Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
はーなぁ
登録日
2025年2月21日
チェックイン
30
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
太平山
2
(50%)
福小町
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
9
(30%)
秋田県
8
(26.67%)
和歌山県
2
(6.67%)
北海道
1
(3.33%)
山形県
1
(3.33%)
Show More
タイムライン
はーなぁ
人と木とひととき
今代司酒造
新潟県
2025/4/5 14:37:07
2
はーなぁ
木桶仕込み。 試飲の時より木の味とか匂いが強まっててびっくり
はーなぁ
花柳界
甘口純米吟醸
今代司酒造
新潟県
2025/4/5 14:33:22
13
はーなぁ
激甘。飲みやすいってわけじゃないかも、 塩分と一緒に飲みたいな
はーなぁ
西陣
特別純米酒
佐々木酒造
京都府
2025/4/5 14:27:23
13
はーなぁ
にがい。したがぴりぴりする。 けどおいしい、飲みにくさはある
はーなぁ
千歳鶴
純米酒
日本清酒
北海道
2025/4/5 13:32:47
11
はーなぁ
とってもお米の味がする。 匂いも強め。 1年くらい冷蔵庫に放置されてたけどおいしい
はーなぁ
越後屋
米ラベル
加藤酒造
新潟県
2025/3/28 10:49:38
2
はーなぁ
”米の華やかな旨みを閉じ込めたお酒” お米を感じる。甘い。飲みやすい。香りがいい、
はーなぁ
太平山
艸月
純米
小玉醸造
秋田県
2025/3/22 15:13:29
はーなぁ
後味がとっても苦い。残る。飲みやすいのに、下に残る感じ、好きかも
はーなぁ
福小町
純米吟醸
木村酒造
秋田県
2025/3/22 15:08:56
1
はーなぁ
さっぱり。そんなに辛くない
はーなぁ
福小町
純米吟醸
木村酒造
秋田県
2025/3/22 15:07:24
23
はーなぁ
深い。飲みやすい。甘い。
はーなぁ
鳥海山
大吟醸
天寿酒造
秋田県
2025/3/22 15:04:56
19
はーなぁ
すっごく美味しい。甘い。 さっぱりしすぎず、少ししゅわしゅわするような感覚。 飲みやすすぎる。
はーなぁ
銀鱗
生貯蔵酒
那波商店
秋田県
2025/3/22 14:58:47
16
はーなぁ
超あっさり。飲みやすい。いつの間にか酔いつぶれちゃいそう。
はーなぁ
十五代彦兵衛
福禄寿酒造
秋田県
2025/3/22 14:49:56
16
はーなぁ
匂いが少しきつめ 甘いけれど、後味辛い 美味しい
はーなぁ
山内杜氏
大納川
秋田県
2025/3/22 14:44:13
15
はーなぁ
辛いけど飲みやすい、深みがある、おいしい
はーなぁ
太平山
にごり酒
小玉醸造
秋田県
2025/3/22 14:39:24
15
はーなぁ
苦みがあって辛め。 大人な味だなぁって
はーなぁ
車坂
吉村秀雄商店
和歌山県
2025/3/11 16:27:54
3
はーなぁ
めちゃ好き!本当に海鮮とよくあいました 海鮮と合う日本酒、大好きかも
はーなぁ
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
2025/3/11 16:23:42
3
はーなぁ
甘い。おいしかった。 飲んだ後にくる苦味が、お子ちゃまな私には少し難しかったかも
はーなぁ
八海山
純米吟醸 しぼりたて生原酒「越後で候」
八海醸造
新潟県
2025/3/4 5:02:45
17
はーなぁ
思ってたよりもったり甘い。おいしい
はーなぁ
黒龍
黒龍酒造
福井県
2025/2/28 14:24:57
1
はーなぁ
ホタルイカと合う!!!過去一かも、美味しい
はーなぁ
81
玉川酒造
新潟県
2025/2/28 14:24:31
1
はーなぁ
穏やか。甘い。
はーなぁ
鶏肉に合う日本酒
花の舞酒造
静岡県
2025/2/28 14:23:59
1
はーなぁ
さっぱり。
はーなぁ
サバデシュ
吉久保酒造
茨城県
2025/2/28 14:23:03
1
はーなぁ
鯖と合うかは分からないけど、スッキリしてて美味しい
1
2
こちらもいかがですか?
大阪府の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング
"するする"な日本酒ランキング
"果物"な日本酒ランキング