50% 日本酒度+3 軽快でフルーティな香りがふんわりと広がり、しっとりとした甘みと爽やかな酸を感じます。 「あべのハルカス四国4県味と技めぐり」より
カラクチ THEBOON!純米原酒
alt 1
13
KimG
キリっとした口当たりに、優しい旨味。 ライチ、白ぶどう、メロンのような重たさを感じさせない、重たくない透明感のある爽やかな味わい。 「あべのハルカス四国四県味や技めぐり」より
神聖特別純米原酒
alt 1alt 2
16
KimG
京都府産「京の輝き」を100%使用した超辛口の味わいとキレのある後味が特徴の原酒 日本酒度は+16
越の鶴本正 濾過前原酒純米吟醸
alt 1
13
KimG
新潟県栃尾産の酒米「五百万石」を使用 「中取り」部分だけの無濾過前原酒で、更に55%まで磨いた贅沢な純米吟醸酒。 無濾過ならではの旨味とフルーティーな香りで口当たりの良い旨口酒です。
alt 1
alt 2alt 3
16
KimG
「酒なくて何の己が桜かな🌸」 精米歩合55% 日本酒度+4 まろやかなうまみで後味スッキリ。 春の訪れの季節にぴったりなお酒です
alt 1
18
KimG
酒米"銀の精"を使用。 米の旨みが乗った爽やかな吟醸香と、サラリとした綺麗な酒質で飲み飽きない軽さです。 精米歩合50% 日本酒度+4
alt 1
14
KimG
京都府だけで栽培されている酒造好適米「祝(いわい)」を100%使用したお酒。 常温か少し冷やして飲むのが最適です。
1