Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
marumaruomarumaruo
在宅をこよなく愛する過労者です

登録日

チェックイン

118

お気に入り銘柄

6

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
36
marumaruo
しっかり夜も更けてきたなら、楽しみな晩酌タイムの開始😆 迎える🍶は寒日にピッタリな淡麗旨口と評判なこちら。透明ボトル底に沈むおりが美しい❄開栓すると、一気に発泡して、瓶内が白濁していく様子を眺めるのがまた趣深し。 特別栽培米五百万石を50%磨き。五百万石というと久保田や澤屋まつもとの印象が強い私。お米が大粒でたんぱく質の含有量が少ないから、精米歩合50%以下の高精白にも対応できる。 そしてこちらは搾りたての原酒を瓶内二次発酵させることで、酵母が作り出す天然由来のきめ細かい泡を楽しめる。 ジューシーでバナナのような風味、にごりの旨み、ドライでスパークリングのハツラツさ、そしてエレガント、旨いなぁ。
alt 1alt 2
34
marumaruo
寒いこんな日には火鍋と日本酒で。 奈良県御杖村で契約栽培された露葉風を、50%精米で。7号酵母と超硬水の仕込み水を用いてじっくりと長期低温発酵させた、風の森の定番品。 白いイチゴやパイナップルを思わせる甘酸っぱいさ、ガス感もいいし、仕込み水からくるミネラル感や複雑性も良い。 火鍋の辛味に、日本酒の上質な甘みで、我が身を浸そうと思ったけど、流石に火鍋は強すぎました。風の森の上質な旨みが、舌のしびれで反応なくなっていった。勿体ない😭
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんばんは😃 たしかに寒い日の夜🥶はちょいとホットな鍋🍲とか良いですよね🤗でも辛過ぎ🥵は注意ですね⚠️リマインドありがとうございます😅
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛日本酒の奥深き甘みは、時に大切に味わわないといけないですね🤭火鍋、辛すぎました🤣
alt 1
28
marumaruo
正月がとうとう終わってしまう😢 パソコンを立ち上げ、夏休みの最終日さながら、明日からの始業に備えて、泣きべそかきつつ仕事を片付ける。 そんな悲しみの晩酌に開栓するのはこちら。大好きなにごり酒。他の方の評価も良かったし、楽しみだった😊 「ロ万」「花泉」を醸す花泉酒造。先日に頂いた裏ロ万は満場一致で素晴らしかったしね。精米55%の純米吟醸へとハイスペックになったと聞いて期待度アップ⤴ やっぱり!うんまーい😋カルピスっぽいクリーンで軽やかな香りと瑞々しさ。ガス感もいいし、旨みと甘みのバランスも好み。 麹米:五百万石、掛米:夢の香、四段米:ヒメノモチ、そしてうつくしま夢酵母。仕込み水:高清水。 そして視覚的に明らかズッシリとしたおりの量。 どうしよう、最後トロトロな部分を残していくか、もしくは攪拌か😤明日から社畜に戻るから、攪拌だな(´-ω-)ウム
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんばんは😃 終わるとは聞いてましたが…ホントに正月休み終わっちゃいましたね🥲 でもコチラの花泉さん!明日への活力を与えてくれる旨さですよね🤗
marumaruo
ジェイ&ノビィ さん、こんにちは~。評価を見て楽しみにしてたこちらでした!美味しかったです~
産土2024 山田錦 二農醸
alt 1alt 2
43
marumaruo
お正月 三が日の最終日で、誕生日。1番好きなものを頂く。 山田錦55%精米の生酛純米吟醸無濾過生原酒。山田錦ならではの華やかさがありつつも、控えめなマスカットや青リンゴの果実味。抜群なガス感と、杏仁やヨーグルトのような乳酸感が素晴らしい。 二農醸は「菊池川流域産米」「生もと」造りがレギュレーション。裏ラベルの刻印は2つ。 熊本の仕込み水で、とろりとしたテクスチャーとアルコール度数13%から、スルリンと軽やかに頂ける。うんまいな~😂
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんにちは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 産土は祝い酒🥂にピッタリですね🤗久しぶりに飲みたくなりました😋
marumaruo
ジェイ&ノビィさん!ありがとうございます😆誕生日は好きな物を!にしちゃいました😋
alt 1alt 2
37
marumaruo
お正月の中日、昨日は特別を開けちゃったから、今日は気軽に頂けるものを。 「風の森好適米」とも称される定番、奈良県産の契約栽培秋津穂を50%精米で使用。7号酵母と超硬水の仕込み水を用いて長期低温発酵させ、微発泡と透明感、瑞々しさが印象的。 裏ラベルを見る。風の森テイスティングマップは、ドライで繊細寄りの味わい。米栽培者の名前も。農家さんごとの違いなども楽しんで欲しいとの説明がある。 時間の経過と共にバナナや洋ナシの香りが立ち上がる。時間の経過と共に甘酸っぱさが際立って白イチゴのような風味に。 風の森ならではの苦味はドライな印象に繋がるのか?味わいの複雑性を感じられるから、飽きずにグイグイ。 食米がこんなに高騰する中で、2千円しない価格設定、酒の民は幸せです😂肴は野菜の煮浸しだけにして飲み進める。それと駅伝📺ね。社畜の三が日はせめて清い心で過ごしたい。
alt 1alt 2
42
marumaruo
年明けは特別なものを。あれやこれやと選べずに悩んでしまうけれど、こちらに。仙禽のプレミアムシリーズ「麗」「醸」のひとつである一聲の生酒。一聲は『鶴のひと声』を意味。めでたいな😆 伝統的製法を大切に、生酛造り、木桶仕込み、天然酵母を使い超自然派な日本酒。ドメーヌさくら産山田錦、麹米・掛米ともに40%にまで磨いて瓶囲い瓶火入れ。 白桃のような上品な甘み、旨みと酸味の一体にうっとり。仙禽のリブランドな取り組みによって、こちらはなくなっちゃうのかなと思ってたから、出会えて何より😆 昨年は麗を頂いて。マスカットのような芳醇な甘みのひろがりが最高だったなぁ。今回も最高でした!
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 新年一発目が仙禽一聲とは!2025年の出だしは好調ですね🤗 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます🗻今年の出だし🍶は何にされたのですか?!楽しみにしてまーす😊
alt 1alt 2
34
marumaruo
今シーズンのお迎え2回目に際し、開栓時に吹きこぼす😢なんたること。 今期より仙禽ブランドは全て「生酛」造りとなって、上槽中の笊濾しを二重にして、キメの細かさアップ。シュワっとして、シルクのような滑らかさ。 生酛で造られる雪だるまだから、熟成期間がより長くなった。味わいに膨らみがましたのか🤔 っていうか、美味しい~
alt 1alt 2
46
marumaruo
陽射しが暖かくて、ワンコの散歩🐾頑張ったし、やらなきゃいけないことはあるけど、ちょっと休息。 抜栓するのはロ万の季節限定シリーズから新酒第一弾のZEROMAN。一年のスタートラインだからゼロ。 ロ万の評判はどんどん上がって、クリアな華やかさに加えて、旨さやコクがさらにパワーアップされてるらしい。 会津産の米と米麹。今期は若干の酒質変更があって味わいの奥行きが増してるのに、度数は15%で軽やかに飲めちゃう。 冷やしも燗もどちらも良いらしいけれど、冷やしで頂く。新酒ならではの瑞々しさとバナナか、メロンのような香り。 飲み口がよくて、どんなお料理にも合う。時間の経過と共に苦味も立ち上がってきて奥深さが増す。ごちそうさまでした!
alt 1alt 2
36
marumaruo
奈良県産の契約栽培米 秋津穂を使用、長期低温発酵で醸す風の森の定番商品。シュポンって快音で始まる宴。リンゴや白ブドウっぽいと言われる柔らかで上品な甘み、ガス感。 軽やかだけれど、超硬水なしっかりした深みもあって、いや、もうそれなのに1799円っていうお値段。素晴らしいです
alt 1alt 2
39
marumaruo
リブランドされてからリリースされた3種のうちの1品。コンセプトが「江戸返り」。「農業」「技法」「思想」に焦点を合わせた新ブランド。 江戸時代の酒造法「生酛」から、酵素剤などの添加物を使わず、テロワールに徹する。こちらの零式は生酒。亀の尾80%と山田錦を使用して、強めのガス感と生酒のフレッシュさが特徴。 一口頂いて分かりました。これ、大好きなやつです!乳酸感、白濁するグラス、底から湧き上がり続ける細やかな泡。口の中でシュワシュワーって言ってます。 ゴクゴク飲んじゃいそうになるアホな己の制御に努める。時間の経過と共に苦味とモダンの時よりも緩やかな甘酸っぱさ。いやー美味しいですー!
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんにちは😃 リニューアル仙禽クラシック‼️一口目から旨さ爆発💥しますよね🤗これは全米がゴクゴクいっちゃうと思いますー😆
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、全米ゴクゴク面白過ぎます🤣
alt 1alt 2
40
marumaruo
急に寒さ増して、こんな日にはこちらを飲もうじゃないですか!今シーズンお初の雪だるま。 まずはクリアなとこだけ。シュワシュワ音と共に注いだシャンパングラス内でブクブクと泡立っております。青リンゴっぽい軽やかさ。 コレコレ〜😋お次はしっかりで。ぐぅっと米の旨味が沸き立ってうんまーい!今年も会えたね!元気だった?こっちは仕事が大変だったんだよーっと、ラベルの雪だるまと会話を始める。 とことんドメーヌ化、ガッツリ本格派のにごり酒なのに、肩の力がぬけちゃうラベル。生命の水をもらって年の瀬を最後まで駆け抜けたいと思います!
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんにちは😃 雪だるま⛄️と挨拶や近況報告しながら飲むのも良いですね…お疲れではないですか⁉️😆 更に旨くなったと評判の生酛だるまで年末まで頑張りましょー🤗
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、こんにちは〜✨年末に向けて忙しなさも増しませんか?そんな時は雪だるまさわと会話を🤭雪だるま更に美味しくなったと思います!
alt 1alt 2
37
marumaruo
ラベルが裏向いてる季節限定の裏ロ万。今年はさらに数が少なく入手が難しいとか。 ロ万シリーズは、季節ごとのお酒の楽しみを提案していて、お迎えしたこちらは、ロ万シリーズの中から数種類をブレンドしたもの。 毎回異なるブレンドで販売されて、スペックが非公開。会津産米で精米55%、アルコール15%。 口当たり、酸味は走らずとにかく柔らで繊細な甘みとまろやかさに驚く。飲み進めると旨味やコクを感じる。合わせるお料理で表情も変わるけど万能で、美味しく頂きました
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、おはようございます😃 我が家の冷蔵庫にも我々初家飲みとなるロ万が控えてます🤗表の方ですが飲むの楽しみです😋
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜!ロ万初飲をしっかりチェックさせて頂きました!雪だるまレビューも😋裏ロ万はなんともいえないほろほろと優しく崩れるような柔らかな甘みがありました。飲んて頂きたいです😆
仙禽モダン 零式 生酒
alt 1alt 2
35
marumaruo
長かった1週間を思い返しつつ、癒しの水をいただく。ブラックなラベルと鶴マークがカッチョいいこちらは、新生モダン。 「江戸返り」として20年ぶりのリブランディングとなって定番商品「モダン」の生酒「零式」なのだ。リブランドのスタートにあたり発表されたうちの1つ。 さくら市産山田錦を使用して、江戸時代の文献に基づく技法を蘇らせて仕込む生酛造り。口に含むと山田錦らしい米の甘みとラムネのような風味を感じる。甘酸っぱさも加減よし、好みでございます。 貴重なお酒なのに、何たることか炊飯を失敗し、ポソポソに炊き上がった発芽米飯と共に頂く。歯が欠けそう。どちらのお米にも申し訳ない
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんにちは😃 一週間の疲れが取れるリニューアル癒しの水🍶やっぱ仙禽さん!旨いですよねー🤗 残り2種は良いツマミでー😄
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、こんにちは〜!こちらのシリーズ、3品制覇はならずでした。飲み比べ羨まし〜い🤗
alt 1alt 2
35
marumaruo
山田錦を80%精米で醸す純米酒で風の森ではドライな設計。上槽時に最初に出てくる"あらばしり"と、最後の"責め"の部分を大幅にカットし、真ん中部分のみを採取される真中採りしたもの。 お米のポテンシャル保ちつつもクリア。風の森らしいガス感とバナナのような香りと後味にイチゴに似た酸味を感じる。苦味もあって味わい深い。 今日は寒くて、なんて思ってたけど冷酒はいつでも美味いな…お迎えしたいものは続々と出てくるし、夏と変わらず忙しい😋
alt 1alt 2
28
marumaruo
インパクトあるラベル。無濾過生原酒のこちら。絞ってから24時間以内に瓶詰めして繊細な香りやフレッシュさを楽しめる。 山田錦を交配した新品種で酒造特性が高い酒造好適米「酒未来」を50%まで磨いた純米吟醸酒。今回、協会9号酵母から1401酵母に変えたことで、飲んだ時の立ち上がりがパワーアップしてるとの評判。 「天青」とは中国の五代後周の皇帝が理想の青磁の色を表現した『雨過天青雲破処』(雨上がりの空の青さ。それを雲が破れるようにして晴れ始めた、そのあたりの青さ)と言う言葉から取ったものだそうで。 突き抜けるような清々しさと潤いに満ちた味わいが特徴の奈川茅ヶ崎の酒造。茅ヶ崎って、なんか憧れちゃう響き。果実味と酸味、じわっとくる甘みが心地よいお品でした
alt 1alt 2
40
marumaruo
秋の夜長🍁に期待高まるこちらのお酒。 生もとの純米造り。山田錦が生まれた兵庫県から、最高峰特A地区に位置する2つの村の中から厳選した契約栽培山田錦を伏見の名水で醸す。 発酵由来の炭酸ガスと低アルコール12%で、気をつけないとスルスル飲んでしまう軽快さ。山田錦の華やかさとミネラル感もあって、力強い味わい。 「日々醸造」を設立したのは、「澤屋まつもと」の杜氏を務めた松本日出彦さん。当時、代表取締役社長や取締役が同社を離れるという投稿がSNSで広く拡散されて。 そこから「日日」というブランドで、新たな道を切り開くだなんて、そりゃもうよっぽどの覚悟とご苦労があった事でしょう。日々、社畜として暮らすこちらは、ただ丁重に美味しく頂くのみでございます🙏🏾
alt 1alt 2
41
marumaruo
秋津穗は風の森の代表作といわれるお酒。奈良県の契約栽培米の秋津穗を65%精米で深層硬水で長期低音発酵で醸す。 秋津穂は『ヤマビコ』と『日本晴れ』を掛け合わせた飯米で透明感のある酒質が特徴。 開栓はシュポンッと軽快音。天ドンはこのところ未発生だからすっかり安心しきってる。気を引き締めておかないといかんけど。 風の森シリーズの中でも全体バランスの良いのがこちら。爽やかな酸味と発泡感から軽やかなのに、コクか、苦味か、その旨みから味わいが深くて余韻もある。それでもコスパ良き。
alt 1alt 2
45
marumaruo
厄介なお仕事が終わったから今日は好きなだけ酒を飲もうじゃないか。寒い日だけど、やっは冷酒で。 岡山県産の雄町を80%低精米で醸す。7号酵母と超硬水の仕込み水で長期低温発酵させた風の森の定番。 バナナっぽい風味、こんなに美味しいのに、ありがたいプライス。仕事で疲れちゃって舌バカ発揮かいつものガス感イマイチ。体調いやだわー 風の森シリーズの中では甘みが強め、味わいの奥行もある。807シリーズはボディがしっかりあるから、お料理の取り合わせは選ばずで大丈夫。堅揚げポテトの柚子胡椒味にもピッタリでした
alt 1alt 2
36
marumaruo
ALPHAは独創的な技術で日本酒の可能性を探求するもの。TYPE5は燗酒で楽しむ風の森。 乳酸発酵を利用した独自の酒母で乳酸菌の紡ぎだす旨い酸を表現して、仕込み水の一部に、10年古酒と前年に仕込んだALPHAを用い醸造し、年月のみが創り出すことのできる奥行きをプラスって。 冷蔵時と温めたときとの味わいの変化をお楽しみくださいっていうやつ。冷酒~常温~燗のどれもを楽しんでくれという、面白い試み。 まずは冷酒で。色味はカナリアイエロー、ガス感があってとっても美味しいです。このまんま、冷酒で行きたいですが、ぐっと我慢。 これ、面白くて首下げのシールをグラスに貼ると黒→ピンクになって適温を教えてくれる。シールは35℃前後で変色。 燗で甘さがおだやかになり、酸が際立ち締まりが良くなるそうで。熱燗、久しぶりすぎて戸惑う。が、乳酸な感じが古酒にも重なるコクと深み。う、うんまーい
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんばんは😃 冷酒から燗酒まで楽しめる風の森で100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉 温度が分かるシールも面白くて良いですね🤗風の森の燗🍶飲んでみたいです😋
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、こんばんは~。100チェックイン、記念だ~✨風の森の温度経過、楽しかったです!
alt 1alt 2
45
marumaruo
こんな夜更けに恐れ多くも、とっておきを開栓する。仕事を頑張った褒美として。朝からカップ麺だけ、仕事の緊張連続で胃も痛かった… さて。仙禽ナチュールはオーガニック栽培の亀ノ尾を原料とし、精米歩合が90%以上で、完全に無添加で生もとを使用した木桶醸造。 今回は仕込み水の代わりに昨年のヴィンテージのオーガニック・ナチュールで仕込みを行ったオーガニックな貴醸酒。 貴腐葡萄のようなコクのある甘みにうっとり。ラムネのような風味とガス感もあって、あじわいの奥深さを楽しめる。 炭酸でも美味しいらしい。なかなか試し難いけど💦
ジェイ&ノビィ
marumaruoさん、こんばんは😃 緊張の続くお仕事お疲れ様です😌 そんな時にとっておきの仙禽さん!オーガニックナチュールは暫く飲んでませんが🥲疲れた身体に染みるでしょうねー😌
marumaruo
ジェイ&ノビィさん、とっておきのオーガニックナチュール美味しうこざいましたよ!日本酒はいいですね〜。腰痛はお大事にです!
1