Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
たけし
登録日
2023年1月28日
チェックイン
245
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
日高見
6
(6.74%)
渓流
5
(5.62%)
浦里
5
(5.62%)
山城屋
4
(4.49%)
十石
4
(4.49%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
27
(11.02%)
福島県
26
(10.61%)
宮城県
17
(6.94%)
福井県
16
(6.53%)
秋田県
12
(4.9%)
Show More
チェックインの多い場所
酒舗 まさるや
53
(39.26%)
魚・地酒 海月
24
(17.78%)
日本酒バル 金澤酒趣
9
(6.67%)
越前魚問屋 蟹ヱ門
5
(3.7%)
SAKE トト
5
(3.7%)
Show More
タイムライン
たけし
会津
会津酒造
福島県
2025/6/8 6:03:33
2025/6/8
酒舗 まさるや
1
たけし
おいしい
たけし
御前酒
辻本店
岡山県
2025/6/8 5:36:37
2025/6/8
酒舗 まさるや
たけし
旦
笹一酒造
山梨県
2025/6/8 5:28:28
2025/6/8
酒舗 まさるや
たけし
純米吟醸 飲みやすい
たけし
早瀬浦
三宅彦右衛門酒造
福井県
2025/6/8 5:24:56
2025/6/8
酒舗 まさるや
たけし
妻、娘、甘すぎると
たけし
飛露喜
廣木酒造本店
福島県
2025/6/8 5:23:40
2025/6/8
酒舗 まさるや
1
たけし
安定の美味しさ
たけし
雑賀
九重雑賀K
和歌山県
2025/6/8 5:16:36
2025/6/8
酒舗 まさるや
たけし
辛口 おいしい
たけし
旦
笹一酒造
山梨県
2025/6/8 5:15:10
2025/6/8
酒舗 まさるや
18
たけし
フルーティ おいしい
たけし
越前国府
豊酒造
福井県
2025/6/8 5:11:24
2025/6/8
酒舗 まさるや
14
たけし
飲みやすい おいしい
たけし
陸奥八仙
八戸酒造
青森県
2025/6/8 5:08:58
2025/6/8
酒舗 まさるや
15
たけし
発泡性? 辛口でおいしい
たけし
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
2025/6/8 5:05:46
2025/6/8
酒舗 まさるや
15
たけし
母苦手
たけし
黒笹 Revive
金井酒造店
神奈川県
2025/6/8 5:05:01
2025/6/8
酒舗 まさるや
12
たけし
おいしい
たけし
谷川岳
永井酒造
群馬県
2025/6/7 12:04:46
2025/6/7
13
たけし
淡麗だが芳醇 辛口よりの甘口
たけし
赤城山
近藤酒造
群馬県
2025/6/7 12:01:03
2025/6/7
13
たけし
結構甘め。 芳醇
たけし
船尾瀧
柴崎酒造
群馬県
2025/6/7 11:59:52
2025/6/7
14
たけし
淡白で飲みやすい 辛口好きからはやや甘め
たけし
麒麟山
麒麟山酒造
新潟県
2025/5/31 13:13:01
2025/5/31
イオンスタイル新百合ヶ丘
17
たけし
妻おいしい。 まろやかな辛さ
たけし
浦里
浦里酒造店
茨城県
2025/5/18 5:39:09
2025/5/18
酒舗 まさるや
たけし
生酒 すごく飲みやすい
たけし
浦里
浦里酒造店
茨城県
2025/5/18 5:38:22
2025/5/18
酒舗 まさるや
たけし
火入れ キレがある。
たけし
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2025/5/18 5:34:10
2025/5/18
酒舗 まさるや
たけし
寸鉄 飲みやすくて柔らかい
たけし
宮寒梅
寒梅酒造
宮城県
2025/5/18 5:32:49
2025/5/18
酒舗 まさるや
たけし
ゆず すごいおいしい 妻絶賛
たけし
十石
松山酒造
京都府
2025/5/18 5:22:11
2025/5/18
酒舗 まさるや
たけし
ノーマル 妻匂い苦手 夏が一番好み
1
2
3
こちらもいかがですか?
茨城県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
"マスカット"な日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング
"渋み"な日本酒ランキング