Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
企業戦士☆サラリーマン企業戦士☆サラリーマン

登録日

チェックイン

105

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
19
企業戦士☆サラリーマン
来福酒造、月凪 純米吟醸 茨城県内のイオンモール限定販売 POPにはひたち錦使用と書かれてはいたが 茨城の酒蔵が、茨城の米で醸し、茨城の店に卸す、茨城の酒 ややほろ苦さを感じさせながら酸味と甘味が豊かで、コクがあり、確かながら主張しすぎない吟醸香 なかなかどうして、悪くないと思う
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
企業戦士☆サラリーマン
五町田酒造株式会社、東一・純米大吟醸 日本航空JL317便ファーストクラスで マジカルミライ2024福岡遠征の機内で 本当は前日の夕方の便で福岡入りする予定だったのだが、台風の影響で予定を変えざるを得なく・・・ 折角なのでマイル特典の普通席から、ヤフオクで株主優待券買ってファーストクラスに変更
菊水菊水の純米酒
alt 1
alt 2alt 3
21
企業戦士☆サラリーマン
菊水酒造、菊水の純米酒 この子、以前四合瓶では呑んだことがある 風呂桶にお湯を張って缶をドボン、しばらく放置すれば燗の缶が出来上がりである 菊水酒造のラインナップでは最も缶が美味いとされるだけあって、旨味がふくよかに広がり、辛口ながらもビリビリとした刺激はない 大手酒蔵の技術力の高さを垣間見れる酒だ
菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり 限定大吟醸生原酒
alt 1
alt 2alt 3
20
企業戦士☆サラリーマン
菊水酒造、菊水ふなぐち・大吟醸生原酒 菊水ふなぐち50年記念の限定品 ・・・イオンリカー行くと結構残ってるんだが 加水していない原酒、アルコール度数19度、甘さに覆い隠されているアルコールの刺激 しかし、生酒なのに常温流通である。まあ世間一般の缶ビールも加熱処理無しで常温流通なのだから、酵母を濾過でしっかり取り除いているのであろう 普通の二度火入れよりはフレッシュ感はあるが、冷蔵流通の生酒よりは酵母感は薄い 一合缶酒としてはクオリティが高い、近所のイオンモールで売れ残っているうちに何個かストックしておこう
加賀鳶山廃純米 本格辛口
alt 1alt 2
29
企業戦士☆サラリーマン
福光屋、加賀鳶・山廃純米本格辛口 北陸の酒を呑みたいと思っていた時分、福光屋はあちこちで見る さてさて本格辛口 やや黄味がかった色、山廃の色 香りも、この、何と言うの?ナッツ?のような香ばしさ、山廃の香り 燗にして膨らむ旨味 北陸の酒・・・良いな!